生活・文化・思想
(一揆 / 青木美智男[ほか]編 ; 4)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 東京大学出版会 |
出版年 | 1981.8 |
大きさ | 372p ; 19cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | コース・リザーブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ASRS (自動化書庫) | 210.4/Ik36/v.4 | 02617127 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 内容:中世民衆の意識と思想 千々和到著. 百姓一揆の法意識 難波信雄著. 中世民衆の生産と生活 中世の開発と自然 黒田日出男著. 中世農民の生活の世界 山本隆志著. 近世民衆の生活と抵抗 青木美智男著. 中世の宗教と一揆 金竜静著. 近世の信仰と一揆 奈倉哲三著. 「おかげまいり」と「ええじゃないか」 矢野芳子著. 参考文献一覧:p359~372 |
---|---|
著者標目 | 青木, 美智男 <アオキ,ミチオ> |
件 名 | 一揆--歴史 農民一揆 |
分 類 | NDC:210.4 |
書誌ID | 1001036157 |
NCID |
BN00632611 ![]() |