1 |
11-12
オリエンタリズム / E.W.サイード著 ; 今沢紀子訳
上,下. - 東京 : 平凡社 , 1993.6
|
2 |
26
カムイ・ユーカラ : アイヌ・ラッ・クル伝 / 山本多助著
東京 : 平凡社 , 1993.11
|
3 |
32
法と言葉の中世史 / 笠松宏至著
東京 : 平凡社 , 1993.12
|
4 |
66
中世の再発見 : 対談 : 市・贈与・宴会 / 網野善彦, 阿部謹也著
東京 : 平凡社 , 1994.8
|
5 |
77
学識ある無知について / ニコラウス・クザーヌス著 ; 山田桂三訳
東京 : 平凡社 , 1994.11
|
6 |
236
知識人とは何か / エドワード W. サイード著 ; 大橋洋一訳
東京 : 平凡社 , 1998.3
|
7 |
241
踊り念仏 / 五来重著
東京 : 平凡社 , 1998.4
|
8 |
287
非-知 : 閉じざる思考 / ジョルジュ・バタイユ著 ; 西谷修訳
新訂増補. - 東京 : 平凡社 , 1999.5
|
9 |
419
容赦なき戦争 : 太平洋戦争における人種差別 / ジョン・W.ダワー著 ; 斎藤元一訳
東京 : 平凡社 , 2001.12
|
10 |
423
アイヌ人物誌 / 松浦武四郎著 ; 更科源蔵, 吉田豊訳
東京 : 平凡社 , 2002.1
|
11 |
438
中井正一 : 新しい「美学」の試み / 木下長宏著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2002.7
|
12 |
440
スピノザ : 実践の哲学 / ジル・ドゥルーズ著 ; 鈴木雅大訳
東京 : 平凡社 , 2002.8
|
13 |
503 . 金田一京助の世界 ; 2
古代蝦夷とアイヌ / 金田一京助著 ; 工藤雅樹編
東京 : 平凡社 , 2004.6
|
14 |
508
平安京 : 音の宇宙 : サウンドスケープへの旅 / 中川真著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2004.7
|
15 |
521
私の戦後音楽史 : 楽士の席から / 林光著
東京 : 平凡社 , 2004.12
|
16 |
527, 539, 553
純粋理性批判 / イマヌエル・カント著 ; 原佑訳
上,中,下. - 東京 : 平凡社 , 2005
|
17 |
528, 535
ヴァレリー・セレクション / ポール・ヴァレリー著 ; 東宏治, 松田浩則編訳
上,下. - 東京 : 平凡社 , 2005
|
18 |
537
競馬学への招待 / 山本一生著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2005.5
|
19 |
552
逝きし世の面影 / 渡辺京二著
東京 : 平凡社 , 2005.9
|
20 |
605
もうひとつのルネサンス / 岡田温司著
東京 : 平凡社 , 2007.3
|
21 |
630
普遍論争 : 近代の源流としての / 山内志朗著
東京 : 平凡社 , 2008.1
|
22 |
642
開化の浮世絵師清親 / 酒井忠康著
東京 : 平凡社 , 2008.6
|
23 |
645
芸術作品の根源 / マルティン・ハイデッガー著 ; 関口浩訳
東京 : 平凡社 , 2008.7
|
24 |
648, 656, 661, 666
ウェイリー版源氏物語 / 紫式部 [原著] ; アーサー・ウェイリー英語訳 ; 佐復秀樹日本語訳
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 2008.9-2009.3
|
25 |
649
ルイ・ボナパルトのブリュメール18日 : 初版 / カール・マルクス著 ; 植村邦彦訳
東京 : 平凡社 , 2008.9
|
26 |
652
英雄が語るトロイア戦争 / ピロストラトス著 ; 内田次信訳
東京 : 平凡社 , 2008.10
|
27 |
654
青年マルクス論 / 廣松渉著
東京 : 平凡社 , 2008.11
|
28 |
662
マルクスと批判者群像 / 良知力著
東京 : 平凡社 , 2009.2
|
29 |
663
形の生命 / H.フォシヨン著 ; 杉本秀太郎訳
東京 : 平凡社 , 2009.2
|
30 |
664
ガリア戦記 / カエサル著 ; 石垣憲一訳
東京 : 平凡社 , 2009.3
|
31 |
665
現代イタリアの思想をよむ : クリオの手鏡 / 上村忠男著
東京 : 平凡社 , 2009.3
|
32 |
668
甦るフレーブニコフ / 亀山郁夫著
東京 : 平凡社 , 2009.4
|
33 |
670
プルードン・セレクション / P.‐J.Proudhon [著] ; 河野健二編
東京 : 平凡社 , 2009.5
|
34 |
671-672 ; は-26-1, は-26-2
昭和史 / 半藤一利著
1926-1945,戦後篇 1945-1989. - 東京 : 平凡社 , 2009.6
|
35 |
675
大伴家持 / 北山茂夫著
東京 : 平凡社 , 2009.8
|
36 |
677
会社はこれからどうなるのか / 岩井克人著
東京 : 平凡社 , 2009.9
|
37 |
678
廣松渉哲学論集 / 廣松渉著 ; 熊野純彦編
東京 : 平凡社 , 2009.9
|
38 |
682
書かれる手 / 堀江敏幸著
東京 : 平凡社 , 2009.10
|
39 |
687 . オーウェル評論集 ; 1
象を撃つ / ジョージ・オーウェル著 ; 川端康雄編 ; 井上摩耶子 [ほか] 訳
: 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2009.11
|
40 |
688 . オーウェル評論集 ; 2
水晶の精神 / ジョージ・オーウェル著 ; 川端康雄編 ; 岡崎康一 [ほか] 訳
: 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2009.11
|
41 |
691 . オーウェル評論集 ; 3
鯨の腹のなかで / ジョージ・オーウェル著 ; 川端康雄編 ; 小野寺健 [ほか] 訳
: 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2009.12
|
42 |
692 . オーウェル評論集 ; 4
ライオンと一角獣 / ジョージ・オーウェル著 ; 川端康雄編 ; 小野協一 [ほか] 訳
: 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2009.12
|
43 |
693
フォークの歯はなぜ四本になったか : 実用品の進化論 / ヘンリー・ペトロスキー著 ; 忠平美幸訳
東京 : 平凡社 , 2010.1
|
44 |
697
榎本武揚シベリア日記 : 現代語訳 / 榎本武揚著 ; 諏訪部揚子, 中村喜和編注
東京 : 平凡社 , 2010.3
|
45 |
700
丸山眞男セレクション / 丸山眞男著 ; 杉田敦編
東京 : 平凡社 , 2010.4
|
46 |
701
藤田省三セレクション / 藤田省三著 ; 市村弘正編
東京 : 平凡社 , 2010.5
|
47 |
710
史記 / 一海知義著
東京 : 平凡社 , 2010.10
|
48 |
715
カルロ・レーヴィ『キリストはエボリで止まってしまった』を読む : ファシズム期イタリア南部農村の生活 / 上村忠男著
東京 : 平凡社 , 2010.11
|
49 |
724
ルネサンス文化史 : ある史的肖像 / エウジェニオ・ガレン著 ; 澤井繁男訳
東京 : 平凡社 , 2011.2
|
50 |
729
日本語の語源 / 阪倉篤義著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2011.3
|
51 |
732
回思九十年 / 白川静著
東京 : 平凡社 , 2011.3
|
52 |
734
沈黙の中世 / 網野善彦, 石井進著, 福田豊彦著
東京 : 平凡社 , 2011.4
|
53 |
736
評伝中野重治 / 松下裕著
増訂. - 東京 : 平凡社 , 2011.5
|
54 |
738
完訳キーワード辞典 / レイモンド・ウィリアムズ著 ; 椎名美智 [ほか] 訳
東京 : 平凡社 , 2011.6
|
55 |
743, 749
ある革命家の思い出 / P.クロポトキン著 ; 高杉一郎訳
上,下. - 東京 : 平凡社 , 2011.9-2011.11
|
56 |
746
平家物語、史と説話 / 五味文彦著
東京 : 平凡社 , 2011.10
|
57 |
752
坐禅は心の安楽死 : ぼくの坐禅修行記 / 横尾忠則著
東京 : 平凡社 , 2012.1
|
58 |
756
蔦屋重三郎 / 鈴木俊幸著
新版. - 東京 : 平凡社 , 2012.2
|
59 |
758
政治と思想 : 1960-2011 / 柄谷行人著
東京 : 平凡社 , 2012.3
|
60 |
760
科学的精神の形成 : 対象認識の精神分析のために / ガストン・バシュラール著 ; 及川馥訳
東京 : 平凡社 , 2012.4
|
61 |
762
虫を食べる人びと / 三橋淳編著
東京 : 平凡社 , 2012.5
|
62 |
767
椿説泰西浪曼派文学談義 / 由良君美著
東京 : 平凡社 , 2012.7
|
63 |
768
自伝 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ著 ; 上村忠男訳
東京 : 平凡社 , 2012.8
|
64 |
769
文学におけるマニエリスム : 言語錬金術ならびに秘教的組み合わせ術 / グスタフ・ルネ・ホッケ著 ; 種村季弘訳
東京 : 平凡社 , 2012.8
|
65 |
777, 778
飲食事典 / 本山荻舟著
上,下. - 東京 : 平凡社 , 2012.12
|
66 |
779
シェイクスピア : 言語・欲望・貨幣 / テリー・イーグルトン著 ; 大橋洋一訳
東京 : 平凡社 , 2013.1
|
67 |
780
新編不穏の書、断章 / フェルナンド・ペソア著 ; 澤田直訳
東京 : 平凡社 , 2013.1
|
68 |
782
紅茶の文化史 / 春山行夫著
東京 : 平凡社 , 2013.2
|
69 |
783
ドストエフスキーの創作の問題 / M.バフチン著 ; 桑野隆訳
東京 : 平凡社 , 2013.3
|
70 |
784
思考と動き / アンリ・ベルクソン著 ; 原章二訳
東京 : 平凡社 , 2013.4
|
71 |
785
宮本常一の写真に読む失われた昭和 / 佐野眞一著
東京 : 平凡社 , 2013.4
|
72 |
787
ヘーゲル初期哲学論集 / G.W.F. ヘーゲル著 ; 村上恭一訳
東京 : 平凡社 , 2013.5
|
73 |
792
憲法は、政府に対する命令である。 / C. ダグラス・ラミス著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2013.8
|
74 |
793
菊と刀 : 日本文化の型 / ルース・ベネディクト著 ; 越智敏之, 越智道雄訳
東京 : 平凡社 , 2013.8
|
75 |
796
新編ワーグナー / 三光長治著
東京 : 平凡社 , 2013.9
|
76 |
797
ボルヘス・エッセイ集 / ホルヘ・ルイス・ボルヘス著 ; 木村榮一編訳
東京 : 平凡社 , 2013.10
|
77 |
799
向こう岸から / アレクサンドル・ゲルツェン著 ; 長縄光男訳
東京 : 平凡社 , 2013.11
|
78 |
800
技術への問い / マルティン・ハイデッガー著 ; 関口浩訳
東京 : 平凡社 , 2013.11
|
79 |
813
季語成り立ち辞典 / 榎本好宏著
東京 : 平凡社 , 2014.6
|
80 |
815
レズビアン短編小説集 : 女たちの時間 / ヴァージニア・ウルフほか著 ; 利根川真紀編訳
: 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2015.6
|
81 |
817
ぼくはナチにさらわれた = Szkoła janczarów / アロイズィ・トヴァルデツキ著 ; 足達和子訳
東京 : 平凡社 , 2014.9
|
82 |
818
宮澤賢治とディープエコロジー : 見えないもののリアリズム / グレゴリー・ガリー著 ; 佐復秀樹訳
初版. - 東京 : 平凡社 , 2014.9
|
83 |
820-821
貧困の哲学 / ピエール=ジョゼフ・プルードン著 ; 斉藤悦則訳
上,下. - 東京 : 平凡社 , 2014
|
84 |
822
少女への手紙 / ルイス・キャロル著 ; 高橋康也, 高橋迪訳
東京 : 平凡社 , 2014.11
|
85 |
823
排外主義克服のための朝鮮史 / 梶村秀樹著
東京 : 平凡社 , 2014.12
|
86 |
824
召使心得 : 他四篇 : スウィフト諷刺論集 / ジョナサン・スウィフト著 ; 原田範行編訳
東京 : 平凡社 , 2015.1
|
87 |
825
園芸家の一年 / カレル・チャペック著 ; 飯島周訳
東京 : 平凡社 , 2015.2
|
88 |
826
美少年尽くし : 江戸男色談義 / 佐伯順子著
東京 : 平凡社 , 2015.2
|
89 |
828
なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか : 済州島四・三事件の記憶と文学 / 金石範, 金時鐘著 ; 文京洙編
増補. - 東京 : 平凡社 , 2015.4
|
90 |
829
古典BL小説集 / ラシルド, 森茉莉ほか著 ; 笠間千浪編
東京 : 平凡社 , 2015.5
|
91 |
831
自分ひとりの部屋 / ヴァージニア・ウルフ著 ; 片山亜紀訳
東京 : 平凡社 , 2015.8
|
92 |
832
D.H.ロレンス幻視譚集 / D.H.ロレンス著 ; 武藤浩史編訳
東京 : 平凡社 , 2015.9
|
93 |
834
ヤコブソン・セレクション / ロマン・ヤコブソン著 ; 桑野隆, 朝妻恵里子編訳
東京 : 平凡社 , 2015.11
|
94 |
835
日本の無思想 / 加藤典洋著
増補改訂. - 東京 : 平凡社 , 2015.12
|
95 |
836
笑い / H.ベルクソン著 ; 原章二訳 . 不気味なもの / S.フロイト著 ; 原章二訳
東京 : 平凡社 , 2016.1
|
96 |
838
カラヴァッジョ伝記集 / 石鍋真澄編訳
東京 : 平凡社 , 2016.3
|
97 |
844
クィア短編小説集 : 名づけえぬ欲望の物語 / A.C.ドイル, H.メルヴィルほか著 ; 利根川真紀, 磯部哲也, 山田久美子訳
東京 : 平凡社 , 2016.8
|
98 |
852
ヘーゲル・セレクション / G.W.F.ヘーゲル著 ; 廣松渉, 加藤尚武編訳
東京 : 平凡社 , 2017.2
|
99 |
853
桜は本当に美しいのか : 欲望が生んだ文化装置 / 水原紫苑著
改訂. - 東京 : 平凡社 , 2017.3
|
100 |
854
ブローティガン東京日記 / リチャード・ブローティガン著 ; 福間健二訳
東京 : 平凡社 , 2017.4
|
101 |
862
貝殻と頭蓋骨 / 澁澤龍彦著
東京 : 平凡社 , 2017.12
|
102 |
875
パリ五月革命私論 : 決定版 : 転換点としての1968年 / 西川長夫著
東京 : 平凡社 , 2018.11
|
103 |
880
ニッポンのうたはどう変わったか / 佐藤良明著
東京 : 平凡社 , 2019.4
|
104 |
885
柳田國男民主主義論集 / 柳田國男著 ; 大塚英志編
東京 : 平凡社 , 2020.2
|
105 |
886
闘うレヴィ=ストロース / 渡辺公三著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2019.8
|
106 |
894
ヘーローイデス : 女性たちのギリシア神話 / オウィディウス著 ; 高橋宏幸訳
東京 : 平凡社 , 2020.1
|
107 |
896
バフチン : カーニヴァル・対話・笑い / 桑野隆著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2020.3
|