1 |
学術 ; 11
ロシア革命 : レーニンからスターリンへ、1917-1929年 / E. H. カー [著] ; 塩川伸明訳
東京 : 岩波書店 , 2000.2
|
2 |
学術 ; 14
竹内好「日本のアジア主義」精読 / 松本健一著
東京 : 岩波書店 , 2000.6
|
3 |
学術 ; 19
ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読 / 多木浩二著
東京 : 岩波書店 , 2000.6
|
4 |
学術 ; 30
アメリカ外交50年 / ジョージ・F・ケナン [著] ; 近藤晋一, 飯田藤次, 有賀貞訳
東京 : 岩波書店 , 2000.10
|
5 |
文芸 ; 37
蝦蟇の油 : 自伝のようなもの / 黒澤明著
東京 : 岩波書店 , 2001.8
|
6 |
社会 ; 58
イスラエル : ありのままの姿 / 栗谷川福子著
東京 : 岩波書店 , 2002.4
|
7 |
社会 ; 60
ボクは算数しか出来なかった / 小平邦彦著
東京 : 岩波書店 , 2002.5
|
8 |
文芸 ; 79, 217
赤い高粱 / 莫言 [著] ; 井口晃訳
[正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2003.12-2013.3
|
9 |
学術 ; 125
アリストテレス倫理学入門 / J.O.アームソン [著] ; 雨宮健訳
東京 : 岩波書店 , 2004.7
|
10 |
学術 ; 129
宴の身体 : バサラから世阿弥へ / 松岡心平著
東京 : 岩波書店 , 2004.9
|
11 |
学術 ; 136
滝川事件 / 松尾尊兊著
東京 : 岩波書店 , 2005.1
|
12 |
文芸 ; 137
歴史のなかの女たち : 名画に秘められたその生涯 / 高階秀爾著
東京 : 岩波書店 , 2008.7
|
13 |
社会 ; 137
ゆたかな社会 / ガルブレイス [著] ; 鈴木哲太郎訳
決定版. - 東京 : 岩波書店 , 2006.10
|
14 |
文芸 ; 143
永井荷風巡歴 / 菅野昭正著
東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
15 |
文芸 ; 145 . 向田邦子シナリオ集 ; 2
阿修羅のごとく / 向田邦子著
東京 : 岩波書店 , 2009.5
|
16 |
文芸 ; 150
終末と革命のロシア・ルネサンス / 亀山郁夫著
東京 : 岩波書店 , 2009.5
|
17 |
文芸 ; 151
『断腸亭日乗』を読む / 新藤兼人著
東京 : 岩波書店 , 2009.5
|
18 |
学術 ; 153
「もの」の詩学 : 家具、建築、都市のレトリック / 多木浩二著
東京 : 岩波書店 , 2006.1
|
19 |
学術 ; 160
鎖国と開国 / 山口啓二著
東京 : 岩波書店 , 2006.6
|
20 |
文芸 ; 164-165
考証永井荷風 / 秋庭太郎著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.5
|
21 |
社会 ; 171
「女縁」を生きた女たち / 上野千鶴子編
東京 : 岩波書店 , 2008.9
|
22 |
学術 ; 174
なぜ戦争観は衝突するか : 日本とアメリカ / 油井大三郎著
東京 : 岩波書店 , 2007.4
|
23 |
社会 ; 176
デジタル・ナルシス : 情報科学パイオニアたちの欲望 / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 2008.12
|
24 |
文芸 ; 176
俳句のユーモア / 坪内稔典著
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
25 |
文芸 ; 179
日記をつける / 荒川洋治著
東京 : 岩波書店 , 2010.11
|
26 |
文芸 ; 183
牛 ; 築路 / 莫言 [著] ; 菱沼彬晁訳
東京 : 岩波書店 , 2011.2
|
27 |
社会 ; 185
聞かせてよ、ファインマンさん / R.P.ファインマン [著] ; 大貫昌子, 江沢洋訳
東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
28 |
学術 ; 185
猫の大虐殺 / ロバート・ダーントン [著] ; 海保眞夫, 鷲見洋一訳
東京 : 岩波書店 , 2007.10
|
29 |
学術 ; 193
昭和天皇・マッカーサー会見 / 豊下楢彦著
東京 : 岩波書店 , 2008.7
|
30 |
文芸 ; 193
荷風文学みちしるべ / 奥野信太郎著 ; 近藤信行編
東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
31 |
文芸 ; 194
李香蘭と原節子 / 四方田犬彦著
東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
32 |
文芸 ; 195
郊外の文学誌 / 川本三郎著
東京 : 岩波書店 , 2012.1
|
33 |
学術 ; 198
国際政治史の理論 / 高橋進著
東京 : 岩波書店 , 2008.9
|
34 |
社会 ; 198
たいまつ十六年 / むのたけじ著
東京 : 岩波書店 , 2010.2
|
35 |
文芸 ; 198
わが荷風 / 野口冨士男著
東京 : 岩波書店 , 2012.3
|
36 |
文芸 ; 199
「菅原伝授手習鑑」精読 : 歌舞伎と天皇 / 犬丸治著
東京 : 岩波書店 , 2012.4
|
37 |
学術 ; 203
地球進化論 / 松井孝典著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2008.10
|
38 |
文芸 ; 204
俳人荷風 / 加藤郁乎著
東京 : 岩波書店 , 2012.7
|
39 |
文芸 ; 206 . 増補幸田文対話 ; 上
父・露伴のこと / 幸田文他著
東京 : 岩波書店 , 2012.8
|
40 |
文芸 ; 207 . 増補幸田文対話 ; 下
人生・着物・樹木 / 幸田文他著
東京 : 岩波書店 , 2012.9
|
41 |
文芸 ; 213
筑豊炭坑絵物語 / 山本作兵衛著 ; 森本弘行編
東京 : 岩波書店 , 2013.1
|
42 |
学術 ; 215
日本国憲法の誕生 / 古関彰一著
東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
43 |
社会 ; 216
北朝鮮の指導体制と後継 : 金正日から金正恩へ / 平井久志著
東京 : 岩波書店 , 2011.4
|
44 |
社会 ; 217-222
匠の時代 / 内橋克人著
1 - 6. - 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2011
|
45 |
学術 ; 218
近衛文麿 : 教養主義的ポピュリストの悲劇 / 筒井清忠著
東京 : 岩波書店 , 2009.5
|
46 |
学術 ; 219
デモクラシーと国民国家 / 福田歓一著 ; 加藤節編
東京 : 岩波書店 , 2009.5
|
47 |
社会 ; 223
人間を信じる / 吉野源三郎著
東京 : 岩波書店 , 2011.5
|
48 |
社会 ; 225
チェルノブイリの祈り : 未来の物語 / スベトラーナ・アレクシエービッチ [著] ; 松本妙子訳
東京 : 岩波書店 , 2011.6
|
49 |
学術 ; 226-227
ヒロシマを生き抜く : 精神史的考察 / ロバート・J.リフトン [著] ; 桝井迪夫 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2009.7
|
50 |
文芸 ; 227
唱歌・童謡ものがたり / 読売新聞文化部著
東京 : 岩波書店 , 2013.10
|
51 |
社会 ; 229
秘境ブータン / 中尾佐助著
東京 : 岩波書店 , 2011.9
|
52 |
学術 ; 229
国際政治史 / 岡義武著
東京 : 岩波書店 , 2009.9
|
53 |
社会 ; 230
賀川豊彦 / 隅谷三喜男著
東京 : 岩波書店 , 2011.10
|
54 |
社会 ; 231
フェミニズムの時代を生きて / 西川祐子, 上野千鶴子, 荻野美穂著
東京 : 岩波書店 , 2011.11
|
55 |
社会 ; 232-233
六ケ所村の記録 : 核燃料サイクル基地の素顔 / 鎌田慧著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011.11
|
56 |
文芸 ; 233
アンパンマンの遺書 / やなせたかし著
東京 : 岩波書店 , 2013.12
|
57 |
社会 ; 235-236
龍のかぎ爪康生 / ジョン・バイロン, ロバート・パック [著] ; 田畑暁生訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
58 |
学術 ; 236
新編平和のリアリズム / 藤原帰一著
東京 : 岩波書店 , 2010.4
|
59 |
文芸 ; 236
小林一茶 : 句による評伝 / 金子兜太著
東京 : 岩波書店 , 2014.3
|
60 |
社会 ; 237
心で知る、韓国 / 小倉紀蔵著
東京 : 岩波書店 , 2012.1
|
61 |
学術 ; 242
偉大な記憶力の物語 : ある記憶術者の精神生活 / A.R.ルリヤ [著] ; 天野清訳
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
62 |
学術 ; 244
光の領国和辻哲郎 / 苅部直著
東京 : 岩波書店 , 2010.11
|
63 |
社会 ; 244
高木仁三郎セレクション / 高木仁三郎著 ; 佐高信, 中里英章編
東京 : 岩波書店 , 2012.7
|
64 |
文芸 ; 244
愛唱歌ものがたり / 読売新聞文化部著
東京 : 岩波書店 , 2014.8
|
65 |
社会 ; 245
学問の冒険 / 河合雅雄著
東京 : 岩波書店 , 2012.7
|
66 |
文芸 ; 245
人はなぜ歌うのか / 丸山圭三郎著
東京 : 岩波書店 , 2014.9
|
67 |
学術 ; 248
中国の新しい対外政策 : 誰がどのように決定しているのか / リンダ・ヤーコブソン, ディーン・ノックス [著] ; 辻康吾訳
東京 : 岩波書店 , 2011.3
|
68 |
学術 ; 252
満州事変 : 政策の形成過程 / 緒方貞子著
東京 : 岩波書店 , 2011.8
|
69 |
文芸 ; 252-253 . 石井桃子コレクション ; 1-2
幻の朱い実 / 石井桃子著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.1-2015.2
|
70 |
社会 ; 254 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 1
子どもの本を読む / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2013.6
|
71 |
社会 ; 255 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 2
ファンタジーを読む / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2013.8
|
72 |
学術 ; 256
西田哲学の基層 : 宗教的自覚の論理 / 小坂国継著
東京 : 岩波書店 , 2011.11
|
73 |
社会 ; 256 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 3
物語とふしぎ / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2013.10
|
74 |
学術 ; 257
橋川文三セレクション / 橋川文三著 ; 中島岳志編
東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
75 |
社会 ; 257 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 4
子どもと悪 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2013.12
|
76 |
学術 ; 258
求道と悦楽 : 中国の禅と詩 / 入矢義高著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2012.1
|
77 |
社会 ; 258 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 5
大人になることのむずかしさ / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2014.2
|
78 |
文芸 ; 258
僕は、そして僕たちはどう生きるか / 梨木香歩著
東京 : 岩波書店 , 2015.2
|
79 |
社会 ; 259 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 6
青春の夢と遊び / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
東京 : 岩波書店 , 2014.4
|
80 |
学術 ; 260
自己と超越 : 禅・人・ことば / 入矢義高著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2012.2
|
81 |
学術 ; 262
帝国とナショナリズム / 山内昌之著
東京 : 岩波書店 , 2012.2
|
82 |
社会 ; 262
過労死は何を告発しているか : 現代日本の企業と労働 / 森岡孝二著
東京 : 岩波書店 , 2013.8
|
83 |
学術 ; 264
「学び」の復権 : 模倣と習熟 / 辻本雅史著
東京 : 岩波書店 , 2012.3
|
84 |
社会 ; 265
日本の農山村をどう再生するか / 保母武彦著
東京 : 岩波書店 , 2013.10
|
85 |
学術 ; 266
ルソー / 福田歓一著
東京 : 岩波書店 , 2012.6
|
86 |
学術 ; 267
古代ローマとの対話 : 「歴史感」のすすめ / 本村凌二著
東京 : 岩波書店 , 2012.6
|
87 |
社会 ; 268
医学するこころ : オスラー博士の生涯 / 日野原重明著
東京 : 岩波書店 , 2014.4
|
88 |
学術 ; 270
生き延びるための思想 / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.10
|
89 |
社会 ; 270
時代を読む : 「民族」「人権」再考 / 加藤周一, 樋口陽一著
東京 : 岩波書店 , 2014.5
|
90 |
学術 ; 271
ナショナリズムとジェンダー / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.10
|
91 |
社会 ; 271
「日本国憲法」を読み直す / 井上ひさし, 樋口陽一著
東京 : 岩波書店 , 2014.7
|
92 |
社会 ; 272
関東大震災と中国人 : 王希天事件を追跡する / 田原洋著
東京 : 岩波書店 , 2014.8
|
93 |
学術 ; 273
「尖閣問題」とは何か / 豊下楢彦著
東京 : 岩波書店 , 2012.11
|
94 |
社会 ; 273
NHKと政治権力 : 番組改変事件当事者の証言 / 永田浩三著
東京 : 岩波書店 , 2014.8
|
95 |
学術 ; 274
明治維新を考える / 三谷博著
東京 : 岩波書店 , 2012.11
|
96 |
学術 ; 275-277
やわらかな思考を育てる数学問題集 / ドミトリ・フォミーン, セルゲイ・ゲンキン, イリヤ・イテンベルク[著] ; 志賀浩二, 田中紀子訳
1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 2012.11-2012.12
|
97 |
社会 ; 277
民意のつくられかた / 斎藤貴男著
東京 : 岩波書店 , 2014.12
|
98 |
文芸 ; 277
心に緑の種をまく : 絵本のたのしみ / 渡辺茂男著
東京 : 岩波書店 , 2016.4
|
99 |
社会 ; 278
インドネシア・スンダ世界に暮らす / 村井吉敬著
東京 : 岩波書店 , 2014.12
|
100 |
文芸 ; 279
漱石を読みなおす / 小森陽一著
東京 : 岩波書店 , 2016.7
|
101 |
学術 ; 280
宮本常一『忘れられた日本人』を読む / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2013.1
|
102 |
文芸 ; 283
漱石全集物語 / 矢口進也著
東京 : 岩波書店 , 2016.11
|
103 |
学術 ; 284
脱常識の社会学 : 第二版 : 社会の読み方入門 / ランドル・コリンズ [著] ; 井上俊, 磯部卓三訳
東京 : 岩波書店 , 2013.3
|
104 |
学術 ; 286
ボードレール語録 / 横張誠編訳
東京 : 岩波書店 , 2013.4
|
105 |
社会 ; 291
戦下のレシピ : 太平洋戦争下の食を知る / 斎藤美奈子著
東京 : 岩波書店 , 2015.7
|
106 |
文芸 ; 291
中国文学の愉しき世界 / 井波律子著
東京 : 岩波書店 , 2017.9
|
107 |
文芸 ; 292
英語のセンスを磨く : 英文快読への誘い / 行方昭夫著
東京 : 岩波書店 , 2017.9
|
108 |
社会 ; 293
報復ではなく和解を : ヒロシマから世界へ / 秋葉忠利著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.9
|
109 |
社会 ; 294
新島襄 / 和田洋一著
東京 : 岩波書店 , 2015.10
|
110 |
社会 ; 295
戦争は女の顔をしていない / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 三浦みどり訳
東京 : 岩波書店 , 2016.2
|
111 |
社会 ; 296
ボタン穴から見た戦争 : 白ロシアの子供たちの証言 / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 三浦みどり訳
東京 : 岩波書店 , 2016.2
|
112 |
社会 ; 298
いのちの旅 : 「水俣学」への軌跡 / 原田正純著
東京 : 岩波書店 , 2016.4
|
113 |
文芸 ; 300
実践英語のセンスを磨く : 難解な作品を読破する / 行方昭夫著
東京 : 岩波書店 , 2018.8
|
114 |
文芸 ; B301-B302
またの名をグレイス / マーガレット・アトウッド [著] ; 佐藤アヤ子訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2018.9
|
115 |
学術 ; 302
岡倉天心『茶の本』を読む / 若松英輔著
東京 : 岩波書店 , 2013.12
|
116 |
社会 ; 303
私の沖縄現代史 : 米軍支配時代を日本 (ヤマト) で生きて / 新崎盛暉著
東京 : 岩波書店 , 2017.1
|
117 |
文芸 ; 303 (B303)
塩を食う女たち : 聞書・北米の黒人女性 / 藤本和子著
東京 : 岩波書店 , 2018.12
|
118 |
社会 ; 304
私の生きた証はどこにあるのか : 大人のための人生論 / H.S. クシュナー [著] ; 松宮克昌訳
東京 : 岩波書店 , 2017.2
|
119 |
学術 ; 305
本の神話学 / 山口昌男著
東京 : 岩波書店 , 2014.1
|
120 |
文芸 ; 305
この人から受け継ぐもの / 井上ひさし著
東京 : 岩波書店 , 2019.4
|
121 |
社会 ; 306
村山富市回顧録 / 村山富市 [述] ; 薬師寺克行編
東京 : 岩波書店 , 2018.1
|
122 |
文芸 ; 306
自選短編集パリの君へ / 高橋三千綱著
東京 : 岩波書店 , 2019.5
|
123 |
学術 ; 309
中国再考 : その領域・民族・文化 / 葛兆光著 ; 永田小絵訳
東京 : 岩波書店 , 2014.2
|
124 |
文芸 ; 309
アニメーション、折りにふれて / 高畑勲著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
|
125 |
社会 ; 310
聞き書野中広務回顧録 / [野中広務述] ; 御厨貴, 牧原出編
東京 : 岩波書店 , 2018.11
|
126 |
学術 ; 311
医学者は公害事件で何をしてきたのか / 津田敏秀著
東京 : 岩波書店 , 2014.5
|
127 |
社会 ; 311
不敗のドキュメンタリー : 水俣を撮りつづけて / 土本典昭著
東京 : 岩波書店 , 2019.1
|
128 |
社会 ; 312
隔離 : 故郷を追われたハンセン病者たち / 徳永進著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2019.2
|
129 |
文芸 ; 312
声の力 : 歌・語り・子ども / 河合隼雄 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2019.10
|
130 |
社会 ; 313
沖縄の歩み / 国場幸太郎著 ; 新川明, 鹿野政直編
東京 : 岩波書店 , 2019.6
|
131 |
社会 ; 314
ぼくたちはこうして学者になった : 脳・チンパンジー・人間 / 松本元, 松沢哲郎著
東京 : 岩波書店 , 2019.10
|
132 |
社会 ; 315
ニクソンのアメリカ : アメリカ第一主義の起源 / 松尾文夫著
東京 : 岩波書店 , 2019.10
|
133 |
学術 ; 316
フロイトとユング : 精神分析運動とヨーロッパ知識社会 / 上山安敏著
東京 : 岩波書店 , 2014.9
|
134 |
社会 ; 316
負ける建築 / 隈研吾著
東京 : 岩波書店 , 2019.11
|
135 |
社会 ; 318
一粒の柿の種 : 科学と文化を語る / 渡辺政隆著
東京 : 岩波書店 , 2020.2
|
136 |
文芸 ; 318
振仮名の歴史 / 今野真二著
東京 : 岩波書店 , 2020.3
|
137 |
学術 ; 319
丸山眞男を読む / 間宮陽介著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
|
138 |
学術 ; 323
世界史の構造 / 柄谷行人著
東京 : 岩波書店 , 2015.1
|
139 |
文芸 ; 328
冬の蕾 : ベアテ・シロタと女性の権利 / 樹村みのり著
東京 : 岩波書店 , 2020.10
|
140 |
学術 ; 329
朝鮮人BC級戦犯の記録 / 内海愛子著
東京 : 岩波書店 , 2015.7
|
141 |
学術 ; 330
ユング : 魂の現実性 (リアリティー) / 河合俊雄著
東京 : 岩波書店 , 2015.9
|
142 |
学術 ; 331
福沢諭吉 / ひろたまさき著
東京 : 岩波書店 , 2015.9
|
143 |
学術 ; G-334
差異の政治学 / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.11
|
144 |
学術 ; 335
発情装置 / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.11
|
145 |
学術 ; 336
権力論 / 杉田敦著
東京 : 岩波書店 , 2015.11
|
146 |
学術 ; 337
境界線の政治学 / 杉田敦著
増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.12
|
147 |
学術 ; 338
ジャングル・クルーズにうってつけの日 : ヴェトナム戦争の文化とイメージ / 生井英考著
東京 : 岩波書店 , 2015.12
|
148 |
学術 ; 341
日本語文体論 / 中村明著
東京 : 岩波書店 , 2016.2
|
149 |
学術 ; 342
歴史を哲学する : 七日間の集中講義 / 野家啓一著
東京 : 岩波書店 , 2016.3
|
150 |
学術 ; 351-352
定本丸山眞男回顧談 / 丸山眞男著 ; 松沢弘陽, 植手通有, 平石直昭編
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2016.7-2016.8
|
151 |
学術 ; 353
宇宙の統一理論を求めて : 物理はいかに考えられたか / 風間洋一著
東京 : 岩波書店 , 2016.9
|
152 |
学術 ; 354
トランスナショナル・ジャパン : ポピュラー文化がアジアをひらく / 岩渕功一著
東京 : 岩波書店 , 2016.9
|
153 |
学術 ; 355
ニーチェかく語りき / 三島憲一著
東京 : 岩波書店 , 2016.12
|
154 |
学術 ; 357
日本人の自画像 / 加藤典洋著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2017.1
|
155 |
学術 ; 358
自由の秩序 : リベラリズムの法哲学講義 / 井上達夫著
東京 : 岩波書店 , 2017.3
|
156 |
学術 ; 361
日本国憲法の誕生 / 古関彰一著
増補改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.4
|
157 |
学術 ; 363
語る藤田省三 : 現代の古典をよむということ / 藤田省三著 ; 竹内光浩, 本堂明, 武藤武美編
東京 : 岩波書店 , 2017.6
|
158 |
学術 ; 366
貧困と飢饉 / アマルティア・セン [著] ; 黒崎卓, 山崎幸治訳
東京 : 岩波書店 , 2017.7
|
159 |
学術 ; 368
はじまりのレーニン / 中沢新一著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.10
|
160 |
学術 ; 372
ラテンアメリカ五〇〇年 : 歴史のトルソー / 清水透著
東京 : 岩波書店 , 2017.12
|
161 |
学術 ; G384
占領の記憶記憶の占領 : 戦後沖縄・日本とアメリカ / マイク・モラスキー著 ; 鈴木直子訳
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.7
|
162 |
学術 ; G385
沖縄の戦後思想を考える / 鹿野政直著
東京 : 岩波書店 , 2018.7
|
163 |
学術 ; 403
はじめての政治哲学 / デイヴィッド・ミラー [著] ; 山岡龍一, 森達也訳
東京 : 岩波書店 , 2019.4
|
164 |
学術 ; 406
デモクラシーか資本主義か : 危機のなかのヨーロッパ / J. ハーバーマス [著] ; 三島憲一編訳
東京 : 岩波書店 , 2019.6
|
165 |
学術 ; 407
中国戦線従軍記 : 歴史家の体験した戦場 / 藤原彰著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
|
166 |
学術 ; 408
ボンヘッファー : 反ナチ抵抗者の生涯と思想 / 宮田光雄著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
|
167 |
学術 ; 410
人権としての教育 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 2019.8
|
168 |
学術 ; 413
哲学の起源 / 柄谷行人著
東京 : 岩波書店 , 2020.1
|
169 |
学術 ; 415
近代家族の成立と終焉 / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.6
|
170 |
学術 ; 418
公正としての正義再説 / ジョン・ロールズ [著] ; エリン・ケリー編 ; 田中成明, 亀本洋, 平井亮輔訳
東京 : 岩波書店 , 2020.3
|
171 |
学術 ; 420-421
ロールズ政治哲学史講義 / ジョン・ロールズ [著] ; サミュエル・フリーマン編 ; 齋藤純一 [ほか] 訳
1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2020.4
|
172 |
学術 ; 423
「戦争経験」の戦後史 : 語られた体験/証言/記憶 / 成田龍一著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2020.8
|