1 |
17
「六合雑誌」の研究 / 同志社大学人文科学研究所編
[正],別冊. - 東京 : 教文館 , 1984
|
2 |
38
グローバリゼーションとアジア : 21世紀におけるアジアの胎動 / 布留川正博編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.3
|
3 |
42
アメリカ日系二世と越境教育 : 1930年代を主にして / 吉田亮編著
東京 : 不二出版 , 2012.2
|
4 |
45
アーモスト大学と同志社大学の関係史 / 同志社大学人文科学研究所編
京都 : 晃洋書房 , 2013.3
|
5 |
49
戦後日本思想と知識人の役割 / 出原政雄編
京都 : 法律文化社 , 2015.1
|
6 |
52
戦後日本の開発と民主主義 : 地域にみる相剋 / 庄司俊作編著
京都 : 昭和堂 , 2017.3
|
7 |
55
変容する「二世」の越境性 : 1940年代日米布伯の日系人と教育 / 吉田亮編著
東京 : 現代史料出版. - [東京] : 東出版 (発売) , 2020.3
|
8 |
58
身体と環境をめぐる世界史 : 生政治からみた「幸せ」になるためのせめぎ合いとその技法 / 服部伸編
京都 : 人文書院 , 2021.2
|
9 |
59
記憶と慣行の西洋古代史 : エジプトからローマまで / 中井義明編著 ; 堀井優編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3
|