シドウシャ ト タイシュウ
指導者と大衆 / 久野収, 隅谷三喜男 [編]
(近代日本思想史講座 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 5)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 筑摩書房 |
出版年 | 1960 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 394p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | コース・リザーブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5 | ASRS(自動化書庫) | 108/Ki42/V.5 | 01001757 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 内容:国民的ヴィジョンの統合と分解(隅谷三喜男) 指導者層の思想(久野収) 大正デモクラシーの思想的特徴(ロバート・A.スカラピノ) 政治指導者の思想的役割(今井清一) 下部指導者の思想と政治的役割(金原左門,隅谷三喜男,升味準之輔) ジャーナリズムの思想的役割(桑原武夫,加藤秀俊,山田稔) 労働運働における心理と論理(隅谷三喜男) マルクス主義における「思想」と集団(松沢弘陽) 日本型ファシズム(小松茂夫) 新しい情況と新しい問題(野間宏) 総評におけるリーダーシップ(田口富久治) 大衆文化運動(多田道太郎 |
---|---|
著者標目 | *隅谷, 三喜男(1916-2003) <スミヤ, ミキオ> 久野, 収(1910-) <クノ, オサム> 伊藤, 整(1905-1969) <イトウ, セイ> |
件 名 | NDLSH:日本思想--歴史 |
分 類 | NDC8:081 |
書誌ID | 1001084821 |
NCID |
BN01114408 ![]() |