ブケ レイホウ
武家礼法 / 小泉吉永編・解題
(近世礼法書集成 / 小泉吉永編・解題 ; 第1-9巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : クレス出版 |
出版年 | 2007.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 9冊 ; 22cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | コース・リザーブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.1 | 07353311 |
|
|
|
|
|||
2 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.2 | 07353320 |
|
|
|
|
|||
3 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.3 | 07353339 |
|
|
|
|
|||
4 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.4 | 07353348 |
|
|
|
|
|||
5 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.5 | 07353357 |
|
|
|
|
|||
6 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.6 | 07353366 |
|
|
|
|
|||
7 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.7 | 07353375 |
|
|
|
|
|||
8 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.8 | 07353384 |
|
|
|
|
|||
9 | 2F: 一般書架 | 387.08/Ki46/v.9 | 07353393 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1: 諸礼集 / 小笠原長時, 小笠原貞慶編 2-4: 大諸礼集 / 伝小笠原貞慶編 5: <増補絵入>小笠原流百箇条 / 下河辺拾水書 小笠原流諸礼折形 / 菊池貞蔵作 良薬躾方 / 雪石道人作 <童子専用・増補絵入>小笠原諸礼調法記 / 速水春暁斎画 6: <児童男女・画図手引>小笠原諸礼大全 / 岡田玉山作 <児童男女・画図手引・刪定>小笠原諸礼大全 / 岡田玉山作 7: <小笠原百箇条>万礼式躾方 小笠原流躾方百ヶ条 <百三十ヶ条>小笠原流躾方書 小笠原大諸礼集大全 / 大江文全編 8: 初学文章并万躾方 <小笠原>初学文章<しつけがた> <新板絵入>初学しつけ方 喰初・袴着・元服・躾書 / 野崎安右衛門尉, 奥山与右衛門尉作 9: 諸礼手引種 / 渋川大蔵作 諸礼当用集 / 藤允中作 |
---|---|
一般注記 | 1: 諸礼集(小笠原長時・貞慶編, 寛永9年). 2: 大諸礼集 1-7(伝小笠原貞慶編, 江戸前期). 3: 大諸礼集 8-13(伝小笠原貞慶編, 江戸前期). 4: 大諸礼集 14-17(伝小笠原貞慶編, 江戸前期). 5: <増補絵入>小笠原流百箇条(下河辺拾水書, 明和7年). 小笠原流諸礼折形(菊池貞蔵作, 享和元年). 良薬躾方(雪石道人作, 嘉永4年 抄録). <童子専用・増補絵入>小笠原諸礼調法記(速水春暁斎画, 享和3年). <童子専用・増補絵入>小笠原諸礼調法記(速水春暁斎画, 天保9年 抄録). 6: <児童男女・画図手引>小笠原諸礼大全(岡田玉山作, 文化7年). <児童男女・画図手引・刪定>小笠原諸礼大全(岡田玉山作, 明治14年). 7: <小笠原百箇条>万礼式躾方(文化9年). 小笠原流躾方百ヶ条(天保14年). <百三十ヶ条>小笠原流躾方書(文政8年). 小笠原大諸礼集大全(大江文全編, 文政9年). 8: 初学文章并万躾方(寛永21年). 初学文章并万躾方(承応4年). <小笠原>初学文章<しつけがた>(江戸前期). <新板絵入>初学しつけ方(江戸中期). 喰初・袴着・元服・躾書(野崎安右衛門尉・奥山与右衛門尉作, 明暦2年). 9: 諸礼手引種(渋川大蔵作, 宝暦13年). 諸礼当用集(藤允中作, 明和2年) 影印 布装 |
著者標目 | 小泉, 吉永(1959-) <コイズミ, ヨシナガ> |
件 名 | BSH:礼儀作法 |
分 類 | NDC8:385.9 NDC9:385.9 |
書誌ID | 4100002072 |
ISBN | 9784877334017 |
NCID |
BA84582263 ![]() |