ようこそ
ゲスト
さん
MyLibrary ログイン
ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
新着図書
雑誌最新巻号
雑誌タイトル検索
AV資料リスト
新着書評
MyLibrary
貸出・予約・延滞状況の確認
本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み
本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み状況照会(2008年4月以降分)
本の購入申込み
本の購入申込み状況照会
本の購入申込み(堀内彩子メモリアル図書資金:学生用)
学生希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
その他
図書館 HP
授業指定図書
ICU Discovery
データベース一覧
ICUリポジトリ
で詳細を確認
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
RefWorks出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
テンサイ スウガクシャ ワ コウ トイタ コウ イキタ : ホウテイシキ ヨンセンネン ノ レキシ
天才数学者はこう解いた、こう生きた : 方程式四千年の歴史 / 木村俊一 [著]
(
講談社学術文庫
;
[2360]
)
データ種別
図書
出版者
東京 : 講談社
出版年
2016.4
本文言語
日本語
大きさ
285p : 挿図 ; 15cm
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
巻 次
配架場所
自動書庫
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
予約
仮想書架
コース・リザーブ
1F: 文庫
b// Kg/2360
08021013
9784062923606
仮想書架
仮想書架
書誌詳細を非表示
別書名
異なりアクセスタイトル:天才数学者はこう解いたこう生きた : 方程式四千年の歴史
一般注記
原本は2001年に「講談社選書メチエ」として講談社より刊行
叢書番号はブックジャケットによる
年表: p13-16
参考文献: p267-269
真剣に数学したい人のための付録: p272-279
著者標目
木村, 俊一
<キムラ, シュンイチ>
件 名
BSH:
数学--歴史
BSH:
数学者
分 類
NDC8:
410.2
NDC9:
410.2
書誌ID
4100055188
ISBN
9784062923606
NCID
BB21034409
類似資料
1
数学10大論争 / ハル・ヘルマン著 ; 三宅克哉訳
2
数学者たちはなにを考えてきたか : 見えてくる数学の歴史 / 仙田章雄著
3
天才数学者はこう解いた、こう生きた : 方程式四千年の歴史 / 木村俊一著
4
もっとも美しい対称性 / イアン・スチュアート著 ; 水谷淳訳
5
数学のあゆみ / J. スティルウェル著 ; 田中紀子訳
上,下
6
数理論理学・代数学・数論・確率論 / 三宅克哉監訳
7
神は数学者か? : 万能な数学について / マリオ・リヴィオ著 ; 千葉敏生訳
8
数学という学問 : 概念を探る / 志賀浩二著
1,2,3
9
神と共に在りし数学 / 井上清博著
10
ヨーロッパで咲いた数学の花 / 井上清博著