泰西七金訳説(抄),鉄熕鋳鑑図,橋野高炉絵巻
(江戸科学古典叢書 ; 7)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 恒和出版 |
出版年 | 1977.3 |
大きさ | 267,72p(おもに図) ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | コース・リザーブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | GF:BOOK.SHELF | 402.15/E24/v.7 | 06072340 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 内容:泰西七金訳説抄(馬場貞由[訳] 嘉永7年刊 東京大学工学部所蔵本の複製) 鉄熕鋳鑑図原本『リエージュ(ロイク)国立鉄製大砲鋳造所における鋳造法』図版(U.ヒュゲェニン著 国立国会図書館所蔵の複製) 鉄熕鋳鑑図(金森錦謙訳 安政3年刊の複製) 橋野高炉絵巻『両鉄鉱山御山内並高炉之図』(新日本製鉄株式会社釜石製鉄所蔵の複製) 鉄熕鋳鑑図自序読解,鉄熕鋳鑑巻之4巻之16(図解)(U.ヒュゲェニン著 金森錦謙訳) 解説・わが国における近代製鉄技術の生成ー土着技術と洋式技術の接点(飯田賢一,芹沢正雄) |
---|---|
一般注記 | 編集委員:青木国夫[等] |
件 名 | 鉄鋼業--歴史 |
分 類 | NDC:402.15 |
書誌ID | 1001286467 |