タテガキ ワ コトバ ノ ケシキ オ ツクル : タテ ヨコ フタツ ノ ニホンゴ ガ ナゼ ヒツヨウ カ
タテ書きはことばの景色をつくる : タテヨコふたつの日本語がなぜ必要か? / 熊谷高幸著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 新曜社 |
出版年 | 2013.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 166p ; 19cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | コース・リザーブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
GF:BOOK.SHELF | 810.14/Ku33t | 07238615 |
|
9784788513570 |
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 引用文献: p161-163 |
---|---|
著者標目 | 熊谷, 高幸(1947-) <クマガイ, タカユキ> |
件 名 | NDLSH:日本語--表記法 |
分 類 | NDC9:811 |
書誌ID | 4100031145 |
ISBN | 9784788513570 |
NCID |
BB13600657 ![]() |