ようこそ ゲスト さん
MyLibrary ログイン
ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
新着図書
雑誌最新巻号
雑誌タイトル検索
AV資料リスト
新着書評
MyLibrary
貸出・予約・延滞状況の確認
本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み
本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み状況照会(2008年4月以降分)
本の購入申込み
本の購入申込み状況照会
本の購入申込み(堀内彩子メモリアル図書資金:学生用)
学生希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
その他
図書館 HP
リザーブブック
ICU Discovery
データベース一覧
ICUリポジトリ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
RefWorks出力
EndNote Basic出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
地球と月
(
新天文学講座
;
第4巻
)
データ種別
図書
版
新版
出版者
東京 : 恒星社厚生閣
出版年
1966 2版
大きさ
314p 図版 ; 22cm
所蔵情報を非表示
巻 次
配架場所
自動書庫
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
予約
コース・リザーブ
第4巻
ASRS
440.8/Sh69/V.4
01424756
書誌詳細を非表示
内容注記
内容:天体としての地球(関口直甫) 昼夜と季節(村上忠敬) 経緯度の変化(服部忠彦,弓滋) 月の運動(古在由秀) 日食と月食(鈴木敬信) 掩蔽とその観測(広瀬秀雄,真鍋良之助) 月の観測法(中野繁) 月の歴史(青木信仰) 日時計の作り方(佐藤隆夫) 人工天体による月面の探索(広瀬秀雄,下保茂)
件 名
天文学
分 類
NDC:
440.8
書誌ID
1001127119
類似資料
1
天文台と観測器械
2
天体の物理観測
3
星座
4
太陽系
5
太陽
6
地球の物理
7
恒星の世界
8
銀河系と宇宙
9
天文学の応用
10
電波天文学