サンスウ・スウガク キョウイク ニオケル スウガクテキ カツドウ ニヨル ガクシュウ カテイ ノ コウセイ : スウガクカ ゲンリ ト ヒョウゲン セカイ、ビブン セキブン エノ スウリョウ カンケイ・カンスウ リョウイキ ノ シドウ
算数・数学教育における数学的活動による学習過程の構成 : 数学化原理と表現世界、微分積分への数量関係・関数領域の指導 / 礒田正美著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 共立出版 |
出版年 | 2015.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 430p : 挿図 ; 22cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Mathematization for mathematics education : an extension of the theory of Hans Freudenthal applying the representation theory of Masami Isoda with demonstration of levels of function up to calculus 異なりアクセスタイトル:算数数学教育における数学的活動による学習過程の構成 : 数学化原理と表現世界微分積分への数量関係関数領域の指導 |
---|---|
一般注記 | 文献目録: p[410]-423 用語索引: p[427]-428 教材索引: p[429]-430 博士学位論文「数学教育における数学的活動による学習過程の構成に関する研究--表現世界の再構成過程と関数の水準によるFreudenthal数学化論の拡張」(早稲田大学, 2012年)を加筆修正したもの |
著者標目 | 礒田, 正美 <イソダ, マサミ> |
件 名 | BSH:数学教育 NDLSH:数学科 NDLSH:算数科 |
分 類 | NDC8:375.41 NDC9:375.41 |
書誌ID | 4100064309 |
ISBN | 9784320111028 |
NCID |
BB18134256 ![]() |