メイジ トショ コウザ モンダイ オ モツ コ ノ シドウホウ
明治図書講座問題をもつ子の指導法 / 鈴木清,品川不二郎,宮城音弥共編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 明治図書出版 |
出版年 | 1957 |
大きさ | 3冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | コース・リザーブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1-3巻 | 2F: 一般書架 | 371.45/Me25s/v.2 | 01253994 |
|
|
|
|
|||
第1-3巻 | ASRS (自動化書庫) | 371.45/Me25s/V.1 | 01253985 |
|
|
|
|
|||
第1-3巻 | ASRS (自動化書庫) | 371.45/Me25s/V.3 | 01254001 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 内容:第1巻 学業と知能 問題と診断(鈴木清) 学業不振の子(鈴木清) 知能のひくい子(杉田裕) 知能の優秀な子(森重敏) 早熟な子と晩熟な子(早川元二) 学科の好ききらいと偏りのある子(橋本重治,日比芳次) 学習態度と習慣の悪い子(辰見敏夫) 附録:標準検査の選び方と利用方法(小見山栄一) 第2巻 性格と行動 診断と指導(品川不二郎) 攻撃的な子(間宮武,相川高雄) 内向的な子・逃避的な子(関計夫) 退行的な子(内山喜久雄,定方とく) 非行をする子(佐伯茂雄) 神経症の子・その他(品川不二郎) 第3巻 身体とくせ 問題と診断(宮城音弥) 食物の癖の悪い子(池田由子) 睡眠に関するくせ(平井信義) かむくせ・いじるくせのある子(菅野重道) チックのある子・けいれんのある子(平井信義,山本浩) 不潔な子・けっぺきな子(品川孝子) コトバのくせの悪い子(平井昌夫) 動作のくせのよくない子(佐藤正) 姿勢の悪い子(佐藤正) 感覚器官の悪い子(平井信義,榊原清) 肢体不自由な子(山本浩) 附録:教師のための小児科学(長竹正春) |
---|---|
著者標目 | 鈴木, 清 <スズキ,キヨシ> 品川, 不二郎 <シナガワ,フジロウ> 宮城, 音弥 <ミヤギ,オトヤ> |
件 名 | 児童心理学 児童教育 |
分 類 | NDC:371.45 |
書誌ID | 1001110044 |