ワカン ヒカク ブンガク ケンキュウ ノ ショ モンダイ
和漢比較文学研究の諸問題 / 和漢比較文学会編
(和漢比較文学叢書 ; 第8巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 汲古書院 |
出版年 | 1988.3 |
大きさ | 299,54,2p ; 22cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 内容:帷幄の裏ー北塞の家持 山口博著. 平安時代における賦の変遷ー制作の場を中心に 田坂順子著. 天狗像前史ー今昔物語集へ 山根対助著. 図書寮本『類聚名義抄』所引の「類云」とは何か 西原一幸著. 「人虎伝」と「山月記」ー詩を手がかりに 荘司格一著. 『蒙求』型類書の世界 相田満著. 荘子解釈上の一問題ー養生主篇の「指」の字をめぐって 綿本誠著. 日漢比較語法における二重性品詞ー発想系列による品詞分類法 徳田政信著. 漢字文化圏の訓読現象 金文京著. 中国における日本古典文学の翻訳と研究 坪井佐奈枝著. 和歌・俳句の漢訳ー『和漢比較文学叢書』のために 李芒著 鈴木義昭訳. 香炉峰探訪記ー付、中国の国語教科書(語文)所載「古典題目」一覧 佐治圭三著. 宮内庁書陵部蔵『詩序集』 大曽根章介,佐藤道生翻字. 研究文献目録 一般その他篇ー昭和40年~59年:p281~299 |
---|---|
著者標目 | 和漢比較文学会 <ワカン ヒカク ブンガクカイ> |
件 名 | 比較文学 日本文学 |
分 類 | NDC:910.8 |
書誌ID | 1001173620 |
NCID |
BN02180190 ![]() |