1 |
003
超高齢社会は高齢者が支える : 年齢差別 (エイジズム) を超えて創造的老い (プロダクティブ・エイジング) へ / 藤田綾子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2007.4
|
2 |
5
猫に紅茶を : 生活に刻まれたオーストラリアの歴史 / 藤川隆男著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2007.12
|
3 |
013
わかる歴史・面白い歴史・役に立つ歴史 : 歴史学と歴史教育の再生をめざして / 桃木至朗著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2009.4
|
4 |
15
主婦になったパリのブルジョワ女性たち : 100年前の新聞・雑誌から読み解く / 松田祐子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2009.7
|
5 |
021
古代語の謎を解く / 蜂矢真郷著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2010.3
|
6 |
022
地球人として誇れる日本をめざして : 日米関係からの洞察と提言 / 松田武著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2010.3
|
7 |
023
フランス表象文化史 : 美のモニュメント / 和田章男著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2010.3
|
8 |
024 . 懐徳堂
漢学と洋学 : 伝統と新知識のはざまで / 岸田知子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2010.9
|
9 |
025
ベルリン・歴史の旅 : 都市空間に刻まれた変容の歴史 / 平田達治著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2010.10
|
10 |
032
ああ、誰がシャガールを理解したでしょうか? : 二つの世界間を生き延びたイディッシュ文化の末裔 / 圀府寺司編 ; 圀府寺司, 樋上千寿, 和田恵庭著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2011.12
|
11 |
036
知財インテリジェンス : 知識経済社会を生き抜く基本教養 / 玉井誠一郎著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2012.8
|
12 |
037
幕末鼓笛隊 : 土着化する西洋音楽 / 奥中康人著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2012.11
|
13 |
038
ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団 / 根岸一美著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2012.11
|
14 |
40
フランス児童文学のファンタジー / 石澤小枝子, 高岡厚子, 竹田順子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2012.12
|
15 |
044
グローバルヒストリーと帝国 / 秋田茂, 桃木至朗編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2013.3
|
16 |
46
アメリカ文化のサプリメント : 多面国家のイメージと現実 / 森岡裕一著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2014.1
|
17 |
47
ヘラクレスは繰り返し現われる : 夢と不安のギリシア神話 / 内田次信著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2014.3
|
18 |
48
アーカイブ・ボランティア : 国内の被災地で、そして海外の難民資料を / 大西愛編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2014.6
|
19 |
56
グローバルヒストリーと戦争 / 秋田茂, 桃木至朗編著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2016.4
|
20 |
57
世阿弥を学び、世阿弥に学ぶ / 天野文雄編集
吹田 : 大阪大学出版会 , 2016.7
|
21 |
60
フランス流日本文学 : こう読めば面白い! : 子規から太宰まで / 柏木隆雄著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2017.6
|
22 |
63
フランスの歌いつがれる子ども歌 / 石澤小枝子, 高岡厚子, 竹田順子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2018.3
|
23 |
70
公文書をアーカイブする : 事実は記録されている / 小川千代子, 菅真城, 大西愛編著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2019.7
|