1 |
[し-1-2], 096
Murakami : 龍と春樹の時代 / 清水良典著
東京 : 幻冬舎 , 2008.9
|
2 |
ふ-2-1, 085
日本人はどこまで減るか : 人口減少社会のパラダイム・シフト / 古田隆彦著
東京 : 幻冬舎 , 2008.5
|
3 |
ま-2-1
思考・発想にパソコンを使うな : 「知」の手書きノートづくり / 増田剛己著
東京 : 幻冬舎 , 2009.5
|
4 |
す-3-1 ; 133
ゴミ分別の異常な世界 : リサイクル社会の幻想 / 杉本裕明, 服部美佐子著
東京 : 幻冬舎 , 2009.7
|
5 |
み-3-1, 122
日本の難点 / 宮台真司著
東京 : 幻冬舎 , 2009.4
|
6 |
[か-5-2], 080
イスラム金融入門 : 世界マネーの新潮流 / 門倉貴史著
東京 : 幻冬舎 , 2008.5
|
7 |
025
狂った裁判官 / 井上薫著
東京 : 幻冬舎 , 2007.3
|
8 |
な-26-1, 580
「駅の子」の闘い : 戦争孤児たちの埋もれてきた戦後史 / 中村光博著
東京 : 幻冬舎 , 2020.1
|
9 |
037
これから食えなくなる魚 / 小松正之著
東京 : 幻冬舎 , 2007.5
|
10 |
061
日本の10大新宗教 / 島田裕巳著
東京 : 幻冬舎 , 2007.11
|
11 |
064
松田聖子と中森明菜 / 中川右介著
東京 : 幻冬舎 , 2007.11
|
12 |
079
公務員の異常な世界 : 給料・手当・官舎・休暇 / 若林亜紀著
東京 : 幻冬舎 , 2008.3
|
13 |
081, [た-5-1]
偽善エコロジー : 「環境生活」が地球を破壊する / 武田邦彦著
東京 : 幻冬舎 , 2008.5
|
14 |
083
英語ベストセラー本の研究 / 晴山陽一著
東京 : 幻冬舎 , 2008.5
|
15 |
141, お-6-2
アスペルガー症候群 / 岡田尊司著
東京 : 幻冬舎 , 2009.9
|
16 |
142, か-9-1
うつ病の脳科学 : 精神科医療の未来を切り拓く / 加藤忠史著
東京 : 幻冬舎 , 2009.9
|
17 |
151
民主主義が一度もなかった国・日本 / 宮台真司, 福山哲郎著
東京 : 幻冬舎 , 2009.11
|
18 |
154
ブッダはなぜ女嫌いになったのか / 丘山万里子著
東京 : 幻冬舎 , 2010.1
|
19 |
164 ; [こ-11-1]
低炭素社会 / 小宮山宏著
東京 : 幻冬舎 , 2010.5
|
20 |
168 ; [す-4-1]
新聞消滅大国アメリカ / 鈴木伸元著
東京 : 幻冬舎 , 2010.5
|
21 |
184, [な-1-7]
昭和45年11月25日 : 三島由紀夫自決、日本が受けた衝撃 / 中川右介著
東京 : 幻冬舎 , 2010.9
|
22 |
186, [ふ-6-1]
ビートルズ都市論 : リヴァプール、ハンブルグ、ロンドン、東京 / 福屋利信著
東京 : 幻冬舎 , 2010.9
|
23 |
187, [む-2-1]
宇宙は何でできているのか : 素粒子物理学で解く宇宙の謎 / 村山斉著
東京 : 幻冬舎 , 2010.9
|
24 |
198 ; [は-5-2]
子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる! : 脳を鍛える10の方法 / 林成之著
東京 : 幻冬舎 , 2011.1
|
25 |
219, [も-7-1]
科学的とはどういう意味か / 森博嗣著
東京 : 幻冬舎 , 2011.6
|
26 |
228 ; [こ-13-1]
内部被曝の真実 / 児玉龍彦著
東京 : 幻冬舎 , 2011.9
|
27 |
232 ; [こ-8-2]
書くことが思いつかない人のための文章教室 / 近藤勝重著
東京 : 幻冬舎 , 2011.9
|
28 |
238, の-1-1
ベテルギウスの超新星爆発 : 加速膨張する宇宙の発見 / 野本陽代著
東京 : 幻冬舎 , 2011.11
|
29 |
254, [お-5-2]
コミュニケーションは、要らない / 押井守著
東京 : 幻冬舎 , 2012.3
|
30 |
260 ; お-13-1
重力とは何か : アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る / 大栗博司著
東京 : 幻冬舎 , 2012.5
|
31 |
273 ; [た-13-1]
ニッポンの踏み絵 : 官僚支配を駆逐する五つの改革 / 玉川徹著
東京 : 幻冬舎 , 2012.8
|
32 |
276 ; [え-3-1]
病的に自分が好きな人 / 榎本博明著
東京 : 幻冬舎 , 2012.9
|
33 |
283 ; [か-16-1]
東電福島原発事故総理大臣として考えたこと / 菅直人著
東京 : 幻冬舎 , 2012.10
|
34 |
285, あ-7-1
ユーロの正体 : 通貨がわかれば、世界が読める / 安達誠司著
東京 : 幻冬舎 , 2012.11
|
35 |
288, こ-1-2
日本の七大思想家 : 丸山眞男, 吉本隆明, 時枝誠記, 大森荘蔵, 小林秀雄, 和辻哲郎, 福澤諭吉 / 小浜逸郎著
東京 : 幻冬舎 , 2012.11
|
36 |
289, な-14-1
官僚の反逆 / 中野剛志著
東京 : 幻冬舎 , 2012.11
|
37 |
292
強い力と弱い力 : ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く / 大栗博司著
東京 : 幻冬舎 , 2013.1
|
38 |
294 ; [は-8-1]
日本の地下水が危ない / 橋本淳司著
東京 : 幻冬舎 , 2013.1
|
39 |
313
体罰はなぜなくならないのか / 藤井誠二著
東京 : 幻冬舎 , 2013.7
|
40 |
315
来るべき民主主義 : 小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題 / 國分功一郎著
東京 : 幻冬舎 , 2013.9
|
41 |
326, [し-5-6]
なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか : 【最強11神社】八幡/天神/稲荷/伊勢/出雲/春日/熊野/祇園/諏訪/白山/住吉の信仰系統 / 島田裕巳著
東京 : 幻冬舎 , 2013.11
|
42 |
352
日本の軍歌 : 国民的音楽の歴史 / 辻田真佐憲著
東京 : 幻冬舎 , 2014.7
|
43 |
358
人間の死に方 : 医者だった父の、多くを望まない最期 / 久坂部羊著
東京 : 幻冬舎 , 2014.9
|
44 |
374
アウトサイダー・アート入門 / 椹木野衣著
東京 : 幻冬舎 , 2015.3
|
45 |
375, 416
家族という病 / 下重暁子著
[1],2. - 東京 : 幻冬舎 , 2015.3-
|
46 |
379, [ち-1-2]
マンガの論点 : 21世紀日本の深層を読む / 中条省平著
東京 : 幻冬舎 , 2015.5
|
47 |
380, [ね-1]
なぜ日本人はご先祖様に祈るのか : ドイツ人禅僧が見たフシギな死生観 / ネルケ無方著
東京 : 幻冬舎 , 2015.5
|
48 |
384
ふしぎな君が代 / 辻田真佐憲著
東京 : 幻冬舎 , 2015.7
|
49 |
415
バターが買えない不都合な真実 / 山下一仁著
東京 : 幻冬舎 , 2016.3
|
50 |
424, [つ-3-3]
大本営発表 : 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争 / 辻田真佐憲著
東京 : 幻冬舎 , 2016.7
|
51 |
431
テロリストは日本の「何」を見ているのか : 無限テロリズムと日本人 / 伊勢崎賢治著
東京 : 幻冬舎 , 2016.10
|
52 |
432
賞味期限のウソ : 食品ロスはなぜ生まれるのか / 井出留美著
東京 : 幻冬舎 , 2016.10
|
53 |
494, [ち-1-3]
世界一簡単なフランス語の本 : すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! / 中条省平著
東京 : 幻冬舎 , 2018.3
|
54 |
506
ダークツーリズム : 悲しみの記憶を巡る旅 / 井出明著
東京 : 幻冬舎 , 2018.7
|
55 |
517, [つ-4-1]
日本が売られる / 堤未果著
東京 : 幻冬舎 , 2018.10
|
56 |
520, あ-1-2
『君たちはどう生きるか』集中講義 : こう読めば100倍おもしろい / 浅羽通明著
東京 : 幻冬舎 , 2018.11
|
57 |
567, よ-8-1
おしゃれ嫌い : 私たちがユニクロを選ぶ本当の理由 / 米澤泉著
東京 : 幻冬舎 , 2019.7
|
58 |
590, [こ-24-2]
世界史を変えたパンデミック / 小長谷正明著
東京 : 幻冬舎 , 2020.5
|