ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #今村 奈良臣)
該当件数:13件
農業の活路を世界に見る = 共・競・協が織りなす社会
東京 : 農山漁村文化協会 , 1991.2. - (食糧・農業問題全集 ; 1)
図書 [BN05949069]
東アジア農業の展開論理 = 中韓台日を比較する
東京 : 農山漁村文化協会 , 1994.5. - (全集世界の食料世界の農村 ; 2)
図書
地域資源の保全と創造 = 景観をつくるとはどういうことか
東京 : 農山漁村文化協会 , 1995.3. - (全集世界の食料世界の農村 ; 9)
WTO体制下の食料農業戦略 = 米・欧・豪・中と日本
東京 : 農山漁村文化協会 , 1997.6. - (全集世界の食料世界の農村 ; 21)
水資源の枯渇と配分 = 開発から管理へ
東京 : 農山漁村文化協会 , 1996.1. - (全集世界の食料世界の農村 ; 10)
だれが中国を養うのか? : 迫りくる食糧危機の時代 / レスター・R.ブラウン著 ; 今村奈良臣訳・解説
東京 : ダイヤモンド社 , 1995.12. - (ワールドウォッチ21世紀シリーズ)
図書 [BN13764138]
政府と農民 = その政治力学を世界に見る
東京 : 農山漁村文化協会 , 1991.6. - (食糧・農業問題全集 ; 10)
図書 [BN06354919]
飢餓と飽食の構造 = 今、世界の食糧は…
東京 : 農山漁村文化協会 , 1990.2. - (食糧・農業問題全集 ; 3)
図書 [BN04294532]
農業の教育力 = 人と自然を活かす道
東京 : 農山漁村文化協会 , 1990.12. - (食糧・農業問題全集 ; 8)
図書 [BN05673682]
国土利用と農地問題 = 地価形成と農地流動のメカニズム
東京 : 農山漁村文化協会 , 1991.1. - (食糧・農業問題全集 ; 11 A)
図書 [BN05838862]
農業保護の理念と現実 = 財政と金融の動きを読む
東京 : 農山漁村文化協会 , 1989.5. - (食糧・農業問題全集 ; 15)
図書 [BN03463179]
工業化社会の農地問題 = 構造問題と土地問題の接点
東京 : 農山漁村文化協会 , 1989.8. - (食糧・農業問題全集 ; 11-B)
図書 [BN03770917]
新海洋時代の漁業 = 変容のメカニズム
東京 : 農山漁村文化協会 , 1988.10. - (食糧・農業問題全集 ; 19)