ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #小林 隆)
該当件数:22件
新潟県のことば / 小林隆新潟県編
東京 : 明治書院 , 2005.1. - (日本のことばシリーズ ; 15 ; 平山 輝男/編者代表)
図書
方言学的日本語史の方法 / 小林隆著
東京 : ひつじ書房 , 2004.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編第32巻)
図書 [BA67719317]
方言が明かす日本語の歴史 / 小林隆著
東京 : 岩波書店 , 2006.2. - (もっと知りたい!日本語)
図書 [BA75705781]
全国調査による言語行動の方言学 / 小林隆編 ; 小林隆 [ほか執筆]
東京 : ひつじ書房 , 2021.3
図書 [BC06578533]
感性の方言学 / 小林隆編
東京 : ひつじ書房 , 2018.5
図書 [BB26061646]
コミュニケーションの方言学 / 小林隆編
図書 [BB26061770]
柳田方言学の現代的意義 : あいさつ表現と方言形成論 / 小林隆編
東京 : ひつじ書房 , 2014.7
図書 [BB16352493]
ガイドブック方言調査 / 小林隆編 ; 篠崎晃一編
東京 : ひつじ書房 , 2007.11
ガイドブック方言研究 / 小林隆編 ; 篠崎晃一編
東京 : ひつじ書房 , 2003.2
図書 [BA61315949]
方言の発見 : 知られざる地域差を知る / 小林隆, 篠崎晃一編
東京 : ひつじ書房 , 2010.5
図書 [BB02185065]
ものの言いかた西東 / 小林隆, 澤村美幸著
東京 : 岩波書店 , 2014.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1496)
図書 [BB16335541]
方言の語彙 : 日本語を彩る地域語の世界 / 小林隆編 ; 志村文隆 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 2018.10. - (シリーズ「日本語の語彙」 / 飛田良文, 佐藤武義編集代表 ; 8)
図書 [BB26987720]
人間を支える方言 / 小林隆, 今村かほる編
東京 : くろしお出版 , 2020.12. - (実践方言学講座 ; 第3巻)
図書 [BC04501527]
教育実習・学校体験活動 / 小林隆, 森田真樹編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.8. - (新しい教職教育講座 / 原清治 [ほか] 監修 ; . 教職教育編 ; 13)
図書 [BB2685491X]
Cassandra / イーベン・ヒューイット著 ; 大谷晋平, 小林隆訳
東京 : オライリー・ジャパン. - 東京 : オーム社 (発売) , 2011.12
図書 [BB08032704]
日本語の配慮表現の多様性 : 歴史的変化と地理的・社会的変異 / 野田尚史, 高山善行, 小林隆編
東京 : くろしお出版 , 2014.6
図書 [BB15703424]
東北方言考 / 井上史雄 [ほか] 編
1 東北一般・青森県,2 岩手県・宮城県・福島県,3 秋田県・山形県. - 東京 : ゆまに書房 , 1994.12. - (日本列島方言叢書 / 井上史雄 [ほか] 編 ; 2-4)
図書 [BN11873722]
日本列島方言叢書 / 井上史雄 [ほか] 編
東京 : ゆまに書房
図書 [BN10968266]
方言地理学の課題 / 馬瀬良雄監修 ; 佐藤亮一編集 ; 小林隆編集 ; 大西拓一郎編集
東京 : 明治書院 , 2002.5
図書 [BA57061905]
方言の形成 / 小林隆 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2008.3. - (シリーズ方言学 ; 1)
図書 [BA8543114X]
ITがつくる全員参加社会 / 山田肇編著 ; 小林隆 [ほか] 著
東京 : NTT出版 , 2007.12
図書 [BA84492003]
英語学が語るもの / 米倉綽, 中村芳久編 ; 小林隆 [ほか執筆]
東京 : くろしお出版 , 2018.5
図書 [BB26321270]