ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #桜井 哲夫)
該当件数:16件
社会主義の終焉 : マルクス主義と現代 / 桜井哲夫〔著〕
東京 : 講談社 , 1997.8. - (講談社学術文庫 ; 1292)
図書 [BA31998536]
フーコー : 知と権力 / 桜井哲夫著
東京 : 講談社 , 1996.6. - (現代思想の冒険者たち ; 26)
図書 [BN14522214]
メシアニズムの終焉 : 社会主義とは何であったのか / 桜井哲夫著
東京 : 筑摩書房 , 1991.12
図書 [BN07218224]
ボーダーレス化社会 : ことばが失われたあとで / 桜井哲夫著
東京 : 新曜社 , 1992.11. - (ノマド叢書)
図書 [BN08357689]
占領下パリの思想家たち : 収容所と亡命の時代 / 桜井哲夫著
東京 : 平凡社 , 2007.1. - (平凡社新書 ; 356)
図書
可能性としての「戦後」 : 日本人は廃墟からどのように「自由」を追求したか / 桜井哲夫著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2007.4. - (平凡社ライブラリー ; 609)
フーコー / 桜井哲夫著
東京 : 講談社 , 2001.5. - (講談社選書メチエ ; 208 . 知の教科書)
図書 [BA51858096]
「近代」の意味 : 制度としての学校・工場 / 桜井哲夫著
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.12. - (NHKブックス ; 470)
図書 [BN00687599]
手塚治虫 : 時代と切り結ぶ表現者 / 桜井哲夫著
東京 : 講談社 , 1990.6. - (講談社現代新書)
図書 [BN0482068X]
アメリカはなぜ嫌われるのか / 桜井哲夫著
東京 : 筑摩書房 , 2002.3. - (ちくま新書 ; 335)
図書 [BA56091558]
廃墟の残響 : 戦後漫画の原像 / 桜井哲夫著
東京 : NTT出版 , 2015.3
図書 [BB18469924]
〈自己責任〉とは何か / 桜井哲夫著
東京 : 講談社 , 1998.5. - (講談社現代新書 ; 1403)
ことばを失った若者たち / 桜井哲夫著
東京 : 講談社 , 1985.9. - (講談社現代新書)
ダンディ : ある男たちの美学 / ロジェ・ケンプ著 ; 桜井哲夫訳
東京 : 講談社 , 1989.11. - (講談社現代新書)
図書 [BN04041956]
記号の経済学批判 / ジャン・ボードリヤール [著] ; 今村仁司, 宇波彰, 桜井哲夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1982.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 117)
図書 [BN00679229]
入門講座デジタルネットワーク社会 : インターネット・ケータイ文化を展望する / 桜井哲夫著 ; 大榎淳著 ; 北山聡著
東京 : 平凡社 , 2005.1
図書 [BA70681289]