ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #武田 清子)
該当件数:50件
思想史の落穂ひろい / 武田清子著
東京 : 日本基督教団東京池袋教会「交わりの会」 , 2012.3
図書
正統と異端の"あいだ" : 日本思想史研究試論 / 武田清子著
東京 : 東京大学出版会 , 1976.9
図書 [BN00869949]
イギリス思想と近代日本 / 武田清子 [ほか] 著
東京 : 北樹出版 , 1992.3. - (フマニタス選書 / 早稲田大学社会科学研究所企画 ; 38)
図書 [BN07673093]
天皇観の相剋 : 1945年前後 / 武田清子著
東京 : 岩波書店 , 1978.7
図書 [BN00478395]
日本リベラリズムの稜線 / 武田清子著
東京 : 岩波書店 , 1987.12
図書 [BN01747787]
わたしたちと世界 : 人を知り国を知る / 武田清子著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1983.8. - (岩波ジュニア新書 ; 65)
図書 [BN08198199]
札幌を源流とする平和思想 = 内村鑑三と新渡戸稲造をめぐって
1. - 札幌 : 札幌独立キリスト教会 , 1992. - (福音的平和文庫 ; 1)
中国のきり拓く道 : 日本より見る / 武田清子編
東京 : 勁草書房 , 1992.11
図書 [BN08301017]
比較近代化論 : 外国人学者のアプローチ / 武田清子編
東京 : 未来社 , 1970
図書 [BN01714223]
出逢い : 人、国、その思想 / 武田清子著
東京 : キリスト新聞社 , 2009.6
図書 [BA90567093]
峻烈なる洞察と寛容 : 内村鑑三をめぐって / 武田清子著
東京 : 教文館 , 1995.9
図書 [BN13244615]
人間観の相剋 : 近代日本の思想とキリスト教 / 武田清子著
東京 : 弘文堂 , 1959.8
図書 [BN09648020]
人間・社會・歴史 : ニーバーの人と思想 / 武田清子著
東京 : 創文社 , 1953.11. - (フォルミカ選書 ; 14)
図書 [BN1157713X]
背教者の系譜 : 日本人とキリスト教 / 武田清子著
東京 : 岩波書店 , 1973. - (岩波新書)
天皇制思想と教育 / 武田清子著
東京 : 明治図書出版 , 1964. - (教育問題新書)
婦人解放の道標 : 日本思想史にみるその系譜 / 武田清子著
東京 : ドメス出版 , 1985.7
図書 [BN00723309]
思想史の方法と対象 : 日本と西欧 / 武田清子編
東京 : 創文社 , 1961
戦後デモクラシーの源流 / 武田清子著
東京 : 岩波書店 , 1995.11
図書 [BN13566258]
正統と異端の“あいだ" : 日本思想史研究試論 / 武田清子著
東京 : 東京大学出版会 , 1976
東京 : 弘文堂 , 1959
土着と背教 : 伝統的エトスとプロテスタント / 武田清子著
東京 : 新教出版社 , 1967
改訂版. - 東京 : 弘文堂新社 , 1967
植村正久 : その思想史的考察 / 武田清子著
東京 : 教文館 , 2001.1
図書 [BA50452620]
日本プロテスタント人間形成論 / 武田清子編
東京 : 明治図書出版 , 1963. - (世界教育学選集)
増補版. - 東京 : 明治図書出版 , 1975. - (社会科教育選書 ; 3)
図書 [BN03017763]
私の敬愛する人びと : 考え方と生き方 / 武田清子著
東京 : 近代文芸社 , 1997.10
図書 [BA32857959]
未来をきり拓く大学 : 国際基督教大学五十年の理念と軌跡 / 武田清子著
三鷹 : 国際基督教大学出版局 , 2000.6
図書 [BA47488368]
湯浅八郎と二十世紀 / 武田清子著
東京 : 教文館 , 2005.4
図書 [BA71894693]
Hachiro Yuasa : the hopes and challenges of a Christian educator in Japan / Kiyoko Takeda Cho ; edited by Philip West
Norwalk : EastBridge , c2008
図書 [BA89017255]
東京 : 創文社 , 1961.11
図書 [BN01740562]
伝統と近代化 : 長(武田)清子教授古稀記念論文集 / 魚住昌良編
三鷹 : 国際基督教大学アジア文化研究所 , 1990.11. - (国際基督教大学学報3ーA アジア文化研究別冊 ; 2)
光の子と闇の子 : デモクラシーの批判と擁護 / R・ニーバー著 ; 武田清子訳
上尾 : 聖学院大学出版会 , 1994.3
横浜バンドの女性観 : 「日本の花嫁」事件をめぐって / 武田清子〔著〕 ; 明治学院大学キリスト教研究所編
東京 : 明治学院大学キリスト教研究所 , 1997.3. - (MICSオケイジョナル・ペーパー ; 2)
木下尚江集
東京 : 筑摩書房 , 1975. - (近代日本思想大系 ; 10)
「かけはし」合本 : 付「寧夏つうしん」
東京 : 宋慶齢日本基金会 , 2000.11
中国へのかけはし / 武田清子編
東京 : 宋慶齢日本基金会 , 2000.9
明治宗教文學集 / 吉田久一, 武田清子編
1,2. - 東京 : 筑摩書房 , 1969-1975. - (明治文学全集 ; 87-88)
図書 [BN01411629]
光の子と闇の子 : キリスト教人間観によるデモクラシー及びマルキシズムの批判 / ニーバー [著] ; 武田清子譯
東京 : 新教出版社 , 1948.5
図書 [BN14333222]
人間の本性 / ラインホールド・ニーバー著 ; 武田清子譯
東京 : 新教出版社 , 1951.6. - (キリスト教人間觀 ; 第1部)
図書 [BN07962239]
光の子と闇の子 : デモクラシーの批判と擁護 / ラインホールド・ニーバー著 ; 武田清子訳
新版. - 東京 : 晶文社 , 2017.10
図書 [BB24731486]
明治維新 / 永井道雄,M.ウルティア編
東京 : 国際連合大学 , 1986.6
図書 [BN00200286]
戰爭と平和について / 關根正雄, 松木治三郎, 武田清子著
東京 : 新教出版社 , 1950.12. - (基督教論叢)
図書 [BN14793947]
日本文化のかくれた形 (かた) / 加藤周一, 木下順二, 丸山真男 [著] ; 武田清子編
東京 : 岩波書店 , 1984.7
図書 [BN00752373]
賀川豊彦を知っていますか : 人と信仰と思想 / 阿部志郎他著
東京 : 教文館 , 2009.4
新島襄・植村正久・清沢満之・綱島梁川集 / 武田清子, 吉田久一編
東京 : 筑摩書房 , 1977.10. - (明治文学全集 ; 46)
図書 [BN00235892]