ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #渡辺 保)
該当件数:32件
歌右衛門伝説 / 渡辺保著
東京 : 新潮社 , 1999.5
図書 [BA41651794]
黙阿弥の明治維新 / 渡辺保著
東京 : 新潮社 , 1997.10
図書 [BA33038578]
忠臣蔵 : もう一つの歴史感覚 / 渡辺保著
東京 : 白水社 , 1981.11. - (白水叢書 ; 59)
図書 [BN00327979]
源氏と平氏 / 渡辺保著
東京 : 至文堂 , 1955. - (日本歴史新書)
図書
日本中世思潮芸術 / 渡辺保著
東京 : 三笠書房 , 1939. - (日本歴史全書 ; 第17)
歌舞伎 : 過剰なる記号の森 / 渡辺保著
東京 : 新曜社 , 1989.3
図書 [BN03548205]
中村勘三郎 / 渡辺保著
東京 : 講談社 , 1989.4
図書 [BN04204416]
日本の舞踊 / 渡辺保著
東京 : 岩波書店 , 1991.6. - (岩波新書)
図書 [BN06424606]
歌舞伎という宇宙 : 私の古典鑑賞 / 渡辺保著
東京 : 筑摩書房 , 1991.4
図書 [BN06308081]
歌舞伎のことば / 渡辺保著
東京 : 大修館書店 , 2004.5
図書 [BA67317109]
現代スポーツ産業論 : スポーツビジネスの史的展開とマネジメントを中心に / 渡辺保著
東京 : 同友館 , 2004.8
図書 [BA68763030]
歌舞伎ナビ / 渡辺保著
東京 : マガジンハウス , 2003.3
図書 [BA61562868]
批評という鏡 / 渡辺保著
東京 : マガジンハウス , 2005.2
図書 [BA71067504]
劇評家の椅子 : 歌舞伎を見る / 渡辺保著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.4
図書 [BA46600043]
明治演劇史 / 渡辺保著
東京 : 講談社 , 2012.11
図書 [BB11069495]
忠臣蔵 : もう一つの歴史感覚 / 渡辺保 [著]
東京 : 講談社 , 2013.11. - (講談社学術文庫 ; [2203])
図書 [BB1399517X]
江戸演劇史 / 渡辺保著
上,下. - 東京 : 講談社 , 2009.7
図書 [BA90979986]
娘道成寺 / 渡辺保著
改訂版. - 東京 : 駸々堂出版 , 1992.6
図書 [BN07859116]
戦後歌舞伎の精神史 / 渡辺保著
東京 : 講談社 , 2017.3
図書 [BB2345151X]
演劇入門 : 古典劇と現代劇 / 渡辺保著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2006.3. - (放送大学教材 ; 3418)
名女形・雀右衛門 / 渡辺保著
東京 : 新潮社 , 2006.2
図書 [BA76444945]
演出家鈴木忠志 : その思想と作品 / 渡辺保著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
図書 [BB28649999]
観劇偶評 / 三木竹二著 ; 渡辺保編
東京 : 岩波書店 , 2004.6. - (岩波文庫)
図書 [BA67440342]
北条政子 / 渡辺保著
東京 : 吉川弘文館 , 1961. - (人物叢書 ; 第59 日本歴史学会編)
源義経 / 渡辺保著
東京 : 吉川弘文館 , 1966. - (人物叢書 日本歴史学会編)
現代における伝統演劇 / 渡邊守章, 渡辺保著
3413. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2002.3. - (放送大学教材 ; 3413)
演劇を読む / 渡辺守章,渡辺保,浅田彰著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1997.3. - (放送大学教材 ; 3407)
文化と芸術表象 / 渡邊守章, 渡辺保, 淺田彰編著
104. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2002.3. - (放送大学大学院教材 ; s104). - (表象文化研究)
表象文化研究 : 芸術表象の文化学 / 渡辺保, 小林康夫, 石田英敬編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2006.3. - (放送大学大学院教材 ; s143)
鈴木忠志対談集 : 〈私たち〉は必要とされるのか?! / 鈴木忠志 [ほか] 対話 ; 山村武善司会
南砺 : SCOT , 2013.5
図書 [BB13114014]
源義経
: 岡部春秋堂
電子ブック
源氏と平氏
: 弘学館