ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #留岡 幸助)
該当件数:39件
神の委託事業 / 留岡幸助著
東京 : 教文館 , 1960. - (日本宣教選書 ; 第12)
図書
二宮尊徳と剱持広吉 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社書店 , 1907
農業と二宮尊徳 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社書店 , 1905
二宮翁逸話 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社書店 , 1908
二宮尊徳と其風化 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社 , 1909
留岡幸助日記 / 留岡幸助日記編集委員会編
東京 : 矯正協会 , 1979.2
慈善問題 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社 , 1898
社会と人道 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社 , 1910
家庭学校 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社 , 1902
感化事業の発達 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社書店 , 1897
報徳之真髄 / 留岡幸助編
報徳一夕話 / 留岡幸助著
監獄改良 / 留岡幸助著
東京 : 警醒社 , 1900
獄制沿革史 / 留岡幸助著
東京 : 磯村政富 , 1900
社会と人道
: 警醒社
電子ブック
留岡幸助君古稀記念集 : 伝記・留岡幸助 / 牧野虎次編
東京 : 大空社 , 1987.9. - (伝記叢書 ; 21)
図書 [BN01956302]
農業と二宮尊徳
二宮翁逸話
二宮尊徳と其風化
二宮尊徳と剣持広吉
自治の訓練
: 教化団体聯合会
自然と児童の教養
: 警醒社書店
基督の教育法
家庭学校回顧十年
: 家庭学校
砲後の人
: 中央報徳会
明暗箚記
獄制沿革史
: 磯村政富
監獄改良 : 監獄日曜日の為に
感化事業之発達
慈善問題
報徳と四大要綱 : 二宮翁の社会的理想
: 南信雑誌社
報徳一夕話
留岡幸助著作集 / 同志社大学人文科学研究所編
京都 : 同朋舎 , 1978.11
京都 : 同朋舎 , 1979.4
京都 : 同朋舎 , 1979.7
京都 : 同朋舎出版 , 1980.4
京都 : 同朋舎 , 1981
赤木蘇平翁
家庭学校