ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #網野 善彦)
該当件数:155件
荘園の解体
東京 : 吉川弘文館 , 1999.11. - (講座日本荘園史 / 網野善彦〔ほか〕編 ; 4)
図書
古文書返却の旅 : 戦後史学史の一齣 / 網野善彦著
東京 : 中央公論新社 , 1999.10. - (中公新書 ; 1503)
女性の社会的地位再考 / 網野善彦著
東京 : 御茶の水書房 , 1999.9. - (神奈川大学評論ブックレット ; 1)
図書 [BA43613457]
歴史としての戦後史学 / 網野善彦著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 2000.3
図書 [BA45907787]
文書と記録 : 上
東京 : 岩波書店 , 2000.6. - (ものがたり日本列島に生きた人たち ; 3)
民具と民俗 : 下
東京 : 岩波書店 , 2000.7. - (ものがたり日本列島に生きた人たち ; 9)
日本社会の歴史 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 1997.7. - (岩波新書 新赤版 ; 501)
東京 : 岩波書店 , 1997.12. - (岩波新書 新赤版 ; 502)
東と西の語る日本の歴史 / 網野善彦〔著〕
東京 : 講談社 , 1998.9. - (講談社学術文庫 ; 1343)
図書 [BA37442440]
海民と日本社会 / 網野善彦著
東京 : 新人物往来社 , 1998.9
図書 [BA37327599]
中国地方の荘園
東京 : 吉川弘文館 , 1999.3. - (講座日本荘園史 / 網野善彦〔ほか〕編 ; 9)
悪党と海賊 : 日本中世の社会と政治 / 網野善彦著
東京 : 法政大学出版局 , 1995.5. - (叢書・歴史学研究)
図書 [BN12661286]
中世的世界とは何だろうか / 網野善彦著
東京 : 朝日新聞社 , 1996.6. - (朝日選書 ; 555)
日本中世都市の世界 / 網野善彦著
東京 : 筑摩書房 , 1996.1
図書 [BN13863865]
海・川・山の生産と信仰
東京 : 吉川弘文館 , 1993.12. - (日本歴史民俗論集 ; 7)
中世の罪と罰 / 網野善彦[ほか]著
東京 : 東京大学出版会 , 1983.11
図書 [BN00149826]
日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」 / 網野善彦著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1997.1
図書 [BN15707419]
東京 : 岩波書店 , 1997.4. - (岩波新書 新赤版 ; 500)
近畿地方の荘園 : 2
東京 : 吉川弘文館 , 1995.3. - (講座日本荘園史 / 網野善彦〔ほか〕編 ; 7)
海と列島の中世 / 網野善彦著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1992.1
図書 [BN07109342]
歴史学と民俗学
東京 : 吉川弘文館 , 1992.12. - (日本歴史民俗論集 / 網野善彦〔ほか〕編 ; 1)
図書 [BN08361267]
異形の王権 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 1986.9. - (イメージ・リーディング叢書)
図書 [BN00603657]
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 1978.6. - (平凡社選書 ; 58)
図書 [BN0032135X]
東と西の語る日本の歴史 / 網野善彦著
東京 : そしえて , 1982.11. - (そしえて文庫 ; 7)
図書 [BN01929343]
日本中世の民衆像 : 平民と職人 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 1980.10. - (岩波新書)
図書 [BN00632112]
ことばの文化史 / 網野善彦〔ほか〕編
東京 : 平凡社 , 1989.1
ことばの文化史 : 中世 / 網野善彦[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1988.11
日本中世の非農業民と天皇 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 1988
図書 [BN0033379X]
中世日本列島の地域性 : 考古学と中世史研究6 / 網野善彦〔ほか〕編
東京 : 名著出版 , 1997.1. - (帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集)
図書 [BN15998195]
日本海と北国文化
東京 : 小学館 , 1990.7. - (海と列島文化 / 網野善彦〔ほか〕編 ; 第1巻)
図書 [BN04919415]
歴史としての戦後史学 : ある歴史家の証言 / 網野善彦著
東京 : 洋泉社 , 2007.3. - (MC新書 ; 013)
中世都市論
東京 : 岩波書店 , 2007.5. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第13巻)
列島社会の多様性
東京 : 岩波書店 , 2007.6. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第15巻)
海民の社会
東京 : 岩波書店 , 2007.7. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第10巻)
中世東寺と東寺領荘園
東京 : 岩波書店 , 2007.9. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第2巻)
無縁・公界・楽
東京 : 岩波書店 , 2007.10. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第12巻)
転換期としての鎌倉末・南北朝期
東京 : 岩波書店 , 2007.11. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第6巻)
中世荘園の様相
東京 : 岩波書店 , 2008.1. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第1巻)
表徴と芸能
東京 : 岩波書店 , 2003.1. - (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦〔ほか〕編集委員 ; 6)
生活世界とフォークロア
東京 : 岩波書店 , 2003.2. - (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦〔ほか〕編集委員 ; 9)
海と列島の中世 / 網野善彦〔著〕
東京 : 講談社 , 2003.4. - (講談社学術文庫 ; 1592)
図書 [BA61699294]
荘園の構造
東京 : 吉川弘文館 , 2003.5. - (講座日本荘園史 / 網野善彦〔ほか〕編 ; 3)
人類社会の中の天皇と王権
東京 : 岩波書店 , 2002.4. - (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦〔ほか〕編集委員 ; 1)
宗教と権威
東京 : 岩波書店 , 2002.5. - (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦〔ほか〕編集委員 ; 4)
中世の非人と遊女 / 網野善彦〔著〕
東京 : 講談社 , 2005.2. - (講談社学術文庫 ; 1694)
図書 [BA7073106X]
日本の歴史をよみなおす / 網野善彦著
東京 : 筑摩書房 , 2005.7. - (ちくま学芸文庫)
『忘れられた日本人』を読む / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2003.12. - (岩波セミナーブックス ; 90)
図書 [BA64997324]
増補. - 東京 : 平凡社 , 1996.6. - (平凡社ライブラリー ; 150)
日本社会再考 : 海からみた列島文化 / 網野善彦著
東京 : 小学館 , 2004.4
図書 [BA6683253X]
中世民衆の生業と技術 / 網野善彦著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.2
図書 [BA50998941]