ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 002)
該当件数:290件
知の全体史 / チャールズ・ヴァン・ドーレン [著] ; 石塚浩司訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.11. - (叢書・ウニベルシタス ; 650)
図書 [BA43871565]
学問はおもしろい : 「知の人生」へどう出発したか / 選書メチエ編集部編
東京 : 講談社 , 2001.3. - (講談社選書メチエ ; 210)
図書 [BA51089311]
美への渇き / 大橋良介 [ほか著] ; 角川文庫編集部編
東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.5. - (角川文庫 ; 17411 . いまを生きるための教室)
図書 [BB09354852]
死を想え / 池田晶子 [ほか著] ; 角川文庫編集部編
東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.4. - (角川文庫 ; 17352 . いまを生きるための教室)
図書 [BB09095470]
Academic groove : The University of Tokyo = 東京大学アカデミックグルーヴ / 東京大学編
[東京] : 東京大学. - 東京 : 東京大学出版会 (発売) , 2008.3
図書 [BA85548442]
知の根源を問う / 青木孝夫 [ほか] 共編
東京 : 培風館 , 2008.3. - (21世紀の教養 ; 5)
図書 [BA8556305X]
エマージェンス人間科学 : 理論・方法・実践とその間から / 西條剛央 [ほか] 編著
京都 : 北大路書房 , 2007.2
図書 [BA81020879]
名門大学の「教養」 : NHK爆問学問 爆笑問題のニッポンの教養 : 東京大学 慶應義塾大学 京都大学 早稲田大学 東京藝術大学 / 主婦と生活社ライフ・プラス編集部編
東京 : 主婦と生活社 , [2011.1]
図書 [BB04880585]
人はなぜ学ばなければならないのか : あなたが「学ぶ」ことの意義を語ろう / 齋藤孝著
東京 : 実業之日本社 , 2011.2
図書 [BB04761542]
「学問」の取扱説明書 / 仲正昌樹著
改訂版. - 東京 : 作品社 , 2011.4
図書 [BB05557825]
事物のしるし : 方法について / ジョルジョ・アガンベン著 ; 岡田温司, 岡本源太訳
東京 : 筑摩書房 , 2011.5
図書 [BB0565146X]
学問のすすめ : 現代語訳 / 福澤諭吉著 ; 齋藤孝訳
東京 : 筑摩書房 , 2009.2. - (ちくま新書 ; 766)
図書 [BA88948877]
あらためて学問のすすめ : 知るを学ぶ / 村上陽一郎著
東京 : 河出書房新社 , 2011.12
図書 [BB07731071]
ポスト3・11変わる学問 : 気鋭大学人からの警鐘 / 河合塾編
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.3
図書 [BB08833066]
学ぶとはどういうことか / 佐々木毅著
東京 : 講談社 , 2012.3
図書 [BB08798952]
An encouragement of learning / Fukuzawa Yukichi ; translated by David A. Dilworth ; introduction by Nishikawa Shunsaku
Tokyo : Keio University Press , 2012. - (The thought of Fukuzawa ; v. 2)
図書 [BB09293736]
(特集)梅棹忠夫とは何者だったのか : 「知の役割知のおもしろさ」を考える : クジラをめぐる諸問題 / 片倉もとこ [ほか] 執筆
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.2. - (Human : 知の森へのいざない ; v. 01, 2011 Feb.)
図書 [BB05007019]
学問は現実にいかに関わるか / 三谷太一郎著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.2
図書 [BB11702827]
「特集」巨大古墳と王権 / 人間文化研究機構監修
東京 : 平凡社 , 2013.6. - (Human : 知の森へのいざない ; v. 04, 2013 June)
図書 [BB1272800X]
知る・学ぶ / 大橋完太郎編 ; 神戸女学院大学文学部総合文化学科監修
京都 : 世界思想社 , 2013.8. - (日常を拓く知 / 神戸女学院大学文学部総合文化学科監修 ; 1)
図書 [BB13209711]
学問と芸術 / 内田義彦著 ; 山田鋭夫編=解説
東京 : 藤原書店 , 2009.4
図書 [BA89871144]
越境のアドベンチャー / 広島大学大学院総合科学研究科編 ; 小松和彦 [ほか] 著
東京 : 丸善 , 2008.6. - (叢書インテグラーレ ; 006)
図書 [BA86356017]
「特集」京都・江戸はどう描かれたか : 洛中洛外図、江戸名所図と風俗画 ; 被災地大槌町の過去、現在、未来
東京 : 平凡社 , 2012.3. - (Human : 知の森へのいざない ; v. 02, 2012 March)
図書 [BB08668447]
今ここにいるということ / 秋山仁 [ほか著] ; 角川文庫編集部編
東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.7. - (角川文庫 ; 17484 . いまを生きるための教室)
図書 [BB09958588]
研究活動デザイン : 出会いと対話は何を変えるか / 細川英雄著
東京 : 東京図書 , 2012.9
図書 [BB1016960X]
「特集」酒と日本文化 / 人間文化研究機構監修
東京 : 平凡社 , 2013.12. - (Human : 知の森へのいざない ; v. 05, 2013 December)
図書 [BB14295220]
新京都学派 : 知のフロンティアに挑んだ学者たち / 柴山哲也著
東京 : 平凡社 , 2014.1. - (平凡社新書 ; 715)
図書 [BB14516567]
知識だけあるバカになるな! : 何も信じられない世界で生き抜く方法 / 仲正昌樹著
東京 : 大和書房 , 2008.2
図書 [BA84984460]
「人文学」という思考法 : 「思考」を深く読み込むために / 真野俊和著
東京 : 社会評論社 , 2015.11. - (SQ選書 ; 07)
図書 [BB20237218]
「特集」日本文化の東と西
東京 : 平凡社 , 2016.1. - (Human : 知の森へのいざない ; v. 08, 2016 January)
図書 [BB20531099]
ヴェーバー『職業としての学問』の研究 : 完全版 / 野崎敏郎著
京都 : 晃洋書房 , 2016.1
図書 [BB2050283X]
何のために「学ぶ」のか / 外山滋比古 [ほか] 著 ; 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編
東京 : 筑摩書房 , 2015.1. - (ちくまプリマー新書 ; 226 . 中学生からの大学講義 ; 1)
図書 [BB17625467]
考える方法 / 永井均 [ほか] 著 ; 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編
東京 : 筑摩書房 , 2015.2. - (ちくまプリマー新書 ; 227 . 中学生からの大学講義 ; 2)
図書 [BB17966628]
京都学派酔故伝 / 櫻井正一郎著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2017.9. - (学術選書 ; 083)
図書 [BB24460538]
未知へのフィールドワーク : ダーウィン以後の文化と科学 / ジリアン・ビア著 ; 鈴木聡訳
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2010.12
図書 [BB04325824]
東京 : 作品社 , 2009.6
図書 [BA90132228]
学びのシラバス : 読むオープン・キャンパス / 壷内慎二 [ほか] 編
奈良 : 萌書房 , 2009.5
図書 [BA9006694X]
学際研究 : プロセスと理論 / アレン・F.レプコ著 ; 光藤宏行 [ほか] 訳
福岡 : 九州大学出版会 , 2013.3
図書 [BB12111848]
21世紀の学問方法論 / 宮原琢磨編著
東京 : 日本大学文理学部. - 東京 : 冨山房インターナショナル (発売) , 2013.4. - (日本大学文理学部叢書 ; 9)
図書 [BB12497326]
人文資料学の現在 / 浦野聡, 深津行徳編著
1,2. - 横浜 : 春風社 , 2006.4-. - (立教大学人文叢書 ; 1, 4)
図書 [BA76703872]
ヒューマニティーズの復興をめざして : 人間学への招待 / 山岡政紀, 伊藤貴雄, 蝶名林亮編著
東京 : 勁草書房 , 2018.2
図書 [BB25776639]
文系と理系はなぜ分かれたのか / 隠岐さや香
東京 : 星海社. - 東京 : 講談社 (発売) , 2018.8. - (星海社新書 ; 137)
図書 [BB2669895X]
職業としての学問 : 現代訳 : 格差が身近になった現代に「働く意味」をいかに見出すのか = Wissenschaft als Beruf / マックス・ウェーバー著 ; 三浦展訳
: 新装版. - 東京 : プレジデント社 , 2017.3
図書 [BB23415800]
心と言葉の迷宮 / 唐沢かおり, 林徹編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.7. - (人文知 ; 1)
図書 [BB16208205]
人文学概論 : 新しい人文学の地平を求めて / 安酸敏真著
東京 : 知泉書館 , 2014.7
図書 [BB16293441]
境界と交流 / 熊野純彦, 佐藤健二編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.9. - (人文知 ; 3)
図書 [BB16505958]
「知の技法」入門 / 小林康夫, 大沢真幸著
東京 : 河出書房新社 , 2014.10
図書 [BB16899784]
死者との対話 / 秋山聰, 野崎歓編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.11. - (人文知 ; 2)
図書 [BB17295384]
近代学問の起源と編成 / 井田太郎, 藤巻和宏編
東京 : 勉誠出版 , 2014.11
図書 [BB1729886X]
「特集」漢字の過去・現在・未来 / 人間文化研究機構監修
東京 : 平凡社 , 2014.12. - (Human : 知の森へのいざない ; v. 07, 2014 December)
図書 [BB17525338]