ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 121.6)
該当件数:183件
「近代の超克」 : その戦前・戦中・戦後 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2015.2
図書 [BB18235060]
森有正との対話の試み = Un essai de dialogue avec Arimasa Mori / 鑪幹八郎著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.10
図書 [BB29104734]
九鬼周造 / 九鬼周造著 ; 田中久文編
東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (ちくま学芸文庫 ; [キ29-2] . 近代日本思想選)
図書 [BC01893690]
場所と産霊 (ムスビ) : 近代日本思想史 / 安藤礼二著
東京 : 講談社 , 2010.7
図書 [BB02770804]
昭和天皇をポツダム宣言受諾に導いた哲学者 : 西晋一郎、昭和十八年の御進講とその周辺 / 山内広隆著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.7
図書 [BB23952763]
「京都学派」の哲学 : 西田・三木・戸坂を中心に / 吉田傑俊著
東京 : 大月書店 , 2011.6. - (近代日本思想論 ; 2)
図書 [BB06120742]
「大正」を読み直す : 幸徳・大杉・河上・津田、そして和辻・大川 / 子安宣邦著
東京 : 藤原書店 , 2016.5
図書 [BB21188865]
博文館「太陽」と近代日本文明論 : ドイツ思想・文化の受容と展開 / 林正子著
東京 : 勉誠出版 , 2017.5
図書 [BB24985462]
近代論 : 危機の時代のアルシーヴ / 安藤礼二著
東京 : NTT出版 , 2008.1
図書 [BA8448669X]
日本哲学原論序説 : 拡散する京都学派 / 檜垣立哉著
京都 : 人文書院 , 2015.5
図書 [BB1891357X]
戦後日本の民主主義革命と主体性 / ヴィクター・コシュマン著 ; 葛西弘隆訳
東京 : 平凡社 , 2011.4
図書 [BB05600720]
維新と敗戦 : 学びなおし近代日本思想史 / 先崎彰容著
東京 : 晶文社 , 2018.8
図書 [BB26683908]
今を生きる滝沢克己 : 生誕110周年記念論集 / 滝沢克己協会編
東京 : 新教出版社 , 2019.3
図書 [BB28067370]
近代日本と変容する陽明学 / 山村奨著
東京 : 法政大学出版局 , 2019.9
図書 [BB28941287]
「維新」的近代の幻想 : 日本近代150年の歴史を読み直す / 子安宣邦著
東京 : 作品社 , 2020.9
図書 [BC02767115]
日本哲学史 / 藤田正勝著
京都 : 昭和堂 , 2018.10
図書 [BB27079137]
Japanische Anthropologie : die Natur des Menschen in der konfuzianischen Neoklassik am Anfang des 18. Jahrhunderts, Jinsai und Sorai / Gerhard Leinss.
Wiesbaden : Harrassowitz , 1995.. - (Izumi, ; Bd. 2). - (Izumi (Series))
図書 [BA28819683]
白石と徂徠と春台 / 中村孝也/著
東京 : 万里閣 , 昭和17
図書
九鬼周造 : 理知と情熱のはざまに立つ「ことば」の哲学 / 藤田正勝著
東京 : 講談社 , 2016.7. - (講談社選書メチエ ; 627)
図書 [BB21621914]
弁非物 / 藤沢東垓著
吹田 : 関西大学出版部 , 2001.3. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 22)
図書 [BA52314901]
不滅の哲学池田晶子 / 若松英輔著
東京 : 亜紀書房 , 2020.9
図書 [BC02482239]
哲学者・中村雄二郎の仕事 : 「道化的モラリスト」の生き方と冒険 / 大塚信一著
東京 : トランスビュー , 2008.10
図書 [BA87531156]
コギトへの思索 : 森有正論 / 上田薫著
東京 : 江古田文学会. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2008.1
図書 [BA85051692]
ニッポンの思想 / 佐々木敦著
東京 : 講談社 , 2009.7. - (講談社現代新書 ; 2009)
図書 [BA90727101]
森有正先生と僕 : 神秘主義哲学への道 / 伊藤勝彦著
東京 : 新曜社 , 2009.7
図書 [BA90762623]
「昭和思想」新論 : 二十世紀日本思想史の試み / 津田雅夫編
京都 : 文理閣 , 2009.7
図書 [BA90926185]
「弱さ」と「抵抗」の近代国学 : 戦時下の柳田國男、保田與重郎、折口信夫 / 石川公彌子著
東京 : 講談社 , 2009.9. - (講談社選書メチエ ; 449)
図書 [BA91298146]
日本哲学小史 : 近代100年の20篇 / 熊野純彦編著
東京 : 中央公論新社 , 2009.12. - (中公新書 ; 2036)
図書 [BB00453505]
福沢諭吉 / 鹿野政直著
東京 : 清水書院 , 1967.12. - (Century books ; . 人と思想 ; 21)
図書 [BN01797399]
日本近代思想の論理 / 大井正著
東京 : 合同出版社 , 1958.1
図書 [BN05444572]
他者・死者たちの近代 / 末木文美士著
東京 : トランスビュー , 2010.10. - (近代日本の思想・再考 / 末木文美士著 ; 3)
図書 [BB03402216]
どこへ向かって死ぬか : 森有正と生きまどう私たち / 片山恭一著
東京 : 日本放送出版協会 , 2010.9
図書 [BB03541733]
精神の歴史 : 近代日本における二つの言語論 / 田中希生著
東京 : 有志舎 , 2009.6
図書 [BA9077524X]
大西祝 : 闘う哲学者の生涯 / 片山純一著
岡山 : 吉備人出版 , 2013.1. - (吉備人選書 ; 13)
図書 [BB11829555]
日本思想史の遺産 / 鈴木正著
東京 : こぶし書房 , 2013.3. - (こぶし文庫 ; 56 . 戦後日本思想の原点)
図書 [BB12117990]
思想の不良たち : 1950年代もう一つの精神史 / 上野俊哉著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
図書 [BB12192227]
弁証法とイロニー : 戦前の日本哲学 / 菅原潤著
東京 : 講談社 , 2013.5. - (講談社選書メチエ ; 550)
図書 [BB12389480]
媒介的自立の哲学 : 田辺哲学イントロダクション / 田辺元著
東京 : 書肆心水 , 2013.4
図書 [BB12535833]
田辺元とハイデガー : 封印された哲学 / 合田正人著
東京 : PHP研究所 , 2013.10. - (PHP新書 ; 884)
図書 [BB13501473]
戦後思想史の探究 : 思想家論集 / 鈴木正著
東京 : 平凡社 , 2013.10
図書 [BB13724412]
大西祝選集 / 小坂国継編
1 哲学篇,2 評論篇,3 倫理学篇. - 東京 : 岩波書店 , 2013.11-2014.5. - (岩波文庫 ; 青N(38)-113-1, 2, 3)
図書 [BB14012290]
座談の思想 / 鶴見太郎著
東京 : 新潮社 , 2013.11. - (新潮選書)
図書 [BB14060963]
丸山眞男と戦後思想 / 吉田傑俊著
東京 : 大月書店 , 2013.11. - (近代日本思想論 ; 3)
図書 [BB14134527]
人間と実存 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 2016.8. - (岩波文庫 ; 青(33)-146-5)
図書 [BB21862284]
ことばと思索 : 森有正再読 / 久米あつみ著
東京 : 教文館 , 2012.5
図書 [BB09532178]
文明の扉を開く
東京 : NHK出版 , 2012.6. - (日本人は何を考えてきたのか / NHK取材班編著 ; 明治編)
図書 [BB09659226]
《日本の思想》講義 : ネット時代に、丸山眞男を熟読する / 仲正昌樹著
東京 : 作品社 , 2012.8
図書 [BB09992203]
哲学者内山節の世界 / 『かがり火』編集委員会編
東京 : 新評論 , 2014.8
図書 [BB16238964]
日本の哲学をよむ : 「無」の思想の系譜 / 田中久文著
東京 : 筑摩書房 , 2015.3. - (ちくま学芸文庫 ; [タ44-1])
図書 [BB18260749]
異貌の日本近代思想 / 西田幾多郎 [ほか] 著
1,2. - 東京 : 書肆心水 , 2015.8
図書 [BB19577809]