ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.04)
該当件数:283件
日本史サイエンス : 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る / 播田安弘著
東京 : 講談社 , 2020.9. - (ブルーバックス ; B-2149)
図書 [BC02679470]
日本史「今日は何の日」事典 : 367日+360日・西暦換算併記 / 吉川弘文館編集部編
東京 : 吉川弘文館 , 2021.1
図書 [BC04850490]
日本比較文明論的考察 / S.N.アイゼンシュタット [著] ; 梅津順一, 柏岡富英訳
1,2,3 ISBN:9784000242288 PRICE:3600円+税. - 東京 : 岩波書店 , 2004.7-
図書 [BA6804999X]
日本はどのように語られたか : 海外の文化人類学的・民俗学的日本研究 / 桑山敬己編
京都 : 昭和堂 , 2016.3
図書 [BB20932409]
歴史研究と「総合資料学」 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.3
図書 [BB25694567]
日本国と日本人 / カール・ローゼンクランツ著 ; 寄川条路訳
東京 : 法政大学出版局 , 2015.4
図書 [BB18557908]
偽書が揺るがせた日本史 / 原田実著
東京 : 山川出版社 , 2020.3
図書 [BB30438974]
楕円の日本 : 日本国家の構造 / 山折哲雄, 川勝平太著
東京 : 藤原書店 , 2020.9
図書 [BC02455382]
人事の日本史 / 遠山美都男著 ; 関幸彦著 ; 山本博文著
東京 : 毎日新聞社 , 2005.3. - (エコノミスト)
図書 [BA71769104]
文化史学の挑戦 / 笠井昌昭編
京都 : 思文閣出版 , 2005.3
図書 [BA71707978]
日本文明77の鍵 / 梅棹忠夫編著
東京 : 文芸春秋 , 2005.4. - (文春新書 ; 435)
図書 [BA71683315]
失われたアイデンティティ : 内と外から見た日本人 : 隠された歴史を求めて / ケン・ジョセフ著
東京 : 光文社 , 2005.6. - (Kobunsha paperbacks ; 061)
図書 [BA72980542]
環境歴史学の探究 / 橋本政良編著
東京 : 岩田書院 , 2005.11
図書 [BA74531936]
歴史のなかの人権 : アジアの世紀をめざして / 上田正昭著
東京 : 明石書店 , 2006.2
図書
記憶が語りはじめる / 富山一郎編
東京 : 東京大学出版会 , 2006.12. - (歴史の描き方 ; 3 ; ひろた まさき/監修). - (キャロル・グラック/監修)
文化史の構想 / 大隅和雄編
東京 : 吉川弘文館 , 2003.3
図書 [BA61190606]
東日本と西日本 / 大野晋/他著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1981.12
歴史が動く時 : 人間とその時代 / 歴史科学協議会編
東京 : 青木書店 , 2001.10
図書 [BA53772457]
怪異学の技法 / 東アジア恠異学会編
京都 : 臨川書店 , 2003.11
環境の認識
東京 : 勉誠出版 , 2003.11. - (環境と心性の文化史 / 増尾伸一郎編 ; 工藤健一編 ; 北条勝貴編 ; 上)
環境と心性の葛藤
東京 : 勉誠出版 , 2003.11. - (環境と心性の文化史 / 増尾伸一郎編 ; 工藤健一編 ; 北条勝貴編 ; 下)
日本学序説 / イエ・エム・ジューコフ編 ; 西牟田久雄訳
東京 : 刀江書院 , 1966
歴史随想 / 菊池寛著 ; 郡司勝義編
東京 : 未知谷 , 2004.2
図書 [BA65484697]
絵画史料で歴史を読む / 黒田日出男著
東京 : 筑摩書房 , 2004.1. - (ちくまプリマーブックス ; 153)
図書 [BA65443099]
日本原住民史 / 八切止夫著
東京 : 作品社 , 2004.6
図書 [BA6814161X]
歴史をよむ / 鵜飼政志〔ほか〕編
東京 : 東京大学出版会 , 2004.11
図書 [BA69752062]
清姫は語る / 津名道代著
京都 : 文理閣 , 2009.7. - (日本「国つ神」情念史 ; 1)
図書 [BA90747368]
都市と言語
東京 : 青木書店 , 1998.1. - (歴史と方法 / 歴史と方法編集委員会編 ; 2)
方法としての丸山真男
東京 : 青木書店 , 1998.11. - (歴史と方法 / 歴史と方法編集委員会編 ; 3)
人と文化
東京 : 吉川弘文館 , 1998.10. - (歴史の花かご / 吉川弘文館編集部編 ; 上)
歴史の花かご / 吉川弘文館編集部編
東京 : 吉川弘文館 , 1998.10
肖像画を読む / 黒田日出男編
東京 : 角川書店 , 1998.7
図書 [BA36825557]
化生する歴史学 : 自明性の解体のなかで / 鹿野政直著
東京 : 校倉書房 , 1998.12
図書 [BA38998159]
歴史の現場 : 幕末から近・現代まで / 松本健一著
東京 : 五柳書院 , 1998.10. - (五柳叢書 ; 61)
図書 [BA38686112]
わたしの歴史遍歴 : 人と書物 / 直木孝次郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.7
図書 [BA42103364]
歴史の心理学 : 日本神話から現代まで / 小田晋著
東京 : 日本教文社 , 2001.5
図書 [BA52031838]
歴史を考えるヒント / 網野善彦著
東京 : 新潮社 , 2001.1. - (新潮選書)
図書 [BA50391548]
問われる日本人の歴史感覚 / 坂本多加雄著
東京 : 勁草書房 , 2001.11
図書 [BA54149624]
民主主義国日本への提言 / 大内謙一著
東京 : 近代文芸社 , 2001.11
図書 [BA59029710]
歴史if物語 / 井沢元彦著
東京 : 広済堂出版 , 2000.4. - (広済堂文庫)
図書 [BA4764760X]
エスニシティ・ジェンダーからみる日本の歴史 / 黒田弘子編 ; 長野ひろ子編
東京 : 吉川弘文館 , 2002.6
図書 [BA56755829]
南蛮記 / 新村出/著
1915. - 東京 : 東亜堂書房 , 大正4
日本文化論 : 美意識と歴史的風景 / 奈良本辰也著
東京 : 角川書店 , 2002.9. - (角川選書 ; 342)
図書 [BA58639261]
日本空間の誕生 : コスモロジー・風景・他界観 / 阿部一著
東京 : せりか書房 , 1995.2
図書 [BN12255966]
文明の海へ : グローバル日本外史 / 川勝平太著
東京 : ダイヤモンド社 , 1999.6
図書 [BA42115625]
帝国と国民国家
東京 : 青木書店 , 2000.9. - (歴史と方法 / 歴史と方法編集委員会編 ; 4)
花鳥風月の日本史 / 高橋千劔破著
東京 : 黙出版 , 2000.12
図書 [BA50034573]
Historical consciousness, historiography, and modern Japanese values : international symposium / edited by James C. Baxter.
1st English ed.. - Kyoto : International Research Center for Japanese Studies , 2006.. - (International Symposium in North America, ; 2002). - (Kokusai shinpojumu ;)
History and folklore studies in Japan / edited by David L. Howell and James C. Baxter.
Warfare in Japan / edited by Harald Kleinschmidt.
Aldershot, Hampshire, Eng. : Ashgate , 2007.. - Burlington, VT. - (International library of essays on military history)