ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.6)
該当件数:968件
日本近現代史 / 季武嘉也編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.3. - (放送大学教材 ; 1740148-1-2111)
図書 [BC05739717]
日本近現代史講義 : 成功と失敗の歴史に学ぶ / 山内昌之, 細谷雄一編著
東京 : 中央公論新社 , 2019.8. - (中公新書 ; 2554)
図書 [BB28713941]
日本近現代史を読む / 大日方純夫 [ほか] 著
増補改訂版. - 東京 : 新日本出版社 , 2019.5
図書 [BB28349984]
歴史に向きあう : 未来につなぐ近現代の歴史 / 黒沢文貴著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.1
図書 [BB29701325]
創られた明治、創られる明治 : 「明治150年」が問いかけるもの / 日本史研究会 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2018.12
図書 [BB27426106]
父が子に語る近現代史 / 小島毅著
東京 : 筑摩書房 , 2019.11. - (ちくま文庫 ; [こ-53-2])
図書 [BB29193891]
近現代日本史との対話 / 成田龍一著
幕末・維新-戦前編,戦中・戦後-現在編. - 東京 : 集英社 , 2019.1-2019.2. - (集英社新書 ; 0964D, 0968D)
図書 [BB27566069]
近現代史からの警告 / 保阪正康著
東京 : 講談社 , 2020.6. - (講談社現代新書 ; 2572)
図書 [BB31007366]
民衆暴力 : 一揆・暴動・虐殺の日本近代 / 藤野裕子著
東京 : 中央公論新社 , 2020.8. - (中公新書 ; 2605)
図書 [BC01959959]
お雇い外国人の研究 / 梅溪昇著
上巻,下巻. - 東京 : 青史出版 , 2010.2-9
図書 [BB01537724]
浅草公園凌雲閣十二階 : 失われた〈高さ〉の歴史社会学 / 佐藤健二著
東京 : 弘文堂 , 2016.2
図書 [BB20591352]
世界から見た20世紀の日本 / 保阪正康 [ほか] 著
東京 : 山川出版社 , 2016.6
図書 [BB21688584]
明治大正史 / 中村隆英著 ; 原朗, 阿部武司編
上,下. - 東京 : 東京大学出版会 , 2015.9
図書 [BB19510819]
近代世相全史 / 梅原北明編纂
: セット - 4. - 東京 : 日本図書センター , 2011.2
図書 [BB05213269]
天皇のダイニングホール : 知られざる明治天皇の宮廷外交 / 山崎鯛介, メアリー・レッドファーン, 今泉宜子著
京都 : 思文閣出版 , 2017.10
図書 [BB24664731]
「元号」と戦後日本 / 鈴木洋仁著
東京 : 青土社 , 2017.9
図書 [BB24367747]
イノベーターたちの日本史 : 近代日本の創造的対応 / 米倉誠一郎著
東京 : 東洋経済新報社 , 2017.5
図書 [BB23534752]
歴史への問い/現在への問い / 大門正克著
東京 : 校倉書房 , 2008.3
図書 [BA85452252]
大河内文書 : 明治日中文化人の交遊 / 大河内輝声著 ; さねとうけいしゅう編訳
東京 : ネットアドバンス , 2003.10. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 18)
電子ブック
帝国日本の生活空間 / ジョルダン・サンド著 ; 天内大樹訳
東京 : 岩波書店 , 2015.10
図書 [BB19896691]
学びの歴史像 : わたりあう近代 : 企画展示 / 国立歴史民俗博物館編
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2021.10
図書 [BC11018866]
日本近代社会史 : 社会集団と市場から読み解く1868-1914 / 松沢裕作著 = A Social History of Modern Japan:Social Groups and a Market Economy 1868-1914
東京 : 有斐閣 , 2022.4
図書 [BC1388151X]
近代日本における功利と道義 : 福沢諭吉から石橋湛山まで / 松井慎一郎著
東京 : 北樹出版 , 2018.9
図書 [BB26968646]
事大主義 : 日本・朝鮮・沖縄の「自虐と侮蔑」 / 室井康成著
東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2535)
図書 [BB27922571]
象徴でなかった天皇 : 明治史にみる統治と戦争の原理 / 岩井忠熊, 広岩近広著
東京 : 藤原書店 , 2019.4
図書 [BB27991472]
古本的思考 : 講演敗者学 / 山口昌男著
東京 : 晶文社 , 2018.9
図書 [BB26932310]
近代と現代の間 : 三谷太一郎対談集 / 三谷太一郎著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.7
図書 [BB26588124]
近代日本の思想をさぐる : 研究のための15の視角 / 中野目徹編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.12
図書 [BB27220938]
日本史からの問い : 比較革命史への道 / 三谷博著
東京 : 白水社 , 2020.3
図書 [BB29897952]
明治史研究の最前線 / 小林和幸編著
東京 : 筑摩書房 , 2020.1. - (筑摩選書 ; 0184)
図書 [BB29533661]
天皇と軍隊の近代史 / 加藤陽子著
東京 : 勁草書房 , 2019.10. - (けいそうブックス)
図書 [BB29062077]
日本という国 / 小熊英二著
決定版. - 東京 : 新曜社 , 2018.5. - (よりみちパン!セ ; YP02)
図書 [BB26136075]
Japan in transition : thought and action in the Meiji era, 1868-1912 / edited by Hilary Conroy, Sandra T.W. Davis, and Wayne Patterson.
Rutherford : Fairleigh Dickinson University Press , c1984.. - London : Associated University Presses
図書 [BA03811852]
The culture of the Meiji period / Irokawa Daikichi translation edited by Marius B. Jansen.
Princeton, N.J. : Princeton University Press , c1985.. - (Princeton library of Asian translations.)
図書
Japan's modern myth : ideology in the late Meiji period / Carol N. Gluck.
Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985, c1977.
Feudal background of Japanese politics / by E. Herbert Norman.
New York : AMS Press , [1978]
図書 [BA01086719]
Imitation and innovation : the transfer of Western organizational patterns to Meiji Japan / D. Eleanor Westney.
Cambridge, Mass. : Harvard University Press , 1987.
Japanese imperialism, 1894-1945 / W.G. Beasley.
Oxford [Oxfordshire] : Clarendon Press , 1987.. - New York : Oxford University Press
Imperialist Japan : the yen to dominate / Michael Montgomery.
London : Christopher Helm , c1987.
図書 [BA0371233X]
Themes and theories in modern Japanese history : essays in memory of Richard Storry / edited by Sue Henny and Jean-Pierre Lehmann with a tribute by Sir William Deakin.
London : Athlone Press , 1988.. - Atlantic Highlands, N.J.
図書 [BA03628062]
The modern history of Japan / W. G. Beasley.
1st Tuttle ed. [3rd rev. ed.].. - Tokyo, Japan : C.E. Tuttle , 1982.
図書 [BA0697295X]
Japanese trade and industry in the Meiji-Taisho era; / compiled and edited by Ohara Keishi; translated and adapted by Okata Tamotsu.
Tokyo, : Obunsha , [1957]. - (Centenary Cultural Council series. A history of Japanese-American cultural relations (1853-1926) ; v. 1)
Japanese religion in the Meiji era / compiled and edited by Kishimoto Hideo translated and adapted by John F. Howes.
Tokyo : Obunsha , 1956.. - (Centenary Culture [sic] Council series. Japanese culture in the Meiji era ; ; v. 2)
Japanese literature; : manners and customs in the Meiji-Taisho era.
Tokyo : Obunsha , [1957]. - (Centenary Cultural Council series v. 2)
Japanese music and drama in the Meiji era. / Translated and adapted by Edward G. Seidensticker [and] Donald Keene.
Tokyo, : Obunsha , [1956]. - (Centenary culture council and criticism)
Japanese manners and customs in the Meiji era. : Translated and adapted by Charles S. Terry.
Tokyo : Obunshoa , [1957]. - (Centenary cultural council series)
Japanese life and culture in the Meiji era. : Translated and adapted by Charles S. Terry.
Tokyo : Obunsha , [1958]. - (Centenary Cultural Council series)
Japanese society in the Meiji era. : Translated and adapted by Aora H. Culbertson [and] Kimura Michiko. -
Tokyo, : Obunsha , [1958]. - (Centenary Cultural Council series)
Outline of Japanese history in the Meiji era. / Translated and adapted by Hattie K. Colton & Kenneth E. Colton.
Tokyo : Obunsha , [1958]. - (Centenary Cultural Council series.)
Japanese arts and crafts in the Meiji era. / ed. by Uyeno Naoteru. English adaptation by Richard Lane.
[Tokyo, : Pan-Pacific Press , 1958]. - (Centenary culture council series)