ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.75)
該当件数:666件
特攻隊員の現実 (リアル) / 一ノ瀬俊也著
東京 : 講談社 , 2020.1. - (講談社現代新書 ; 2557)
図書 [BB29520331]
同日同刻 : 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日 / 山田風太郎著
東京 : 筑摩書房 , 2006.8. - (ちくま文庫 ; [や-22-29])
図書 [BA78074971]
特攻体験と戦後 : 新編 / 島尾敏雄, 吉田満著
東京 : 中央公論新社 , 2014.7. - (中公文庫 ; [し-10-5])
図書 [BB16295469]
特攻隊の「故郷」 : 霞ヶ浦・筑波山・北浦・鹿島灘 / 伊藤純郎著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.7. - (歴史文化ライブラリー ; 485)
図書 [BB28378392]
戦争体験論の射程 / 赤澤史朗 [ほか] 編集委員
東京 : 現代史料出版. - [東京] : 東出版 (発売) , 2019.12. - (年報・日本現代史 ; 第24号(2019))
図書 [BB29343087]
女たちのシベリア抑留 / 小柳ちひろ著
東京 : 文藝春秋 , 2019.12
図書 [BB29459285]
「駅の子」の闘い : 戦争孤児たちの埋もれてきた戦後史 / 中村光博著
東京 : 幻冬舎 , 2020.1. - (幻冬舎新書 ; な-26-1, 580)
図書 [BB29668627]
AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 / 庭田杏珠, 渡邉英徳著
東京 : 光文社 , 2020.7. - (光文社新書 ; 1074)
図書 [BB31535014]
教養としての歴史問題 / 前川一郎編著 ; 倉橋耕平, 呉座勇一, 辻田真佐憲著
東京 : 東洋経済新報社 , 2020.8
図書 [BC01686743]
戦争の記憶 : コロンビア大学特別講義 : 学生との対話 / キャロル・グラック著
東京 : 講談社 , 2019.7. - (講談社現代新書 ; 2531)
図書 [BB28560556]
戦争と看護婦 / 川嶋みどり [ほか] 著
東京 : 国書刊行会 , 2016.8
図書 [BB21911211]
「知覧」の誕生 : 特攻の記憶はいかに創られてきたのか / 福間良明, 山口誠編
東京 : 柏書房 , 2015.6
図書 [BB19044931]
日本人の歴史認識と東京裁判 / 吉田裕著
東京 : 岩波書店 , 2019.8. - (岩波ブックレット ; No. 1007)
図書 [BB28681776]
画家たちの戦争責任 : 藤田嗣治の「アッツ島玉砕」をとおして考える / 北村小夜著
東京 : 梨の木舎 , 2019.9. - (教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編 ; Part 69)
図書 [BB28909320]
1941決意なき開戦 : 現代日本の起源 / 堀田江理著
京都 : 人文書院 , 2016.6
図書 [BB21481156]
ペストと村 : 七三一部隊の細菌戦と被害者のトラウマ / 上田信著
東京 : 風響社 , 2009.9. - (風響社あじあ選書 ; 1)
図書 [BA91542236]
慈愛による差別 : 象徴天皇制・教育勅語・パラリンピック / 北村小夜著
新装増補版. - 東京 : 梨の木舎 , 2020.4. - (教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編 ; part 70)
図書 [BB30173406]
大元帥昭和天皇 / 山田朗著
東京 : 筑摩書房 , 2020.7. - (ちくま学芸文庫 ; [ヤ29-1])
図書 [BB31461133]
マーシャル、父の戦場 : ある日本兵の日記をめぐる歴史実践 / 大川史織編
東京 : みずき書林 , 2018.7
図書 [BB26571008]
過去から学び、現在 (いま) に橋をかける : 日朝をつなぐ35人、歴史家・作家・アーティスト / 朴日粉著
東京 : 梨の木舎 , 2018.5. - (教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編 ; part 68)
図書 [BB26216378]
本土空襲全記録 / NHKスペシャル取材班著
東京 : KADOKAWA , 2018.8. - (NHKスペシャル ; . 戦争の真実シリーズ ; 1)
図書 [BB26684580]
秘蔵写真200枚でたどるアジア・太平洋戦争 : 東方社が写した日本と大東亜共栄圏 / 井上祐子編著
図書 [BB26735331]
シベリア抑留者への鎮魂歌(レクイエム) / 富田武著
京都 : 人文書院 , 2019.2
図書 [BB27711736]
ラケットはつくれない、もうつくれない : 戦時下、下町職人の記憶 / 青海美砂作 ; 五十嵐志朗画
東京 : 梨の木舎 , 2018.11. - (教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編 ; part 67)
図書 [BB27284894]
日ソ戦争1945年8月 : 棄てられた兵士と居留民 / 富田武 [著]
東京 : みすず書房 , 2020.7
図書 [BB31655173]
戦中・戦後文化論 : 転換期日本の文化統合 / 赤澤史朗著
京都 : 法律文化社 , 2020.10
図書 [BC03151157]
The man behind the bridge : Colonel Toosey and the River Kwai / Peter N. Davies with a foreword by HRH Prince Philip.
図書 [BA12591553]
This was the battle of Okinawa / Masahide Ota.
図書
平和を希求して : 「慰安婦」被害者の尊厳回復へのあゆみ / 尹貞玉著 ; 鈴木裕子編・解説
武蔵野 : 白沢社 , 2003.8
図書 [BA63632873]
731 / 青木富貴子著
東京 : 新潮社 , 2005.8
図書 [BA7304590X]
日本・欧米間、戦時下の旅 : 第二次世界大戦下、日本人往来の記録 / 泉孝英著
京都 : 淡交社 , 2005.8
図書 [BA73115823]
イアンフとよばれた戦場の少女 / 川田文子著
東京 : 高文研 , 2005.6
図書 [BA72559810]
玉音放送が流れた日
東京 : 学研 , 2005.9
図書 [BA73597870]
戦後強制抑留史 / 戦後強制抑留史編纂委員会編
東京 : 平和祈念事業特別基金 , 2005.3
抹殺された大東亜戦争 : 米軍占領下の検閲が歪めたもの / 勝岡寛次著
東京 : 明成社 , 2005.9
図書 [BA73139934]
戦艦ミズーリに突入した零戦 / 可知晃著
東京 : 光人社 , 2005.5
図書 [BA73015013]
戦争の政治学
東京 : 岩波書店 , 2005.12. - (岩波講座アジア・太平洋戦争 / 倉沢愛子〔ほか〕編集委員 ; 2)
太平洋戦争図書目録 / 日外アソシエーツ株式会社編集
東京 : 日外アソシエーツ , 2005.8
動員・抵抗・翼賛
東京 : 岩波書店 , 2006.1. - (岩波講座アジア・太平洋戦争 / 倉沢愛子〔ほか〕編集委員 ; 3)
シンガポール捕虜収容所 : 戦後60年・時代の証言 / 杉野明著
東京 : 明石書店 , 2005.12. - (世界人権問題叢書 ; 60)
図書 [BA74926107]
シベリア強制抑留の実態 : 日ソ両国資料からの検証 / 阿部軍治著
東京 : 彩流社 , 2005.10
図書 [BA73721812]
太平洋戦争新聞 : 史実と戦時報道を徹底比較 / 歴史記者クラブ昭和班著
東京 : 広済堂出版 , 2005.12
外務省と対外放送 ラジオ・トウキョウ小史
東京 : 緑蔭書房 , 2005.11. - (太平洋戦争メディア資料 / 北山節郎編・解説 ; 続1)