ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 219.9)
該当件数:476件
沖縄の歩み / 国場幸太郎著 ; 新川明, 鹿野政直編
東京 : 岩波書店 , 2019.6. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 313)
図書 [BB2838077X]
沖縄1935 : 写真集 / 週刊朝日編集部編
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.7
図書 [BB2424582X]
歴代宝案編集参考資料 / 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室 [編]
[那覇] : 沖縄県教育委員会 , 1999-
図書 [BA50866612]
政治を民衆の手に : 問われる日本の針路 / 新崎盛暉著
新装版. - 東京 : 凱風社 , 2004.2. - (沖縄同時代史 / 新崎盛暉著 ; 第8巻 ; 1997.7-1998)
図書 [BA67825722]
公正・平等な共生社会を : 迫られる沖縄の選択 1999-2000 / 新崎盛暉著
新装版. - 東京 : 凱風社 , 2004.2. - (沖縄同時代史 / 新崎盛暉著 ; 第9巻)
図書 [BA6780194X]
沖縄の戦争遺跡 : 「記憶」を未来につなげる / 吉浜忍著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.7
図書 [BB23889430]
証言沖縄スパイ戦史 / 三上智恵著
東京 : 集英社 , 2020.2. - (集英社新書 ; 1011D)
図書 [BB29717096]
沖縄の歴史・政治・社会 / 今林直樹著
岡山 : 大学教育出版 , 2016.4
図書 [BB21286401]
甦る海上の道・日本と琉球 / 谷川健一著
東京 : 文藝春秋 , 2007.3. - (文春新書 ; 560)
図書 [BA81320646]
『歴代宝案』 訳注本 : 語注一覧表 / [沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室編]
第1・2冊 - 第14冊. - [那覇] : [沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室] , [1999序]-. - (歴代宝案編集参考資料 / 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室 [編] ; 1, 4, 6, 9, 11-12, 14-15, 17-18, 20)
図書 [BA50866860]
沖縄文化研究 / 法政大学沖縄文化研究所編
1 - 46. - 東京 : 法政大学沖縄文化研究所. - 東京 : 法政大学出版局 (発売) , 1974.6-
図書 [BA67219879]
歴代宝案 : 訳注本 / 沖縄県立図書館史料編集室編 ; 和田久徳 [ほか] 訳注
第1冊 - 第14冊. - [那覇] : 沖縄県教育委員会 , 1994.3-
図書 [BA38474872]
Ryukyu studies to 1854 : western encounter. / edited by Patrick Beillevaire.
Richmond : Curzon , 2000.. - Tokyo : Edition Synapse. - (Ryukyu library ; collection 1)
図書 [BA50304780]
Visions of Ryukyu : identity and ideology in early-modern thought and politics / Gregory Smits.
Honolulu : University of Hawai'i Press , c1999.
図書 [BA4061123X]
Okinawa dreams OK / [Tony Barrell & Rick Tanaka].
Berlin : Die Gestalten Verlag , 1996, c1997.. - Strawberry Hills, NSW, Australia : Produced by Private Guy International
図書 [BA38988993]
Ryukyu: a bibliographical guide to Okinawan studies; : surveying important primary sources and writings in Ryukyuan, Japanese, Chinese, and Korean.
Honolulu, : University of Hawaii Press , 1963.
図書
Sources of Ryukyuan history and culture in European collections / Josef Kreiner (ed.).
München : Iudicium , c1996.. - (Monographien aus dem Deutschen Institut für Japanstudien der Philipp-Franz-von-Siebold-Stiftung ; Bd. 13)
図書 [BA31351557]
Burning the rising sun : from Yomitan Village, Okinawa, islands of U.S. bases / Chibana Shoichi translated by South Wind.
Tokyo : Shakai Hihyo-sha , c1992.
「安保」が人をひき殺す : 日米地位協定=沖縄からの告発 / 森口豁,米軍人・軍属による事件被害者の会著
東京 : 高文研 , 1996.9
図書 [BN15658186]
沖縄近世史の諸相 / 田名真之著
那覇 : ひるぎ社 , 1992.9
大学生の沖縄戦記録 / 石原ゼミナール,戦争体験記録研究会/著
那覇 : ひるぎ社 , 1985.8
沖縄の米軍基地被害 : 調査報告 / 日本共産党国会議員団編
東京 : 新日本出版社 , 1996.5
図書 [BN14540431]
拒絶する沖縄 : 日本復帰と沖縄の心 / 大田昌秀著
東京 : 近代文芸社 , 1996.7
図書 [BN14763855]
日米関係のなかの沖縄 / 我部政明著
東京 : 三一書房 , 1996.8
図書 [BN14937413]
昭和の沖縄 / 琉球新報社会部編
那覇 : ニライ社 , 1986.5
図書 [BN03758194]
いま語る沖縄の思い / 井上澄夫編
東京 : 技術と人間 , 1996.7
図書 [BN14921151]
琉球の時代 : 大いなる歴史像を求めて / 高良倉吉/著
新版. - 那覇 : ひるぎ社 , 1989.5
沖縄人はどこから来たか : 琉球=沖縄人の起源と成立 / 安里進共著 ; 土肥直美共著
那覇 : ボーダーインク , 1999.8
図書 [BA43063017]
知っておきたい沖縄 / 歴史教育者協議会編
東京 : 青木書店 , 1998.8
図書 [BA37322085]
沖縄の歴史 : 一千年の事件と文化がわかる : 年表要説 / 那覇出版社編
南風原町(沖縄県) : 那覇出版社 , 2000.2
図書 [BA45921642]
醜い日本人 : 日本の沖縄意識 / 大田昌秀著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2000.5. - (岩波現代文庫)
沖縄入門 : アジアをつなぐ海域構想 / 浜下武志著
東京 : 筑摩書房 , 2000.6. - (ちくま新書 ; 249)
図書 [BA47045276]
“隣人"の素顔 : フェンスの内側から見た米軍基地 / NHK沖縄放送局編
東京 : 日本放送出版協会 , 2000.4
図書 [BA46598473]
沖縄・統合と反逆 / 新川明著
東京 : 筑摩書房 , 2000.6
図書 [BA47295105]
沖縄、基地なき島への道標 / 大田昌秀著
東京 : 集英社 , 2000.7. - (集英社新書 ; 0041)
図書 [BA47667006]
豚と沖縄独立 / 下嶋哲朗著
東京 : 未来社 , 1997.3
図書 [BA30160520]
沖縄の挑戦 / 大田昌秀/著
東京 : 恒文社 , 1990.9
図書 [BN05409403]
かつて沖縄は独立国であった
東京 : 日本図書センター , 1997.12. - (琉球・沖縄写真絵画集成 ; 1)
日本になった沖縄
東京 : 日本図書センター , 1997.12. - (琉球・沖縄写真絵画集成 ; 2)
沖縄全土が戦場になった
東京 : 日本図書センター , 1997.12. - (琉球・沖縄写真絵画集成 ; 3)
米軍支配下の沖縄
東京 : 日本図書センター , 1997.12. - (琉球・沖縄写真絵画集成 ; 4)
沖縄・復帰から自立へ
東京 : 日本図書センター , 1997.12. - (琉球・沖縄写真絵画集成 ; 5)
沖縄の帝王高等弁務官 / 大田昌秀/著
東京 : 久米書房 , 1984.12
近世薩琉関係史の研究 / 喜舎場一隆/著
東京 : 国書刊行会 , 1993.2
図書 [BN09477289]
歴代宝案研究 / 沖縄県立図書館史料編集室編
那覇 : 沖縄県図書館 , 1990.3
那覇 : 沖縄県図書館 , 1991.3
那覇 : 沖縄県図書館 , 1993.3
那覇 : 沖縄県図書館 , 1994.3
那覇 : 沖縄県図書館 , 1996.3
那覇 : 沖縄県図書館 , 1997.3