ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 369.27)
該当件数:274件
障害者福祉論 / 川村匡由, 米山岳廣編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.4. - (シリーズ・21世紀の社会福祉 ; 4)
図書 [BA71954274]
生きている!殺すな : やまゆり園事件の起きる時代に生きる障害者たち / 「生きている!殺すな」編集委員会編
武蔵野 : 山吹書店. - 東京 : JRC (発売) , 2017.10
図書 [BB2498098X]
社会の障害をみつけよう : 一人ひとりが主役の障害平等研修 / 久野研二編著
東京 : 現代書館 , 2018.7
図書 [BB26543272]
わたしが障害者じゃなくなる日 : 難病で動けなくてもふつうに生きられる世の中のつくりかた / 海老原宏美著
東京 : 旬報社 , 2019.6
図書 [BB28450638]
障害者の傷、介助者の痛み / 渡邉琢著
東京 : 青土社 , 2018.12
図書 [BB27375195]
障害者白書 / 内閣府編
令和2年版. - 東京 : 勝美印刷 (印刷) , 2020.8
図書 [BC02240433]
この国の不寛容の果てに : 相模原事件と私たちの時代 / 雨宮処凛編著 ; 神戸金史[ほか]談
東京 : 大月書店 , 2019.9
図書 [BB28896182]
わたしの身体はままならない : 「障害者のリアルに迫るゼミ」特別講義 / 石田祐貴 [ほか] 著
東京 : 河出書房新社 , 2020.8
図書 [BC01982939]
いのちを選ばないで : やまゆり園事件が問う優生思想と人権 / 藤井克徳 [ほか] 編
東京 : 大月書店 , 2019.12
図書 [BB29504685]
強制断種・不妊、障害者の「安楽殺」と優生思想 : 強制不妊手術国家賠償請求訴訟と津久井やまゆり園事件 / 清水貞夫著
京都 : クリエイツかもがわ , 2018.11
図書 [BB27215632]
記憶する体 / 伊藤亜紗著
東京 : 春秋社 , 2019.9
図書 [BB28958916]
マイノリティの社会参加 : 障害者と多様なリテラシー / 佐々木倫子編
東京 : くろしお出版 , 2014.4. - (リテラシーズ叢書 ; 3)
図書 [BB15269011]
よくわかる障害者福祉 / 小澤温編
第6版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.3. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
図書 [BB20941283]
国際協力とキャパシティ・ディベロップメント : 障害女性へのエンパワーメントの視点から / 島野涼子著
東京 : 現代書館 , 2015.3
図書 [BB18210489]
障害者権利擁護運動事典 / フレッド・ペルカ著
東京 : 明石書店 , 2015.5
図書 [BB1872263X]
障害者殺しの思想 / 横田弘著
増補新装版. - 東京 : 現代書館 , 2015.6
図書 [BB18819866]
健康および障害の評価 : WHO障害評価面接基準マニュアル : WHODAS 2.0 / [TB Ustunほか編] ; 田崎美弥子, 山口哲生, 中根允文訳
東京 : 日本レジリエンス医学研究所. - 東京 : 日本評論社 (発売) , 2015.6
図書 [BB18967149]
概説障害者権利条約 / 松井亮輔, 川島聡編
京都 : 法律文化社 , 2010.5
図書 [BB02117699]
生きたかった : 相模原障害者殺傷事件が問いかけるもの / 藤井克徳 [ほか] 編
東京 : 大月書店 , 2016.12
図書 [BB22862483]
障害者差別を問いなおす / 荒井裕樹著
東京 : 筑摩書房 , 2020.4. - (ちくま新書 ; 1489)
図書 [BB30135688]
合理的配慮 : 対話を開く, 対話が拓く / 川島聡 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2016.7
図書 [BB21654469]
障害者間格差の法的研究 : 格差法認と自立支援 / 瀧澤仁唱著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.12
図書 [BA79672185]
障害者の経済学 / 中島隆信著
新版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2018.4
図書 [BB25983087]
障害者から「共民社会」のイマジン / 堀利和著
東京 : 社会評論社 , 2018.9
図書 [BB26956920]
なぜ人と人は支え合うのか : 「障害」から考える / 渡辺一史著
東京 : 筑摩書房 , 2018.12. - (ちくまプリマー新書 ; 316)
図書 [BB27347644]
知のスイッチ : 「障害」からはじまるリベラルアーツ / 嶺重慎, 広瀬浩二郎, 村田淳編
東京 : 岩波書店 , 2019.2
図書 [BB27816836]
入門障害者政策 / 山村りつ編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
図書 [BB29239482]
障害者白書 / 総理府編
平成30年版,令和元年版. - [市販本版]. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1994.12-
図書 [BN11813607]
障害法の基礎理論 : 新たな法理念への転換と構想 / 河野正輝著
京都 : 法律文化社 , 2020.12
図書 [BC04407256]
ダウン症をめぐる政治 : 誰もが排除されない社会へ向けて / キーロン・スミス著 ; 結城俊哉訳者代表
東京 : 明石書店 , 2018.9
図書 [BB2685017X]
私たちはふつうに老いることができない : 高齢化する障害者家族 / 児玉真美著
東京 : 大月書店 , 2020.5
図書 [BB30665761]
手話でいこう : ろう者の言い分聴者のホンネ / 秋山なみ著 ; 亀井伸孝著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.12
図書 [BA70292378]
セクシュアリティの障害学 / 倉本智明編著
東京 : 明石書店 , 2005.6
図書 [BA72456614]
視覚障害者のための最新情報機器&サービス
東京 : 大活字 , 2005.9
図書 [BA74025704]
障害学研究 / 障害学研究編集委員会編集
東京 : 障害学会 , 2005.8
図書
よくわかる障害者福祉 / 小沢温編
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.3. - (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
図書 [BA76172018]
東京 : 東洋経済新報社 , 2006.2
図書 [BA75658477]
〈ユニバーサル〉を創る! : ソーシャル・インクルージョンへ / 井上滋樹著
東京 : 岩波書店 , 2006.10
東京 : 障害学会 , 2006.12
障害者と社会参加 : 機会平等の現実ーーアメリカと日本 / 定藤丈弘〔著〕
大阪 : 部落解放研究所 , 1994.4. - (人権ブックレット ; 45)
図書 [BN10586725]
視覚障害リハビリテーション概論 / 坂本洋一著
東京 : 中央法規出版 , 2002.9
図書 [BA58652940]
障害者政策の国際比較 / 竹前栄治編 ; 障害者政策研究会編
東京 : 明石書店 , 2002.11
図書 [BA59987183]
権利保障のシステム
東京 : 有斐閣 , 2002.12. - (講座障害をもつ人の人権 / 荒木兵一郎〔ほか〕編集委員 ; 1)
東京 : 国立印刷局 , 2003.6. - (「暮らしと社会」シリーズ)
障害者対策に関する新長期計画の10年を振り返って〔複合媒体資料〕
東京 : 財務省印刷局 , 2002.12. - (障害者白書 / 内閣府編 ; 平成14年版)
障害者差別禁止法とソーシャルワーク / ジョン・T.パーデック著 ; 寺島彰監訳
東京 : 中央法規出版 , 2003.5
図書 [BA62136322]
「ろう文化」案内 / キャロル・パッデン著 ; トム・ハンフリーズ著 ; 森壮也訳 ; 森亜美訳
東京 : 晶文社 , 2003.11
図書 [BA64496522]
聴覚障害者が見たアメリカ社会 : 障害者法と情報保障 / しみずよりお著
東京 : 現代書館 , 2004.2
図書 [BA66203115]
私たちぬきで私たちのことは何も決めるな : 障害をもつ人に対する抑圧とエンパワメント / ジェームズ・I.チャールトン著 ; 岡部史信監訳 ; 笹本征男〔ほか〕訳
東京 : 明石書店 , 2003.10. - (明石ライブラリー ; 56)
図書 [BA63936051]
ディスアビリティ・スタディーズ : イギリス障害学概論 / コリン・バーンズ著 ; ジェフ・マーサー著 ; トム・シェイクスピア著 ; 杉野昭博訳 ; 松波めぐみ訳 ; 山下幸子訳
東京 : 明石書店 , 2004.3
図書 [BA66688262]