ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 369.36)
該当件数:89件
原発事故自治体からの証言 / 今井照, 自治総研編
東京 : 筑摩書房 , 2021.2. - (ちくま新書 ; 1554)
図書 [BC05495496]
福島原発事故とこころの健康 : 実証経済学で探る減災・復興の鍵 / 岩﨑敬子著
東京 : 日本評論社 , 2021.3
図書 [BC06510529]
福島復興知学講義 / 秋光信佳, 溝口勝編
東京 : 東京大学出版会 , 2021.5
図書 [BC07254854]
3・11の政治理論 : 原発避難者支援と汚染廃棄物処理をめぐって / 松尾隆佑著
東京 : 明石書店 , 2022.3
図書 [BC13749567]
福島原発事故被災者苦難と希望の人類学 : 分断と対立を乗り越えるために / 辻内琢也, トム・ギル編著
東京 : 明石書店 , 2022.10
図書 [BC17167654]
福島第一原発事故中通り訴訟 : 原発事故による精神的損害賠償請求において、一人の弁護士と五二人の住民が、なぜ金メダルを勝ち取ることができたのか? / 野村吉太郎編著
東京 : 作品社 , 2022.12
図書 [BC1857992X]
調査報道記者 : 国策の闇を暴く仕事 / 日野行介著
東京 : 明石書店 , 2022.7
図書 [BC15395385]
美しい村に放射能が降った : 飯舘村長・決断と覚悟の120日 / 菅野典雄著
東京 : ワニ・プラス. - 東京 : ワニブックス (発売) , 2011.8. - (ワニブックス「Plus」新書 ; 058)
図書 [BB07086388]
トモダチ作戦の最前線 : 福島原発事故に見る日米同盟連携の教訓 / 磯部晃一著
東京 : 彩流社 , 2019.8
図書 [BB28855447]
その後の福島 : 原発事故後を生きる人々 / 吉田千亜著
京都 : 人文書院 , 2018.9
図書 [BB2706510X]
飯舘村からの挑戦 : 自然との共生をめざして / 田尾陽一著
東京 : 筑摩書房 , 2020.12. - (ちくま新書 ; 1540)
図書 [BC04462083]
No nukes : 「ポスト3・11」映画の力・アートの力 / ミツヨ・ワダ・マルシアーノ著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.2
図書 [BC05146205]
東京電力福島第一原発事故から10年の知見 : 復興する福島の科学と倫理 / 服部美咲著
東京 : 丸善出版 , 2021.6
図書 [BC0802876X]
原発災害と地元コミュニティ : 福島県川内村奮闘記 / 鳥越皓之編著
東京 : 東信堂 , 2018.1. - (コミュニティ政策叢書 ; 3)
図書 [BB25395974]
原発事故後の子ども保養支援 : 「避難」と「復興」とともに / 疋田香澄著
京都 : 人文書院 , 2018.8
図書 [BB26774570]
それでも飯舘村はそこにある : 村出身記者が見つめた故郷の5年 / 大渡美咲著
東京 : 産経新聞出版. - [東京] : 日本工業新聞社 (発売) , 2016.3
図書 [BB20984537]
福島インサイドストーリー : 役場職員が見た原発避難と震災復興 / 今井照, 自治体政策研究会編著
東京 : 公人の友社 , 2016.11
図書 [BB22559703]
チェルノブイリという経験 : フクシマに何を問うのか / 尾松亮著
東京 : 岩波書店 , 2018.2
図書 [BB2565526X]
曝された生 : チェルノブイリ後の生物学的市民 / アドリアナ・ペトリーナ著 ; 森本麻衣子, 若松文貴訳
京都 : 人文書院 , 2016.1
図書 [BB20588369]
実録Fukushima : アメリカも震撼させた核災害 / デイビッド・ロックバウム [ほか著] ; 水田賢政訳
東京 : 岩波書店 , 2015.10
図書 [BB19934520]
「戦没者慰霊」と近代日本 : 殉難者と護国神社の成立史 / 白川哲夫著
東京 : 勉誠出版 , 2015.11
図書 [BB20219894]
原発棄民 : フクシマ5年後の真実 / 日野行介著
東京 : 毎日新聞出版 , 2016.2
図書 [BB20923270]
福島原発事故取り残される避難者 : 直面する生活問題の現状とこれからの支援課題 / 戸田典樹編著
東京 : 明石書店 , 2018.3
図書 [BB25929514]
フォト・ルポルタージュ福島「復興」に奪われる村 / 豊田直巳著
東京 : 岩波書店 , 2019.3. - (岩波ブックレット ; No.994)
図書 [BB27825349]
3.11原発事故後の公共メディアの言説を考える / 名嶋義直, 神田靖子編
東京 : ひつじ書房 , 2015.3
図書 [BB18458564]
原発災害はなぜ不均等な復興をもたらすのか : 福島事故から「人間の復興」,地域再生へ / 除本理史編著 : 渡辺淑彦編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.6
図書 [BB18948632]
原発避難白書 / 関西学院大学災害復興制度研究所, 東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN), 福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク(SAFLAN)編
京都 : 人文書院 , 2015.9
図書 [BB19464744]
放射能汚染はなぜくりかえされるのか : 地域の経験をつなぐ / 藤川賢, 除本理史編著
東京 : 東信堂 , 2018.3
図書 [BB25972987]
核実験地に住む : カザフスタン・セミパラチンスクの現在 / アケルケ・スルタノヴァ著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2018.7
図書 [BB26625107]
チェルノブイリへの医療援助始まる甲状腺・白血病の現地診療具体化する / ジュノーの会編
東京 : 而立書房 , 2011.11. - (叢書・民話を生む人びと ; . ジュノーさんのように / ジュノーの会編 ; 4)
図書 [GP6522759X]
原発に抗う : 『プロメテウスの罠』で問うたこと / 本田雅和著
東京 : 緑風出版 , 2016.12
図書 [BB22826843]
フォト・ルポルタージュ福島人なき「復興」の10年 / 豊田直巳著
東京 : 岩波書店 , 2022.3. - (岩波ブックレット ; No. 1060)
図書 [BC13216066]
いま子どもがあぶない : 福島原発事故から子どもを守る「集団疎開裁判」 / ふくしま集団疎開裁判の会編
東京 : 本の泉社 , 2012.10. - (マイブックレット ; No.22)
図書 [BB10892782]
暴走する原発 : チェルノブイリから福島へ : これから起こる本当のこと / 広河隆一著
東京 : 小学館 , 2011.5
図書 [BB05846094]
ドキュメントチェルノブイリ / 松岡信夫著
: 新装版. - 東京 : 緑風出版 , 2011.5
図書 [BB06654791]
闇に消される原発被曝者 / 樋口健二著
増補新版. - 東京 : 八月書館 , 2011.7
図書 [BB06318874]
ゴーストタウン / エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラトワ著 ; 池田紫訳
東京 : 集英社 , 2011.9. - (集英社新書 ; ノンフィクション ; 0608N)
図書 [BB06807203]
チェルノブイリの菜の花畑から : 放射能汚染下の地域復興 / 河田昌東編著 : 藤井絢子編著
東京 : 創森社 , 2011.9
図書 [BB07136475]
原発賠償の行方 / 井上薫著
東京 : 新潮社 , 2011.11. - (新潮新書 ; 443)
図書 [BB07331743]
原子力損害賠償の法律問題 / 卯辰昇著
東京 : 金融財政事情研究会. - 東京 : きんざい(販売) , 2012.1. - (KINZAIバリュー叢書)
図書 [BB08002135]
原発事故の被害と補償 : フクシマと「人間の復興」 / 大島堅一, 除本理史著
東京 : 大月書店 , 2012.2
図書 [BB08247314]
「原発避難」論 : 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで / 山下祐介, 開沼博編著
東京 : 明石書店 , 2012.3
図書 [BB08501838]
福島原発で何が起きたか : 安全神話の崩壊 / 田中三彦 [ほか著] ; 黒田光太郎, 井野博満, 山口幸夫編
東京 : 岩波書店 , 2012.11
図書 [BB1082122X]
原発政策を考える3つの視点 / 齋藤純一, 川岸令和, 今井亮佑著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2013.2. - (早稲田大学ブックレット : 「震災後」に考える ; 027 . 震災復興の政治経済学を求めて ; 3)
図書 [BB11687869]
福島原発事故県民健康管理調査の闇 / 日野行介著
東京 : 岩波書店 , 2013.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1442)
図書 [BB13472717]
北朝鮮帰国事業 : 「壮大な拉致」か「追放」か / 菊池嘉晃著
東京 : 中央公論新社 , 2009.11. - (中公新書 ; 2029)
図書 [BB0022320X]
がれき処理・除染はこれでよいのか / 熊本一規, 辻芳徳著
東京 : 緑風出版 , 2012.7
図書 [BB09658609]
市民のための安心・安全情報の取り方 : 福島第一原発事故を契機に / 清野正哉著
東京 : 中央経済社 , 2012.7
図書 [BB09708274]
放射線のものさし / 中川恵一著
東京 : 朝日出版社 , 2012.10. - (放射線のひみつ : 正しく理解し、この時代を生き延びるための30の解説 / 中川恵一著 ; 寄藤文平イラスト ; 続)
図書 [BB10652654]
人間なき復興 : 原発避難と国民の「不理解」をめぐって / 山下祐介, 市村高志, 佐藤彰彦著
東京 : 明石書店 , 2013.11
図書 [BB14020346]