ようこそ  ゲスト さん

国際基督教大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書
    • 雑誌最新巻号
    • 雑誌タイトル検索
    • AV資料リスト
    • 新着書評
MyLibrary
    • 貸出・予約・延滞状況の確認
    • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み
    • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み状況照会(2008年4月以降分)
    • 本の購入申込み
    • 本の購入申込み状況照会
    • 本の購入申込み(堀内彩子メモリアル図書資金:学生用)
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • パスワード変更
  • 図書館 HP
  • 授業指定図書
  • ICU Discovery
  • データベース一覧
  • ICUリポジトリ
  • ICU図書館
  • CiNii Books

蔵書検索

ICU図書館の所蔵資料を検索します。

CiNii Books

他大学図書館の所蔵資料を検索します。

検索をやりなおす
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

検索対象

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 371.5)

該当件数:355件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    学校3.0×SDGs : 時代を生き抜く教育への挑戦 / 諏訪哲郎 [ほか] 編著

    町田 : キーステージ21 , 2020.2. - (キーステージ21ソーシャルブックス)

     図書 [BB29655487]



  • 2.

    イエナプラン実践ガイドブック : 今こそ日本の学校に! / リヒテルズ直子著

    東京 : 教育開発研究所 , 2019.9

     図書 [BB28787799]



  • 3.

    変容する世界と日本のオルタナティブ教育 : 生を優先する多様性の方へ / 永田佳之編

    横浜 : 世織書房 , 2019.12

     図書 [BB29472873]



  • 4.

    SDGsカリキュラムの創造 : ESDから広がる持続可能な未来 / 田中治彦, 奈須正裕, 藤原孝章編著

    東京 : 学文社 , 2019.12

     図書 [BB29527691]



  • 5.

    国際バカロレア教育と教員養成 : 未来をつくる教師教育 / 東京学芸大学国際バカロレア教育研究会編 ; 赤羽寿夫 [ほか] 編集代表

    東京 : 学文社 , 2020.6

     図書 [BB31339504]



  • 6.

    学びと生き方を統合するSociety5.0の教育 : サイコエデュケーションで「知・徳・体」を総合的に育てる / 柳沼良太著

    東京 : 図書文化社 , 2020.5

     図書 [BB30653467]



  • 7.

    国際バカロレア教員になるために : TOKとDP6教科の学びと授業づくり / 半田淳子編著

    東京 : 大修館書店 , 2020.12

     図書 [BC04131417]



  • 8.

    複数言語環境で生きる子どものことば育て : 「まなざし」に注目した実践 / 中野千野著

    東京 : 早稲田大学出版部 , 2020.4. - (早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 022)

     図書 [BB30328932]



  • 9.

    Language attrition and retention in Japanese returnee students / Hideyuki Taura

    Tokyo : Akashi Shoten , 2008

     図書 [BA85990298]



  • 10.

    国際バカロレアとこれからの大学入試改革 : 知を創造するアクティブ・ラーニング / 福田誠治著

    東京 : 亜紀書房 , 2015.12

     図書 [BB20104418]



  • 11.

    グローバル人材育成と国際バカロレア : アジア諸国のIB導入実態 / 李霞編著

    東京 : 東信堂 , 2018.2

     図書 [BB25814308]



  • 12.

    国際バカロレアの挑戦 : グローバル時代の世界標準プログラム / 岩崎久美子編著 ; 石村清則 [ほか] 著

    東京 : 明石書店 , 2018.3

     図書 [BB25813462]



  • 13.

    にほんでいきる : 外国からきた子どもたち / 毎日新聞取材班編

    東京 : 明石書店 , 2020.12

     図書 [BC04983643]



  • 14.

    国際移動の教育言語人類学 : トランスナショナルな在米「日本人」高校生のアイデンティティ / 小林聡子著

    東京 : 明石書店 , 2021.11

     図書 [BC11009297]



  • 15.

    多言語化する学校と複言語教育 : 移民の子どものための教育支援を考える / 大山万容, 清田淳子, 西山教行編著 ; 浜田麻里, オチャンテ・村井・ロサ・メルセデス, ピアース・ダニエル・ロイ, エラレチアナ・ラザフィマンディンビマナナ, ナタリー・オジェ, ジェレミー・ソヴァージュ, 藤井碧, キャロル・フルーレ, 松川雄哉 [著]

    東京 : 明石書店 , 2022.3

     図書 [BC13881677]



  • 16.

    異文化間教育事典 / 異文化間教育学会編著

    東京 : 明石書店 , 2022.6

     図書 [BC15376970]



  • 17.

    学習力を育てる日本語教案集 : 外国人児童・生徒に学び方が伝わる授業実践 / とよなかJSL著

    第2版. - 東京 : くろしお出版 , 2022.7

     図書 [BC15537570]



  • 18.

    日本語を学ぶ子どもたちを育む「鈴鹿モデル」 : 多文化共生をめざす鈴鹿市+早稲田大学協働プロジェクト / 川上郁雄編著

    東京 : 明石書店 , 2021.3

     図書 [BC06722345]



  • 19.

    多文化社会に応える地球市民教育 : 日本・北米・ASEAN・EUのケース / 村田翼夫編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.4. - (シリーズ・ともに生きる科学)

     図書 [BB21063564]



  • 20.

    SDGsと開発教育 : 持続可能な開発目標のための学び / 田中治彦, 三宅隆史, 湯本浩之編著

    東京 : 学文社 , 2016.8

     図書 [BB2182244X]



  • 21.

    コミュニティ・スクールの成果と展望 : スクール・ガバナンスとソーシャル・キャピタルとしての役割 / 佐藤晴雄著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4

     図書 [BB23719077]



  • 22.

    サードカルチャーキッズ : 多文化の間で生きる子どもたち / デビッド・C.ポロック, ルース=ヴァン・リーケン著 ; 嘉納もも, 日部八重子訳

    東京 : スリーエーネットワーク , 2010.9. - (クロスカルチャーライブラリー)

     図書 [BB03416800]



  • 23.

    異文化間に学ぶ「ひと」の教育 / 異文化間教育学会企画 ; 小島勝, 白土悟, 齋藤ひろみ編

    東京 : 明石書店 , 2016.6. - (異文化間教育学大系 ; 1)

     図書 [BB21358171]



  • 24.

    文化接触における場としてのダイナミズム / 異文化間教育学会企画 ; 加賀美常美代, 徳井厚子, 松尾知明編

    東京 : 明石書店 , 2016.6. - (異文化間教育学大系 ; 2)

     図書 [BB21358364]



  • 25.

    異文化間教育のとらえ直し / 異文化間教育学会企画 ; 山本雅代, 馬淵仁, 塘利枝子編

    東京 : 明石書店 , 2016.6. - (異文化間教育学大系 ; 3)

     図書 [BB21358852]



  • 26.

    異文化間教育のフロンティア / 異文化間教育学会企画 ; 佐藤郡衛, 横田雅弘, 坪井健編

    東京 : 明石書店 , 2016.6. - (異文化間教育学大系 ; 4)

     図書 [BB21359083]



  • 27.

    「人種」「民族」をどう教えるか : 創られた概念の解体をめざして / 中山京子 [ほか] 編著

    東京 : 明石書店 , 2020.12

     図書 [BC04771689]



  • 28.

    ハーモニーの教育 : ポスト・コロナ時代における世界の新たな見方と学び方 / リチャード・ダン著 ; 神田和可子 [ほか] 訳

    東京 : 山川出版社 , 2020.7

     図書 [BC01561985]



  • 29.

    日本と韓国における多文化教育の比較研究 : 学校教育,社会教育および地域社会における取り組みの比較を通して / 呉世蓮著

    東京 : 学文社 , 2021.1

     図書 [BC05949301]



  • 30.

    SDGs時代の教育 : すべての人に質の高い学びの機会を / 北村友人, 佐藤真久, 佐藤学編著

    東京 : 学文社 , 2019.4

     図書 [BB28226485]



  • 31.

    世界一素敵な学校 : サドベリー・バレー物語 / ダニエル・グリーンバーグ著 ; 大沼安史訳

    改訂新版. - 東京 : 緑風出版 , 2019.3

     図書 [BB2797206X]



  • 32.

    「発達障害」とされる外国人の子どもたち : フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語り / 金春喜著

    東京 : 明石書店 , 2020.2

     図書 [BB29830361]



  • 33.

    世界が変わる学び : ホリスティック/シュタイナー/オルタナティブ / 吉田敦彦著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.4

     図書 [BB30641661]



  • 34.

    シュタイナー教育100年 : 80カ国の人々を魅了する教育の宝庫 / 広瀬俊雄 [ほか] 編

    京都 : 昭和堂 , 2020.8

     図書 [BC01700651]



  • 35.

    ヴァンスのフレネ学校 : 学校形式の再構築に向けて / アンリ‐ルイ・ゴ著 ; 阿部一智訳

    東京 : ひとなる書房 , 2020.7

     図書 [BC01994020]



  • 36.

    JSLバンドスケール : 子どもの日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考えるために / 川上郁雄著

    小学校編. - 東京 : 明石書店 , 2020.8

     図書 [BC02154240]



  • 37.

    JSLバンドスケール : 子どもの日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考えるために / 川上郁雄著

    中学・高校編. - 東京 : 明石書店 , 2020.8

     図書 [BC02154251]



  • 38.

    外国人の子どもへの学習支援 / 齋藤ひろみ編著 ; 齋藤ひろみ [ほか著]

    東京 : 金子書房 , 2022.8. - (ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ / 柘植雅義監修)

     図書 [BC16314786]



  • 39.

    多様性を再考する : マジョリティに向けた多文化教育 = Rethinking diversity : multicultural education for the majority / 坂本光代編

    東京 : Sophia University Press 上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2021.12

     図書 [BC11999257]



  • 40.

    多文化共生と夜間中学 : 在留外国人の教育課題 / 大重史朗著

    八王子 : 揺籃社 , 2021.5

     図書 [BC07415749]



  • 41.

    シュタイナー教育入門 : 現代日本の教育への提言 / 高橋巖著

    東京 : 亜紀書房 , 2022.10. - (叡知の書棚 ; 01)

     図書 [BC17000943]



  • 42.

    変容するフリースクール実践の意味 : 設立者のナラティヴ分析から / 橋本あかね著

    東京 : 明石書店 , 2020.8

     図書 [BC02309245]



  • 43.

    Experiential learning : theory and postulates as reflected in John Dewey's theories of learning and experience / by Gary Gus Wegner.

    Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985.

     図書



  • 44.

    The relationship of selected concepts in John Dewey's philosophy of education to the free school movement / by Judy Goddess Gottsegen.

    Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985, c1973.

     図書



  • 45.

    John Dewey, humanizer / by Marionette H. Tack.

    Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985, c1974.

     図書



  • 46.

    Lucy Sprague Mitchell : a Deweyan educator / by Emily Pond Matthews.

    Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985, c1979.

     図書



  • 47.

    The usefulness of Dewey's concept of growth for the interpretation of alternative education / by Edward Brooks Lauhon.

    Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985, c1980.

     図書



  • 48.

    Alternatives in education : critical pedagogy for disaffected youth / Greg S. Goodman.

    New York : P. Lang , c1999.

     図書 [BA49546115]



  • 49.

    Dewey's laboratory school : lessons for today / Laurel N. Tanner foreword by Philip W. Jackson.

    New York : Teachers College Press , c1997.

     図書 [BA31982274]



  • 50.

    Alternative schools : ideologies, realities, guidelines / Terrence E. Deal, Robert R. Nolan, editors.

    Chicago : Nelson-Hall , c1978.

     図書 [BA38856529]



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書
  • 雑誌最新巻号
  • 雑誌タイトル検索
  • AV資料リスト
  • 新着書評

MyLibrary

  • 貸出・予約・延滞状況の確認
  • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み
  • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み状況照会(2008年4月以降分)
  • 本の購入申込み
  • 本の購入申込み状況照会
  • 本の購入申込み(堀内彩子メモリアル図書資金:学生用)
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • パスワード変更

関連

  • 図書館HP
  • ICU Discovery
  • データベース一覧

©2013 国際基督教大学