ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 404)
該当件数:812件
科学をめざす君たちへ : 変革と越境のための新たな教養 / 科学技術振興機構研究開発戦略センター編
東京 : 科学技術振興機構研究開発戦略センター. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 (制作・販売) , 2017.3
図書 [BB23438748]
自然の謎と科学のロマン / 平林久 [ほか] 著
上,下. - 東京 : 新日本出版社 , 2003.10-2003.11
図書 [BA64062282]
吉川弘之対談集 : 科学と社会の対話 : 研究最前線で活躍する8人と考える / 吉川弘之 [ほか述] ; 科学技術振興機構科学コミュニケーションセンター企画・編
東京 : 丸善出版 , 2017.3
図書 [BB23419619]
左と右・対称性のサイエンス / 広島大学大学院総合科学研究科編 ; 佐藤高晴責任編集
東京 : 丸善出版 , 2017.1. - (叢書インテグラーレ ; 015)
図書 [BB23013181]
科学技術と倫理 / 石田三千雄 [ほか] 著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2007.2. - (シリーズ「人間論の21世紀的課題」 ; 2)
図書 [BA80700211]
自然・人間・科学 : 生化学者のアフォリズム / エルヴィン・シャルガフ [著] ; 山本尤, 伊藤富雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 764)
図書 [BA59954300]
明日をどこまで計算できるか? : 「予測する科学」の歴史と可能性 / デイヴィッド・オレル著 ; 大田直子 [ほか] 訳
東京 : 早川書房 , 2010.1
図書 [BB0089816X]
怪しい科学の見抜きかた : 嘘か本当か気になって仕方ない8つの仮説 / ロバート・アーリック著 ; 垂水雄二, 阪本芳久共訳
東京 : 草思社 , 2007.12
図書 [BA84298339]
理科力をきたえるQ&A : きちんと答えられる大人になるための基礎知識 / 佐藤勝昭著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.12. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-146)
図書 [BB00485840]
ブレイクスルーの科学者たち / 竹内薫著
東京 : PHP研究所 , 2010.4. - (PHP新書 ; 659)
図書 [BB01493888]
科学技術ジャーナリズムはどう実践されるか : 早稲田大学科学技術ジャーナリスト養成プログラムMAJESTy / 小林宏一 [ほか] 編
東京 : 東京電機大学出版局 , 2010.3. - (科学コミュニケーション叢書)
図書 [BB01445003]
科学と神秘のあいだ / 菊池誠著
東京 : 筑摩書房 , 2010.3. - (双書Zero)
図書 [BB0163811X]
図解科学の大理論がよくわかる : ニュートン力学から最先端理論まで世界を変えた科学の全貌 / 大宮信光著
東京 : 日本文芸社 , 2010.4. - (日文新書 ; 357)
図書 [BB01889528]
いのちの起源への旅137億年 / 前田利夫著
東京 : 新日本出版社 , 2011.1
図書 [BB04781313]
科学の横道 : サイエンス・マインドを探る12の対話 / 佐倉統編著
東京 : 中央公論新社 , 2011.3. - (中公新書 ; 2104)
図書 [BB05224731]
世界を知る101冊 : 科学から何が見えるか / 海部宣男著
東京 : 岩波書店 , 2011.6
図書 [BB05966380]
ゲノムと聖書 : 科学者、「神」について考える / フランシス・コリンズ著 ; 中村昇, 中村佐知訳
東京 : NTT出版 , 2008.10
図書 [BA87533934]
サイエンス・インポッシブル : SF世界は実現可能か / ミチオ・カク著 ; 斉藤隆央訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2008.10
図書 [BA87765270]
戸塚教授の「科学入門」 : E=mc[2]は美しい! / 戸塚洋二著
東京 : 講談社 , 2008.11
図書 [BA87712820]
科学史の横道 / 橋本萬平著
東京 : 日本古書通信社 , 2008.8
図書 [BA8735064X]
博士、質問があります! : 森博嗣の半熟セミナ : 科学問答60題! / 森博嗣著
東京 : 講談社 , 2008.12
図書 [BA8884582X]
世界がわかる理系の名著 / 鎌田浩毅著
東京 : 文藝春秋 , 2009.2. - (文春新書 ; 685)
図書 [BA89084671]
定理と法則101 : 科学の進化が一冊でわかる! : ピタゴラス、フェルマー、アインシュタインから現代まで / 白鳥敬著 ; すぎうらあきら絵
東京 : 学習研究社 , 2009.3. - (大人の「科学」と「学習」)
図書 [BA89623415]
スーパーサイエンスハイスクール講義 / 堀越正美著
東京 : 培風館 , 2009.2
図書 [BA89305271]
科学ニュースがみるみるわかる最新キーワード800 : 過去5年間の記事をベースに未来予想をプラス / 細川博昭著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.3. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-106)
図書 [BA8966694X]
シンメトリー : 対称性がつむぐ不思議で美しい物語 / デーヴィッド・ウェード著 ; 駒田曜訳
大阪 : 創元社 , 2010.10. - (アルケミスト双書)
図書 [BB03793361]
科学の栞(しおり) : 世界とつながる本棚 / 瀬名秀明著
東京 : 朝日新聞出版 , 2011.12. - (朝日新書 ; 330)
図書 [BB07730603]
枝分かれ / フィリップ・ボール著 ; 桃井緑美子訳
東京 : 早川書房 , 2012.2. - (自然が創り出す美しいパターン)
図書 [BB08568726]
生きのびるための科学 / 池内了著
東京 : 晶文社 , 2012.5
図書 [BB09224278]
生物学者と仏教学者七つの対論 / 斎藤成也, 佐々木閑編著
東京 : ウェッジ , 2009.11. - (ウェッジ選書 ; 37)
図書 [BB00299110]
「大発見」の思考法 : iPS細胞vs.素粒子 / 山中伸弥, 益川敏英著
東京 : 文藝春秋 , 2011.1. - (文春新書 ; 789)
図書 [BB04593390]
科学にすがるな! : 宇宙と死をめぐる特別授業 / 佐藤文隆, 艸場よしみ著
東京 : 岩波書店 , 2013.1
図書 [BB11690863]
科学と人間 : 科学が社会にできること / 佐藤文隆著
東京 : 青土社 , 2013.7
図書 [BB13184042]
右?左?のふしぎ / Henri Brunner [著] : 柳井浩訳
東京 : 丸善出版 , 2013.10
図書 [BB13870913]
科学技術は社会とどう共生するか : 早稲田大学科学技術ジャーナリスト養成プログラムMAJESTy / 岡本暁子, 西村吉雄, 若杉なおみ編
東京 : 東京電機大学出版局 , 2009.4. - (科学コミュニケーション叢書)
図書 [BA89732738]
益川敏英と科学の仲間 : ノーベル物理学賞受賞記念 / 『日本の科学者』編集委員会編
東京 : 本の泉社 , 2009.9
図書 [BA91308250]
東大式現代科学用語ナビ : キーワードでわかるサイエンスの「いま」 / 東京大学理学系研究科・理学部編
京都 : 化学同人 , 2009.9
図書 [BA91527414]
自然界をゆるがす「臨界点」の謎 : 宇宙・生命・物質のすがたはこうして一変する / 金子隆一 [ほか] 著
東京 : 技術評論社 , 2009.8. - (知りたいサイエンス ; 061)
図書 [BA90984953]
なぜ「科学」はウソをつくのか : 環境・エネルギー問題からDNA鑑定まで / 竹内薫著
東京 : 祥伝社 , 2009.11
図書 [BB0014808X]
時空と生命 : 物理学思考で読み解く主体と世界 / 橋元淳一郎著
東京 : 技術評論社 , 2009.12. - (tanQブックス ; 3)
図書 [BB00147076]
悩ましい翻訳語 : 科学用語の由来と誤訳 / 垂水雄二著
東京 : 八坂書房 , 2009.11
図書 [BB00408420]
人はなぜエセ科学に騙されるのか / カール・セーガン [著] ; 青木薫訳
上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 2000.11. - (新潮文庫 ; セ-1-3, セ-1-4)
図書 [BA48956596]
科学と人文系文化のクロスロード / 石黒武彦編著
奈良 : 萌書房 , 2008.3. - (同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究叢書)
図書 [BA85372652]
叛逆としての科学 : 本を語り、文化を読む22章 / フリーマン・ダイソン [著] ; 柴田裕之訳
東京 : みすず書房 , 2008.6
図書 [BA8628039X]
なぜ疑似科学を信じるのか : 思い込みが生みだすニセの科学 / 菊池聡著
京都 : 化学同人 , 2012.10. - (DOJIN選書 ; 48)
図書 [BB10537689]
科学の限界 / 池内了著
東京 : 筑摩書房 , 2012.11. - (ちくま新書 ; 986)
図書 [BB10668701]
聞くなら今でしょ! / 朝日新聞科学医療部編
東京 : 講談社 , 2014.1. - (ブルーバックス ; B-1848 . 今さら聞けない科学の常識 ; 3)
図書 [BB14518970]
なぜ疑似科学が社会を動かすのか : ヒトはあやしげな理論に騙されたがる / 石川幹人著
東京 : PHP研究所 , 2016.2. - (PHP新書 ; 1032)
図書 [BB20715433]
科学・技術の危機再生のための対話 / 池内了, 島薗進著
東京 : 合同出版 , 2015.10
図書 [BB19865905]
科学の本一〇〇冊 / 村上陽一郎著
東京 : 河出書房新社 , 2015.12
図書 [BB20234854]