ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 498.12)
該当件数:89件
公衆衛生法 / 大林啓吾著
感染症編. - 東京 : 弘文堂 , 2022.11
図書 [BC18308988]
認知症患者安楽死裁判 : 事前意思表示書か「いま」の意思か / 盛永審一郎著 ; ベイツ裕子編集協力
東京 : 丸善出版 , 2020.12
図書 [BC04800867]
海外の安楽死・自殺幇助と法 / 甲斐克則編訳
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2015.11
図書 [BB19988472]
生命科学と法の近未来 / 米村滋人編集
東京 : 信山社 , 2018.3
図書 [BB25939074]
次世代医療基盤法の逐条解説 = Commentary on next generation medical infrastructure law / 宇賀克也著
東京 : 有斐閣 , 2019.4
図書 [BB28111268]
Legal medicine in history / edited by Michael Clark and Catherine Crawford.
Cambridge : Cambridge University Press , 1994.. - New York. - (Cambridge history of medicine)
図書 [BA25882639]
The bureaucracy and the legislative process : a case study of the Health Care Financing Administration / Chester A. Robinson.
Lanham, Md. : University Press of America , c1991.
図書
The strange career of marihuana : politics and ideology of drug control in America / Jerome L. Himmelstein.
Westport, Conn. : Greenwood Press , 1983.. - (Contributions in political science. ; no. 94)
図書 [BA03806182]
Berufslenkung durch Qualifikationshürden : zur Verfassungswidrigkeit der Arzt-im-Praktikum-Regelung des Artikels 1 Abs. 1, a, bb des Vierten Gesetzes zur Änderung der Bundesärzteordnung vom 14. März 1985 (BGBl. I, 555) / von Ulrich Karpen.
Berlin : Duncker & Humblot , c1989.. - (Schriften zum öffentlichen Recht. ; Bd. 579)
安楽死と尊厳死 : その展開状況を追って / 中山研一著
東京 : 成文堂 , 2000.4. - (刑事法研究 ; 第8巻)
図書 [BA46732259]
患者の権利オンブズマン / 患者の権利オンブズマン編
東京 : 明石書店 , 2000.6
図書 [BA4747475X]
法と生命倫理20講 / 石原明著
東京 : 日本評論社 , 1997.11
臓器移植法ハンドブック / 中山研一編 ; 福間誠之編
東京 : 日本評論社 , 1998.3
図書 [BA34863282]
医療事故 / チャールズ・ヴィンセント[ほか]著 ; 安全学研究会訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 1998.11
図書 [BA39502780]
医者が裁かれるとき : 神経内科医が語る医と法のドラマ / ハロルド・L・クローアンズ著 ; 長谷川成海訳
東京 : 白揚社 , 1996.5
図書 [BN14549017]
カルテはなにも語らない : いのちの裁判の物語 / 鈴木篤[著]
東京 : 労働旬報社 , 1990.2. - (シリーズ・弁護士事件帖 ; 1)
図書 [BN05815528]
医療事故と患者の権利 : 判例評釈 / 新美育文[ほか]編
東京 : エイデル研究所 , 1988.5
図書 [BN02399788]
患者のための医療裁判 : 被害に泣き寝入りしない処方箋 / 吉川孝三郎著
東京 : 日本評論社 , 1985.11
図書 [BN00850270]
医療法律用語事典
東京 : 中央法規出版 , 1982.12
図書 [BN00079811]
医療と法と倫理 / 唄孝一編
東京 : 岩波書店 , 1983.9
図書 [BN00575507]
医事法と社会保障法との交錯 / 佐藤進著
東京 : 勁草書房 , 1981.9
図書 [BN00477224]
精神医療と法 : 新しい精神保健法について / 平野竜一著
東京 : 有斐閣 , 1988.9
図書 [BN02846467]
脳死・臓器移植と法 / 中山研一著
東京 : 成文堂 , 1989.3
図書 [BN03298196]
精神保健法詳解 / 精神保健法規研究会編
東京 : 中央法規出版 , 1990.4
図書 [BN04553812]
Law and bioethics : an introduction / Jerry Menikoff.
Washington, D.C. : Georgetown University Press , c2001.
医療事故・製造物責任
東京 : 日本評論社 , 1974. - (現代損害賠償法講座 ; 4)
子どもの治療決定権 : ギリック判決とその後 / 家永登著
東京 : 日本評論社 , 2007.2
新たな疫病「医療過誤」 / ロバート・M.ワクター著 ; ケイヴェ・G.ショジャニア著 ; 福井次矢監訳 ; 原田裕子訳
東京 : 朝日新聞社 , 2007.3
明香ちゃんの心臓 : 〈検証〉東京女子医大病院事件 / 鈴木敦秋著
東京 : 講談社 , 2007.4
沈黙の壁 : 語られることのなかった医療ミスの実像 / ローズマリー・ギブソン著 ; ジャナルダン・プラサド・シン著 ; 瀬尾隆訳
東京 : 日本評論社 , 2005.9
図書 [BA73594599]
医療事故調査会シンポジウム記録集 : 医療事故を防ぐために / 医療事故調査会編・著
東京 : 日本アクセル・シュプリンガー出版 , 1998.8
図書 [BA37177000]
医療事故から学ぶ : 事故調査の意義と実践 / 加藤良夫編著 ; 後藤克幸編著
東京 : 中央法規出版 , 2005.6
図書 [BA72092926]
医療過誤対策 : 全米調査プロジェクト / ポール・C.ワイラー〔ほか〕著 ; 大木俊夫訳 ; 多木誠一郎訳
東京 : 青木書店 , 2001.7
図書 [BA52773090]
医事法制と医療事故 / 三藤邦彦著
東京 : 信山社出版 , 2003.5
図書 [BA62471371]
ヘルスケアリスクマネジメント : 医療事故防止から診療記録開示まで / 中島和江著 ; 児玉安司著
東京 : 医学書院 , 2000.10
図書 [BA49335980]
実例に学ぶ医療事故 / 押田茂実著 ; 児玉安司著 ; 鈴木利広著
第2版. - 東京 : 医学書院 , 2002.11
図書 [BA59665573]
日本における権利のかたち : 権利意識の歴史と発展 / エリック・A.フェルドマン著 ; 山下篤子訳
東京 : 現代人文社 , 2003.12
図書 [BA65350533]
医事法への招待 : 医療技術の進歩・高齢化社会と法 / 中谷瑾子編集 ; 行天良雄〔ほか著〕
東京 : 信山社出版 , 2001.7
図書 [BA53176530]
医療と法 : 臨床医のみた法規範 / 塚本泰司著
第2版. - 東京 : 尚学社 , 2000.11
図書 [BA50187213]
第4版. - 東京 : 日本評論社 , 2004.11
図書 [BA69632672]
自己再想像の〈法〉 : 生権力と自己決定の狭間で / 仲正昌樹著
東京 : 御茶の水書房 , 2005.1
図書 [BA70801256]
アメリカにおける医療過誤と看護婦の責任 / 良村貞子著
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 2002.2
図書 [BA56261410]
事例から学ぶ医療事故防止 / 川村治子編
東京 : 日本評論社 , 2000.7. - (からだの科学臨時増刊)
医療と裁判 : 弁護士として、同伴者として / 石川寛俊著
東京 : 岩波書店 , 2004.3
図書 [BA6659506X]
医療事故被害者の人権と救済 / 日本弁護士連合会人権擁護委員会著
東京 : 明石書店 , 2001.3
Legal aspects of international drug control / S.K. Chatterjee.
The Hague : Nijhoff , 1981.. - Boston : Distributors for the United States and Canada, Kluwer Boston. - Hingham, MA
図書 [BA0076843X]
International drug control : a study of international administration by and through the League of Nations / by Bertil A. Renborg.
New York : Kraus Reprint , 1972.. - (Studies in the administration of international law and organization / Carnegie Endowment for International Peace. Division of International Law ; no. 7). - (Studies in the administration of international law and organization.)
Legal medicine with special reference to diagnostic imaging / edited by A. Everette James, Jr.
Baltimore : Urban & Schwarzenberg , 1980.
図書 [BA03574564]
Report to the Economic and social council on the work of the Board in 1966 : issued in compliance with the terms of the convention of 19 Feb. 1925 on narcotic drugs, the Convention of 13 Jul. 1931 for limiting the manufacture and regulating the distribution of narcotic drugs, as amended by the Protocol of 11 Dec. 1946, the Protocol of 2 June 1953 for limiting and regulating the cultivation of the poppy plant, the production of, international and wholesale trade in, and use of opium, and the single convention on narcotic drugs of 30 Mar. 1961.
New York : U.N. , 1966.. - (U.N. Document ; ; E/OB/22, Nov. 1966). - ([Document] (United Nations))
Protocol bringing under international control drugs outside the scope of the Convention of 13 July 1931 for Limiting the Manufacture and Regulating the Distributin of Narcotic Drugs, as amended by the protocol signed at Lake Success on 11 December 1946. Protocole, placant sous controle international certainesdrogues non visées par laconvention du 13 juillet 1931 pour limiter lafabrication et réglementer la distribution des stupéfiants, amendéepar les protocole signé à Lake Succes le 11 decembre 1946.
Lake Success, N.Y., : United Nations , 1948.. - ([Document] (United Nations))