ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 612.1)
該当件数:165件
持続可能な社会における食料問題 : 日本の農業と食生活を持続するために / 橋本直樹著
東京 : 筑波書房 , 2023.4
図書 [BD01871888]
縮小する日本社会 : 危機後の新しい豊かさを求めて / 香坂玲編集
東京 : 勉誠出版 , 2019.10. - (生命科学と現代社会)
図書 [BB29156523]
ゼミナール農林水産業が未来をひらく : 資源と環境の視点から / 大隈満 [ほか] 編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.3
図書 [BB05629686]
農地・草地の歴史と未来 / 宮下直, 西廣淳著
東京 : 朝倉書店 , 2019.7. - (人と生態系のダイナミクス ; 1)
図書 [BB28561967]
不連続と闘う農 : 食料安保・脱炭素・異常気象 / 吉田忠則著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2023.6
図書 [BD02449944]
Postwar Japanese agriculture.
[Tokyo] : International Society for Educational Information Press , [1973]. - (Understanding Japan. ; no.30)
図書 [BA11048658]
Agricultural development in modern Japan / edited by Takekazu Ogura.
New York : Routledge , 2000.. - (Japanese economic history, 1930-1960 ; v. 6)
図書 [BA46468503]
Landwirtschaft und Ökologie in Japan / herausgegeben von Albrecht Rothacher.
München : Iudicium , c1992.
図書
戦後日本農業史 / 井野隆一著
東京 : 新日本出版社 , 1996.9
図書 [BN15000655]
何のために農業が必要か / 坂本進一郎著
東京 : 御茶の水書房 , 1999.12
図書 [BA44855076]
近代日本思想の一側面 : ナショナリズム・農本主義 / 綱沢満昭著
東京 : 八千代出版 , 1994.2
図書 [BN13264736]
現代の農耕状況を問う
東京 : 大明堂 , 2000.1. - (農耕の世界,その技術と文化 ; 7 ; 渡部 忠世/監修). - (農耕文化研究振興会/編)
図書 [BA44894307]
健全な食生活、力強い農業、美しく住みよい農村
東京 : 農林統計協会 , 2000.5. - (図説食料・農業・農村白書 ; 平成11年度)
日本農業論考 : 発展と混迷 / 山内豊二著
東京 : 御茶の水書房 , 1997.11
図書 [BA33731526]
我が国の食を考える
東京 : 農林統計協会 , 1998.5. - (図説農業白書 ; 平成9年度)
国民のくらしといのちを守る食料・農業・農村
東京 : 農林統計協会 , 1999.5. - (図説農業白書 ; 平成10年度)
図説農業白書
東京 : 農林統計協会 , 1995.5
戦後日本農業の変貌 : 成りゆきの30年 / 農文協文化部編
東京 : 農山漁村文化協会 , 1978.12
図書 [BN01198474]
東京 : 農林統計協会 , 1996.5
岐路に立つ日本農業 : 二一世紀への選択 / 安達生恒著
東京 : 有斐閣 , 1993.7. - (有斐閣選書 ; 501)
図書 [BN09378414]
農がなければ生きられない / 丹野清秋,大野和興共編
東京 : 社会評論社 , 1991.7. - (「国際化時代」の農と食 ; 1)
東京 : 農林統計協会 , 1994.5
東京 : 農林統計協会 , 1992.4
東京 : 農林統計協会 , 1991.4
東京 : 農林統計協会 , 1993.5
明治前日本農業技術史 / 日本学士院日本科学史刊行会編
新訂版. - 東京 : 野間科学医学研究資料館 , 1980
都市化のなかの農業再建
東京 : 日本経済評論社 , 1985.4. - (講座日本の社会と農業 ; 5(近畿・東海編))
図書 [BN00332505]
転換期の日本農業 : 一農民への私信 / 飯沼二郎著
東京 : 新地書房 , 1985.2
図書 [BN00776495]
日本農業の構造と展開方向 / 石黒重明,川口諦編
東京 : 農林統計協会 , 1984.3. - (研究叢書 ; 第103号)
図書 [BN01601544]
日本のフロンティアのゆくえ
東京 : 日本経済評論社 , 1985.5. - (講座日本の社会と農業 ; 1(北海道編))
図書 [BN00316586]
みちのくからの農業再構成
東京 : 日本経済評論社 , 1985.7. - (講座日本の社会と農業 ; 2(東北編))
図書 [BN00183245]
空っ風農業の構造
東京 : 日本経済評論社 , 1985.4. - (講座日本の社会と農業 ; 3(関東・東山編))
図書 [BN00316928]
兼業稲作からの脱却
東京 : 日本経済評論社 , 1985.9. - (講座日本の社会と農業 ; 4(北陸))
図書 [BN00143058]
商業的農業と農法問題
東京 : 日本経済評論社 , 1985.6. - (講座日本の社会と農業 ; 6(中国・四国編))
図書 [BN00332866]
変貌する遠隔地農業
東京 : 日本経済評論社 , 1985.8. - (講座日本の社会と農業 ; 7(九州・沖縄編))
図書 [BN00626823]
変革の日本農業論
東京 : 日本経済評論社 , 1986.2. - (講座日本の社会と農業 ; 8(総括編))
図書 [BN00078149]
現代農政論 / 梶井功著
東京 : 柏書房 , 1986.5
図書 [BN00179474]
歴史的接近
東京 : 農山漁村文化協会 , 1987.1. - (日本農業は活き残れるか / 小倉武一著 ; 上)
国際的接近
東京 : 農山漁村文化協会 , 1987.4. - (日本農業は活き残れるか / 小倉武一著 ; 中)
異端的接近
東京 : 農山漁村文化協会 , 1987.7. - (日本農業は活き残れるか / 小倉武一著 ; 下)
日本古代用水史の研究 / 亀田隆之著
東京 : 吉川弘文館 , 1973. - (日本史学研究叢書)
図書 [BN0156276X]
日本農業史 / 古島敏雄著
東京 : 岩波書店 , 1956. - (岩波全書)
徭役労働制の崩壊過程 = 伊那被官の研究
東京 : 東京大学出版会 , 1974. - (古島敏雄著作集 ; 第1巻)
図書 [BN0029126X]
日本農業論 / 近藤康男著
東京 : 御茶の水書房 , 1973
基本法農政下の農業問題 / 梶井功著
東京 : 東京大学出版会 , 1970
図書 [BN00739251]
東京 : 御茶の水書房 , 1974
古島敏雄著作集
東京 : 東京大学出版会 , 1974
近世日本農業の構造
東京 : 東京大学出版会 , 1974. - (古島敏雄著作集 ; 第3巻)
図書 [BN00292080]
図書 [BN00429968]
日本農学史 : 第1巻 学者の農書と百姓の農書
東京 : 東京大学出版会 , 1975. - (古島敏雄著作集 ; 第5巻)
図書 [BN00292149]