ようこそ  ゲスト さん

国際基督教大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書
    • 雑誌最新巻号
    • 雑誌タイトル検索
    • AV資料リスト
    • 新着書評
MyLibrary
    • 貸出・予約・延滞状況の確認
    • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み
    • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み状況照会(2008年4月以降分)
    • 本の購入申込み
    • 本の購入申込み状況照会
    • 本の購入申込み(堀内彩子メモリアル図書資金:学生用)
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • パスワード変更
  • 図書館 HP
  • 授業指定図書
  • ICU Discovery
  • データベース一覧
  • ICUリポジトリ
  • ICU図書館
  • CiNii Books

蔵書検索

ICU図書館の所蔵資料を検索します。

CiNii Books

他大学図書館の所蔵資料を検索します。

検索をやりなおす
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

検索対象

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 807)

該当件数:1,020件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    コミュニケーション能力育成再考 : ヘンリー・ウィドウソンと日本の応用言語学・言語教育 / 村田久美子, 原田哲男編著

    東京 : ひつじ書房 , 2008.3. - (シリーズ言語学と言語教育 ; 11)

     図書 [BA85676555]



  • 2.

    マルチリンガルの外国語学習法 : ある翻訳家の「語学」心覚え / 石井啓一郎著

    東京 : 扶桑社 , 2010.4. - (扶桑社新書 ; 072)

     図書 [BB0183766X]



  • 3.

    外国研究の現在 (きょう) と未来 (あした) / 吉田研作編

    東京 : Sophia University Press上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい(発売) , 2010.3

     図書 [BB01917113]



  • 4.

    学習者オートノミー : 日本語教育と外国語教育の未来のために / 青木直子, 中田賀之編

    東京 : ひつじ書房 , 2011.3. - (シリーズ言語学と言語教育 ; 23)

     図書 [BB05477216]



  • 5.

    Moodle活用法 : 語学の授業に生かす / 宮添輝美編著 ; ポール・ダニエルズ, テリー・アンダーソン著

    東京 : 海文堂出版 , 2011.9

     図書 [BB06643514]



  • 6.

    新ことば教育論 : いのち・きもち・だいちの考察 / 宇都宮裕章著

    東京 : 風間書房 , 2011.9

     図書 [BB07028745]



  • 7.

    劇場を世界に : 外国語劇の歴史と挑戦 / 谷川道子, 柳原孝敦編著

    東京 : エディマン. - 東京 : 新宿書房 (発売) , 2008.10

     図書 [BA87760211]



  • 8.

    コミュニケーション能力 : 理論と実践 / サンドラ・サヴィニョン著 ; 草野ハベル清子, 佐藤一嘉, 田中春美訳

    東京 : 法政大学出版局 , 2009.2

     図書 [BA88930099]



  • 9.

    世界の言語教授・指導法 : アプローチ&メソッド / ジャック・C・リチャーズ, シオドア・S・ロジャーズ著 ; アナハイム大学出版局協力翻訳チーム訳

    東京 : 東京書籍 , 2007.10

     図書 [BA83401589]



  • 10.

    ことばの習得 : 母語獲得と第二言語習得 / 鈴木孝明, 白畑知彦著

    東京 : くろしお出版 , 2012.3

     図書 [BB08582341]



  • 11.

    英語教育と「訳」の効用 / ガイ・クック著 ; 斎藤兆史, 北和丈訳

    東京 : 研究社 , 2012.4

     図書 [BB09096269]



  • 12.

    第二言語習得と英語科教育法 / JACET SLA研究会編著

    東京 : 開拓社 , 2013.1

     図書 [BB11695947]



  • 13.

    外国語はどこに記憶されるのか : 学びのための言語学応用論 / 中森誉之著

    東京 : 開拓社 , 2013.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 37)

     図書 [BB12066812]



  • 14.

    NIPPON3.0の処方箋 / 當作靖彦著

    東京 : 講談社 , 2013.7

     図書 [BB13120844]



  • 15.

    第二言語教育におけるバフチン的視点 : 第二言語教育学の基盤として / 西口光一著

    東京 : くろしお出版 , 2013.10

     図書 [BB13878733]



  • 16.

    外国語教育学研究のフロンティア : 四技能から異文化理解まで = On the frontiers of foreign language education : from four skills to intercultural communication / 東京大学外国語教育学研究会編著

    東京 : 成美堂 , 2009.1

     図書 [BA89576927]



  • 17.

    FD改革下における語学教員への7人の新提案 : 認知言語学・教育学・社会学・心理学・言語文化学の学際的観点から = Seven scholars' proposals to foreign language teachers regarding faculty development : from the multidisciplinary viewpoints of cognitive linguistics, pedagogy, sociology, psychology and language culture / 森山智浩 [ほか] 著

    名古屋 : ブイツーソリューション. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2009.8

     図書 [BA9128196X]



  • 18.

    より良い外国語学習法を求めて : 外国語学習成功者の研究 / 竹内理 [著]

    東京 : 松柏社 , 2003.11

     図書 [BA64996864]



  • 19.

    中間言語語用論概論 : 第二言語学習者の語用論的能力の使用・習得・教育 / 清水崇文著

    東京 : スリーエーネットワーク , 2009.12

     図書 [BB00465355]



  • 20.

    語学はやり直せる! / 黒田龍之助 [著]

    東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.2. - (角川oneテーマ21 ; B-106)

     図書 [BA8491661X]



  • 21.

    ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)から学ぶ英語教育 / キース・モロウ編 ; 和田稔 [ほか] 訳

    東京 : 研究社 , 2013.5

     図書 [BB12389072]



  • 22.

    一般教育における外国語教育の役割と課題 / 吉島茂, S.Ryan編

    東京 : 朝日出版社 , 2014.1. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; 5)

     図書 [BB1492495X]



  • 23.

    最初のペンギン : ストーリーでわかる!らくらく外国語習得術 / 杉原洋紀, 堀口美奈著

    東京 : 講談社 , 2013.10

     図書 [BB13990937]



  • 24.

    子どもの第二言語習得プロセス : プレハブ言語から創造言語へ / ペレラ柴田奈津子著

    東京 : 彩流社 , 2015.10

     図書 [BB19982807]



  • 25.

    ランゲージアーツ : 学校・教科・生徒をつなぐ6つの言語技術 / パメラ・J.ファリス, ドナ・E.ウェルデリッヒ著 ; 渡辺雅仁, 田島祐規子, 満尾貞行訳

    町田 : 玉川大学出版部 , 2016.7

     図書 [BB21765357]



  • 26.

    ベーシック応用言語学 : L2の習得・処理・学習・教授・評価 / 石川慎一郎著

    東京 : ひつじ書房 , 2017.3

     図書 [BB23484825]



  • 27.

    第二言語習得キーターム事典 / Bill VanPatten, Alessandro G.Benati著 ; 川崎貴子 [ほか] 訳

    東京 : 開拓社 , 2017.6

     図書 [BB23720509]



  • 28.

    詳説第二言語習得研究 : 理論から研究法まで / 白畑知彦, 若林茂則, 村野井仁共著

    東京 : 研究社 , 2010.7

     図書 [BB02787523]



  • 29.

    テスティングの基礎理論 / 野口裕之, 大隅敦子著

    東京 : 研究社 , 2014.8

     図書 [BB16261649]



  • 30.

    外国語コミュニケーション力に情動が及ぼす影響 : CEFR自己評価に基づく分析から / 荒木史子著

    広島 : 渓水社 , 2014.8

     図書 [BB16534650]



  • 31.

    「グローバル人材」再考 : 言語と教育から日本の国際化を考える / 西山教行, 平畑奈美編著 ; 鈴木孝夫 [ほか] 著

    東京 : くろしお出版 , 2014.12

     図書 [BB17387609]



  • 32.

    言語(外国語)教育の理念・実践案集 : USA (Standards for Foreign Language Learning)、 スイス (Plan d'Études Romand、Lehrplan 21、Sprachprofile)、 ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、フィンランド、中国、台湾、韓国 / 吉島茂, 大橋理枝編

    東京 : 朝日出版社 , 2015.1. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; 6)

     図書 [BB17981450]



  • 33.

    グローカル時代の外国語教育 / 吉島茂編 : S.Ryan編

    東京 : 朝日出版社 , 2015.1. - (外国語教育 / 吉島茂編 ; 7)

     図書 [BB1807631X]



  • 34.

    CALL授業の展開 : その可能性を拡げるために / 竹内理編著 ; 吉田弘子 [ほか] 著

    東京 : 松柏社 , 2008.9

     図書 [BA87263680]



  • 35.

    外国語の水曜日再入門 / 黒田龍之助著

    東京 : 白水社 , 2021.11

     図書 [BC11008104]



  • 36.

    第二言語習得における言語適性の役割 / 向山陽子著

    東京 : ココ出版 , 2013.2. - (日本語教育学の新潮流 ; 4)

     図書 [BB12039194]



  • 37.

    私はどのような教育実践をめざすのか : 言語教育とアイデンティティ / 細川英雄, 鄭京姫編

    横浜 : 春風社 , 2013.10

     図書 [BB13885717]



  • 38.

    外国語音声の認知メカニズム : 聴覚・視覚・触覚からの信号 / 中森誉之著

    東京 : 開拓社 , 2016.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 59)

     図書 [BB21441388]



  • 39.

    リフレクティブ・ダイアローグ : 学習者オートノミーを育む言語学習アドバイジング / 加藤聡子, ジョー・マイナード著 ; 安部麻矢 [ほか] 訳

    吹田 : 大阪大学出版会 , 2022.3

     図書 [BC1420004X]



  • 40.

    マルチリンガル教育への招待 : 言語資源としての外国人・日本人年少者 / 中島和子編著

    東京 : ひつじ書房 , 2010.12

     図書 [BB05111688]



  • 41.

    ICTを活用した外国語教育 : Information and communication technology / CIEC外国語教育研究部会著 ; 吉田晴世 [ほか] 編著

    東京 : 東京電機大学出版局 , 2008.7

     図書 [BA86443042]



  • 42.

    デジタル世界の外国語 / 中森誉之著

    東京 : 開拓社 , 2022.9. - (開拓社言語・文化選書 ; 96)

     図書 [BC1670396X]



  • 43.

    言語教育とアイデンティティ : ことばの教育実践とその可能性 / 細川英雄編

    横浜 : 春風社 , 2011.12

     図書 [BB08211463]



  • 44.

    外国語教育研究ハンドブック : 研究手法のより良い理解のために / 竹内理, 水本篤編著

    東京 : 松柏社 , 2012.5

     図書 [BB09178261]



  • 45.

    外国語教育研究ハンドブック : 研究手法のより良い理解のために / 竹内理, 水本篤編著

    改訂版. - 東京 : 松柏社 , 2014.8

     図書 [BB16331675]



  • 46.

    言葉をおぼえるしくみ : 母語から外国語まで / 今井むつみ, 針生悦子著

    東京 : 筑摩書房 , 2014.2. - (ちくま学芸文庫 ; [イ50-1])

     図書 [BB1480381X]



  • 47.

    外国にルーツをもつ子どものバイリンガル読書力 / 櫻井千穂著

    吹田 : 大阪大学出版会 , 2018.2

     図書 [BB25909142]



  • 48.

    バイリンガル教育の方法 / 中島和子著

    完全改訂版. - 東京 : アルク , 2016.1. - (アルク選書シリーズ)

     図書 [BB20524763]



  • 49.

    多文化理解の語学教育 : 語用論的指導への招待 / 石原紀子編著 ; アンドリュー・D・コーエン著

    東京 : 研究社 , 2015.3

     図書 [BB18316490]



  • 50.

    音読で外国語が話せるようになる科学 : 科学的に正しい音読トレーニングの理論と実践 / 門田修平著

    東京 : SBクリエイティブ , 2020.3. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-444)

     図書 [BB29909166]



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書
  • 雑誌最新巻号
  • 雑誌タイトル検索
  • AV資料リスト
  • 新着書評

MyLibrary

  • 貸出・予約・延滞状況の確認
  • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み
  • 本の取寄せ・コピーの取寄せ申込み状況照会(2008年4月以降分)
  • 本の購入申込み
  • 本の購入申込み状況照会
  • 本の購入申込み(堀内彩子メモリアル図書資金:学生用)
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • パスワード変更

関連

  • 図書館HP
  • ICU Discovery
  • データベース一覧

©2013 国際基督教大学