ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 814.7)
該当件数:69件
モダン語の世界へ : 流行語で探る近現代 / 山室信一著
東京 : 岩波書店 , 2021.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1875)
図書 [BC06860429]
それっ!日本語で言えばいいのに!! / カタカナ語研究会議監修
東京 : 秀和システム , 2016.4
図書 [BB21106441]
平成の新語・流行語辞典 / 米川明彦著
東京 : 東京堂出版 , 2019.7
図書 [BB28598355]
明治生まれの日本語 / 飛田良文[著]
東京 : KADOKAWA , 2019.6. - (角川文庫 ; 21687)
図書 [BB28519610]
マンガでおぼえるカタカナ語 / 齋藤孝著
東京 : 岩崎書店 , 2019.12. - (これでカンペキ!)
図書 [BB29533901]
今どきコトバ事情 : 現代社会学単語帳 / 井上俊, 永井良和編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.1
図書 [BB20641596]
アメリカ人の知らない英語 : 和製英語のすべて / 山田雅重著
東京 : 丸善 , 1995.3. - (丸善ライブラリー ; 152)
図書 [BN12320911]
日本社会にあふれるカタカナ語 / 野角幸子著
国分寺 : 新風舎 , 1998.3
図書 [BA35393424]
Gairaigo usage in Japan : from cultural controversy to a new analytical frameworks = Nihon ni okeru gairaigo no shiyo : bunka ronsou kara atarashii bunrui no furēmu wāku e / Kimie Oshima
, 2002. - (Dissertation / International Christian University). - (Dissertation (Kokusai Kirisutokyo Daigaku))
図書
カタカナ語の常識・非常識 / 阿部一著
東京 : 東京書籍 , 1990.5
図書 [BN04820657]
外来語研究 / 外来語研究会編
東京 : 名著普及会 , 1981
英米外来語の世界 / 飛田良文編著
東京 : 南雲堂 , 1981.10
長崎舶来言葉 / 入江一郎著
長崎 : 長崎文献社 , 1987.11
図書 [BN02697094]
現代外来語考 / 石野博史著
東京 : 大修館書店 , 1983.12
図書 [BN01393946]
新語・流行語大全 : ことばの戦後史 / 木村伝兵衛ほか著 ; 谷川由布子ほか著
東京 : 自由国民社 , 2006.12
昭和レトロ語辞典 / 清野恵美子著
東京 : 講談社 , 2007.1
外来語の社会言語学 : 日本語のグローカルな考え方 / 陣内正敬著
京都 : 世界思想社 , 2007.6. - (SEKAISHISO SEMINAR)
ニュースの言葉 : 日本と世界のいまがわかる / 毎日中学生新聞編集部編著
東京 : 岩波書店 , 2005.2. - (岩波ジュニア新書 ; 498)
外来語に関する意識調査 : 全国調査 / 国立国語研究所編
東京 : 国立国語研究所 , 2005.3
外来語の社会学 : 隠語化するコミュニケーション / 山田雄一郎著
横浜 : 春風社 , 2005.9. - (広島修道大学学術選書 ; 26)
図書 [BA73398331]
明治・大正・昭和の新語・流行語辞典 / 米川明彦編著
東京 : 三省堂 , 2002.10
図書 [BA59124121]
外来語と小説 / 山田雄一郎著
広島 : 広島修道大学総合研究所 , 2002.5. - (広島修道大学研究叢書 ; 第117号)
明治生まれの日本語 / 飛田良文著
京都 : 淡交社 , 2002.5. - (知の蔵書21)
図書 [BA56605327]
東京 : 国立国語研究所 , 2004.3
明治・大正・昭和の外来語史研究 / 飛田良文〔ほか著〕
〔三鷹〕 : 〔飛田良文〕 , 2003.3. - (科学研究費補助金基盤研究(B)(2) 研究成果報告書 ; 平成11年度~14年度)
外来語と英語のズレ : 英語を学び,使う人のために / 佐藤弘/著
東京 : 八潮出版社 , 1994.4
外来語 / 岩淵悦太郎/[ほか著]
東京 : 河出書房新社 , 1993.2. - (ことば読本)
図書 [BN08882372]
カタカナことば : 日本に帰化した外国語 / 深尾凱子/著
東京 : サイマル出版会 , 1979
外来語と英語の谷間 / 石綿敏雄/著
武蔵野 : 秋山書店 , 1983.9. - (秋山叢書)
森鴎外の外来語研究 : 小説51作品を対象に / 杉本雅子著
[三鷹] : 杉本雅子 , 2004.1. - (国際基督教大学大学院比較文化研究科提出博士論文 ; 2003年度)
ステキナカタカナ / 五味太郎著
東京 : 講談社インターナショナル , 2006.10
若者語を科学する / 米川明彦〔著〕
東京 : 明治書院 , 1998.3
図書 [BA35401067]
外来語の総合的研究 / 石綿敏雄著
東京 : 東京堂出版 , 2001.3
図書 [BA51146448]
白書, 広報紙等における外来語の実態 / 国立国語研究所 外来語検討委員会[編]
東京 : 国立国語研究所 外来語検討委員会 , 2000.5
外来語集覧 / 古賀十二郎著 ; 長崎純心大学比較文化研究所編集
長崎 : 長崎文献社 , 2000.10
図書 [BA49065412]
外来語とは何か : 新語の由来・外来語の役割 / 田中建彦著
東京 : 鳥影社 , 2002.3
図書 [BA56152980]
明治以降の外来語史研究 / 飛田良文〔ほか著〕
〔三鷹〕 : 〔飛田良文〕 , 1997.3. - (科学研究費補助金基礎研究(B)研究成果報告書 ; 平成6年度~8年度)
Prestigefunktionen europäischer Sprachen im modernen Japan : Betrachtungen zum Multilingualismus in japanischen Massenmedien / Harald Haarmann.
Hamburg : H. Buske , c1986.
図書 [BA06584928]
Patterns of English lexical adoption in Japanese / by Yukimasa Hattori.
, [1980]
An investigation of the influence of the English language on the Japanese language through lexical adaptation from 1955-1972 / by Katsuyoshi Ozawa.
Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985.
A descriptive study of English influence on modern Japanese / by Koji Sonoda.
Ann Arbor, Mich. : University Microfilms International , 1985, c1975.
A functional analysis of English borrowings in Japanese advertising : linguistics and sociolinguistic perspective / by Kyoko Takashi.
Ann Arbor, Mich. : UMI Dissertation Servies , 2000, c1990.
Gairaigo : the semantics of western loanwords in Japanese / by Shizuka Sakagami.
Ann Arbor : UMI Dissertation Services , 2001, c2000.
中国語と対応する漢語 : 日本語教育研究資料 / 文化庁[編]
東京 : 大蔵省印刷局 , 1978.12
図書 [BN0063812X]
外来語の研究 / 前田太郎著
東京 : 岩波書店 , 1922
外来語パトロール : その生い立ちとロマンス / 小川芳男著
東京 : 日本評論新社 , 1963
日本語に及ぼしたオランダ語の影響 / 斎藤静著
東京 : 篠崎書林 , 1967
外来語の話 / 新村出著
東京 : 教育出版 , 1976. - (語源叢談 ; 3)
日本の外来語 / 矢崎源九郎著
東京 : 岩波書店 , 1964. - (岩波新書)
新語と流行語 / 米川明彦著
東京 : 南雲堂 , 1989.12. - (叢書・ことばの世界)
図書 [BN04139154]