ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #刀剣)
該当件数:23件
刀剣鑑定手帖 / 佐藤貫一著
東京 : 日本美術刀剣保存協会 , 1955
図書
用語解説・資料編
東京 : 雄山閣出版 , 1974. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 別巻)
鉄に魂を打ち込む : 日本刀月山貞一[奈良県] = 鍛えてしなやかに : 日本刀隅谷正峯[石川県] / グレートデン企画・製作
東京 : コアラブックス(発売) , [198-]. - (匠の世界 : 金工 ; ; 2)
AV資料
甦る日本美 : 刀剣研磨本阿弥日洲[東京都] = 研ぐ・刃は白く、地は青く : 刀剣研磨小野光敬[神奈川県] / グレートデン企画・製作
東京 : コアラブックス(発売) , [198-]. - (匠の世界 : 金工 ; ; 3)
白銀師-刀装職人 : 刀装金具赤野栄一[東京都] = 輝きを仕つらえる : 上代飾金具金江宗観[京都府] / グレートデン企画・製作
東京 : コアラブックス(発売) , [198-]. - (匠の世界 : 金工 ; ; 7)
日本刀 : 本質美にもとづく研究 / 山田英著
東京 : 中央刀剣会 , 1964
現代日本刀の生成 : 物質性をめぐる人類学的研究 / 青木啓将著
東京 : 言叢社 , 2019.4
図書 [BB28134616]
刀の日本史 / 加来耕三著
東京 : 講談社 , 2016.7. - (講談社現代新書 ; 2380)
図書 [BB2167083X]
日本刀・刀装事典 / 杉浦良幸著
東京 : 里文出版 , 2011.11. - (目の眼ハンドブック)
図書 [BB07848738]
鐔工編
東京 : 雄山閣出版 , 1972. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 1)
後藤家編
東京 : 雄山閣出版 , 1972. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 2)
江戸金工編 : 上
東京 : 雄山閣出版 , 1972. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 3)
江戸金工編 : 下
東京 : 雄山閣出版 , 1973. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 4)
京都金工編
東京 : 雄山閣出版 , 1973. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 5)
諸国編 : 上
東京 : 雄山閣出版 , 1973. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 6)
諸国編 : 下
東京 : 雄山閣出版 , 1974. - (刀装小道具講座 / 若山泡沫著 ; 7)
工芸品 : 4 刀剣及び刀装具
東京 : 毎日新聞社 , 1977.5. - (重要文化財 / 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局編集 ; 第27巻)
古代の刀剣 : 日本刀の源流 / 小池伸彦著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.12. - (歴史文化ライブラリー ; 561)
図書 [BC1845188X]
甲冑と刀剣 / 尾崎元春, 佐藤寒山著
東京 : 小学館 , 1970.11. - (原色日本の美術 ; 21)
図書 [BN01952243]
刀の明治維新 : 「帯刀」は武士の特権か? / 尾脇秀和著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.8. - (歴史文化ライブラリー ; 472)
図書 [BB26461735]
王と英雄の剣 : アーサー王・ベーオウルフ・ヤマトタケル : 古代中世文学にみる勲と志 / 多ケ谷有子著
東京 : 北星堂書店 , 2008.4. - (関東学院大学人文科学研究所叢書 ; 29)
図書 [BA85902778]
金属が語る日本史 : 銭貨・日本刀・鉄炮 / 齋藤努著
東京 : 吉川弘文館 , 2012.11. - (歴史文化ライブラリー ; 355)
図書 [BB10487795]
出土文字資料の新展開
佐倉 : 総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館 , 2005.3. - (歴史研究の最前線 : 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻 ; Vol.4(2005March))