ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #原水爆禁止運動)
該当件数:43件
私の反核日記 : 1979~1997 / 西田勝著
東京 : 日本図書センター , 1998.7
図書 [BA37349194]
核兵器廃絶への新しい道 : 中堅国家構想 / ロバート・D・グリーン著 ; 梅林宏道訳
東京 : 高文研 , 1999.7
図書 [BA43329985]
ヒロシマの「生命の木」 / 大江健三郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1999.4. - (NHKライブラリー ; 99)
図書 [BA40940934]
核実験とフランス人 / 美帆シボ〔著〕
東京 : 岩波書店 , 1996.2. - (岩波ブックレット ; No.392)
図書
原爆・原発 : 核絶対否定の理論と運動 / 池山重朗著
東京 : 明石書店 , 2012.8
図書 [BB10087094]
核と人類は共存できない : 核絶対否定への歩み / 森瀧市郎著
東京 : 七つ森書館 , 2015.8
図書 [BB19435451]
原水禁署名運動の誕生 : 東京・杉並の住民パワーと水脈 / 丸浜江里子著
東京 : 凱風社 , 2011.5
図書 [BB05873687]
だから、言ったでしょっ! : 核保有国で原爆イベントを続けて / 米谷ふみ子著
京都 : かもがわ出版 , 2011.5
図書 [BB05839496]
非核兵器地帯 : 核なき世界への道筋 / 梅林宏道[著]
東京 : 岩波書店 , 2011.9
図書 [BB07005444]
核廃絶と世論の力 : 長崎平和シンポジウム / 長崎市, 核軍縮を求める二十二人委員会 [著]
東京 : 岩波書店 , 1988.8. - (岩波ブックレット ; No.120)
図書 [BN02452585]
燐が燃えたまちヒロシマ : 被爆60周年によせて / 佐藤光雄著 ; 阿部芳郎編
東京 : 本の泉社 , 2004.8
図書 [BA68257953]
ヒロシマ・ナガサキ / 安斎育郎編 ; 宇吹暁[ほか著]
東京 : 岩波書店 , 2007.8. - (岩波DVDブック ; . Peace Archives)
図書 [BA82939057]
裁かれる核 / 朝日新聞大阪本社「核」取材班著
東京 : 朝日新聞社 , 1999.2
図書 [BA4048860X]
核兵器禁止への道 : 1
東京 : 日本図書センター , 1999.6. - (日本原爆論大系 / 坂本義和監修 ; 庄野直美監修 ; 第4巻)
核兵器禁止への道 : 2
東京 : 日本図書センター , 1999.6. - (日本原爆論大系 / 坂本義和監修 ; 庄野直美監修 ; 第5巻)
核兵器禁止への道 : 3
東京 : 日本図書センター , 1999.6. - (日本原爆論大系 / 坂本義和監修 ; 庄野直美監修 ; 第6巻)
核を超える世界へ
東京 : 岩波書店 , 1999.8. - (核と人間 / 坂本義和編 ; 2)
アメリカは有罪だった : 核の脅威の下に / エドワード・セント・ジョン著 ; 高城恭子〔ほか〕訳
東京 : 朝日新聞社 , 1995.12
核兵器廃絶への道 / 朝日新聞大阪本社「核」取材班著
東京 : 朝日新聞社 , 1995.12. - (ND books)
非核の日本・無核の世界 / 浅井基文〔著〕
東京 : 労働旬報社 , 1996.4
核と反核の70年 : 恐怖と幻影のゲームの終焉 / 金子敦郎著
東京 : リベルタ出版 , 2015.8
図書 [BB19425378]
希望のヒロシマ : 市長はうったえる / 平岡敬著
東京 : 岩波書店 , 1996.7. - (岩波新書 新赤版 ; 452)
なぜ広島の空をピカッとさせてはいけないのか / Chim↑Pom, 阿部謙一編
東京 : 無人島プロダクション. - 東京 : 河出書房新社 (発売) , 2009.3
図書 [BA89842033]
核兵器禁止条約を使いこなす / 安斎育郎, 林田光弘, 木村朗編著
京都 : かもがわ出版 , 2018.8
図書 [BB26855617]
破壊者のトラウマ : 原爆科学者とパイロットの数奇な運命 / 小坂洋右著
東京 : 未来社 , 2005.8
図書 [BA73169797]
ヒロシマの原点へ : 自分史としての戦後50年 / 松江澄著
東京 : 社会評論社 , 1995.8
図書 [BN13127349]
報復ではなく和解を : いま、ヒロシマから世界へ / 秋葉忠利著
東京 : 岩波書店 , 2004.7
図書 [BA68001880]
サダコ : 「原爆の子の像」の物語 / NHK広島「核・平和」プロジェクト著
東京 : 日本放送出版協会 , 2000.7. - (NHKスペシャルセレクション)
図書 [BA48185598]
アジアから見たナガサキ : 被害と加害 / 西田勝〔ほか著〕
東京 : 岩波書店 , 1990.6. - (岩波ブックレット ; No.157)
図書 [BN05024726]
魔女とミサイル : イギリス女性平和運動史 / ジル・リディントン著 ; 白石瑞子訳 ; 清水洋子訳
東京 : 新評論 , 1996.10
図書 [BN15180535]
報復ではなく和解を : ヒロシマから世界へ / 秋葉忠利著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.9. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 293)
図書 [BB19509117]
原発と原爆 : 「核」の戦後精神史 / 川村湊著
東京 : 河出書房新社 , 2011.8. - (河出ブックス ; 034)
図書 [BB06398589]
核兵器のない世界を求めて : 反核・平和を貫いた弁護士池田眞規 / 池田眞規 [著] ; 池田眞規著作集刊行委員会編
東京 : 日本評論社 , 2017.11
図書 [BB24958073]
ヒロシマ戦後史 : 被爆体験はどう受けとめられてきたか / 宇吹暁著
東京 : 岩波書店 , 2014.7
図書 [BB1600859X]
やいづ平和学入門 : ビキニ事件と第五福竜丸 / 加藤一夫著
東京 : 論創社 , 2012.11
図書 [BB10988134]
核兵器を禁止する / 川崎哲
東京 : 岩波書店 , 2014.8. - (岩波ブックレット ; No. 906)
図書 [BB16247284]
核兵器撤廃への道 / 杉江栄一著
増補改訂版. - 京都 : かもがわ出版 , 2010.4
図書 [BB02121131]
Q&Qの時代を生きる : 平和・非核への新たな挑戦 / 林茂夫著
東京 : 日本評論社 , 1995.11
図書 [BN13640066]
僕のヒロシマノート / 木原省治著
東京 : 七つ森書館 , 2005.6
図書 [BA72204429]
核を葬れ! : 森瀧市郎・春子父娘の非核活動記録 / 広岩近広著
東京 : 藤原書店 , 2017.8
図書 [BB24251356]
マーシャル諸島終わりなき核被害を生きる / 竹峰誠一郎著
東京 : 新泉社 , 2015.3
図書 [BB1815367X]
第五福竜丸は航海中 : ビキニ水爆被災事件と被ばく漁船60年の記録 / 第五福竜丸平和協会編
[東京] : 第五福竜丸平和協会. - 東京 : 現代企画室 (発売) , 2014.3
図書 [BB15344977]
核兵器を禁止する : 条約が世界を変える / 川崎哲著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.2. - (岩波ブックレット ; No. 978)
図書 [BB25555243]