ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #図像学)
該当件数:115件
かたち誕生 : 図像のコスモロジー / 杉浦康平著
東京 : 日本放送出版協会 , 1997.3. - (万物照応劇場)
図書 [BA30196856]
身辺図像学入門 : 大黒からヴィーナスまで / 岡泰正著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.3. - (朝日選書 ; 646)
図書
綺想迷画大全 / 中野美代子著
東京 : 飛鳥新社 , 2007.11
図像学事典 : リーパとその系譜 / 水之江有一著
東京 : 岩崎美術社 , 1991.2
図書 [BN05923327]
図像学入門 / 荒俣宏〔著〕
東京 : マドラ出版 , 1992.12. - (夜中の学校 ; 6)
奇景の図像学 / 中野美代子〔著〕
東京 : 角川春樹事務所 , 1996.4
図書 [BN14262598]
エンブレムの宇宙 : 西欧図像学の誕生と発展と精華 / ピーター・M.デイリー編 ; 伊藤博明 [ほか] 訳
東京 : ありな書房 , 2013.11
図書 [BB13799524]
図像の意味
東京 : 東京大学出版会 , 2005.6. - (講座日本美術史 ; 3)
オランダ絵画のイコノロジー : テーマとモチーフを読み解く / エディ・デ・ヨング著 ; 小林頼子監訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.10
図書 [BA7433471X]
イメージ・リテラシー工場 : フランスの新しい美術鑑賞法 / ジャン=クロード・フォザ著 ; アンヌ=マリ・ギャラ著 ; フランソワーズ・パルフェ著 ; 犬伏雅一訳 ; 前川陽郁訳 ; 前田茂訳
東京 : フィルムアート社 , 2006.2
図書 [BA75328982]
バロックのイメージ世界 : 綺想主義研究 / マリオ・プラーツ〔著〕 ; 上村忠男訳 ; 尾形希和子訳 ; 広石正和訳 ; 森泉文美訳
東京 : みすず書房 , 2006.6
図書 [BA77332244]
絵解き中世のヨーロッパ / フランソワ・イシェ著 ; 蔵持不三也訳
東京 : 原書房 , 2003.12
図書 [BA64850042]
ヨーロッパ生と死の図像学 / 馬場恵二編 ; 三宅立編 ; 吉田正彦編
東京 : 東洋書林 , 2004.3. - (明治大学人文科学研究所叢書)
図書 [BA66872589]
仏教美術のイコノロジー : インドから日本まで / 宮治昭著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.2
図書 [BA40069673]
江戸百夢 : 近世図像学の楽しみ / 田中優子著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.6
図書 [BA46844922]
図像の世界 : 時・空を超えて / 中森義宗著
東京 : 東信堂 , 2000.7
図書 [BA48901925]
日本近世絵画の図像学 : 趣向と深意 / 林進著
東京 : 八木書店 , 2000.12
図書 [BA49695137]
西洋名画の読み方 / パトリック・デ・リンク著 ; 神原正明監修 ; 内藤憲吾訳
大阪 : 創元社 , 2007.6
シンボルの修辞学 / エトガー・ヴィント著 ; 秋庭史典訳 ; 加藤哲弘訳 ; 金沢百枝訳 ; 蜷川順子訳 ; 松根伸治訳
東京 : 晶文社 , 2007.7. - (晶文社・図像と思考の森)
龍とドラゴン = 幻獣の図像学
東京 : 平凡社 , 1982.8. - (イメージの博物誌 ; 13)
図書 [BN00753795]
イコンの記号学 : 中世の絵を読むために / ボリス・ウスペンスキー著 ; 北岡誠司訳
東京 : 新時代社 , 1983.11
図書 [BN00304816]
受胎告知 / 高階秀爾編集 ; 岡村崔撮影
東京 : 鹿島出版会 , 1977.12
図書 [BN01506871]
怪物 : イメージの解読 / 吉田敦彦〔ほか〕著
東京 : 河出書房新社 , 1991.1
図書 [BN05882580]
球体遊戯 / 高知尾仁著
東京 : 同文館出版 , 1991.8
図書 [BN06701772]
眼の世界劇場 = 聖性を映す鏡
東京 : 平凡社 , 1992.1. - (イメージの博物誌 ; 17)
図書 [BN07266781]
イコノゲネシス : イメージからイコンへ / H.W.ジャンソン,J.ビアウォストツキ著 ; 西野嘉章,松枝到訳
東京 : 平凡社 , 1987.10. - (叢書ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 22)
図書 [BN01418945]
絵を用い、絵を創る : 日本絵画における先行図様の利用 / 馬渕美帆著
国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2011.4
図書 [BB05748732]
歴史の地震計 : アビ・ヴァールブルク「ムネモシュネ・アトラス」論 / 田中純著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.7
図書 [BB24315197]
ローマの慈愛 : 「キモンとペロー」の図像表現 / 深谷訓子著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2012.2
図書 [BB08731339]
絵巻の図像学 : 「絵そらごと」の表現と発想 / 山本陽子著
東京 : 勉誠出版 , 2012.5
図書 [BB09288940]
東洋・新世界篇/本文補註/図版一覧 / カルターリ [著] ; L.ピニョリア増補 ; 大橋喜之訳
東京 : 八坂書房 , 2014.9. - (西欧古代神話図像大鑑 / カルターリ [著] ; 大橋喜之訳 ; 続篇)
図書 [BB16723835]
仏教図像学 : インドに仏教美術の起源を探る / 田中公明著
東京 : 春秋社 , 2015.8
図書 [BB19487218]
図像学入門 : 疑問符で読む日本美術 / 山本陽子著
東京 : 勉誠出版 , 2015.11
図書 [BB20008174]
画像史料論 : 世界史の読み方 / 吉田ゆり子, 八尾師誠, 千葉敏之編
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2014.4
図書 [BB1539769X]
特集イメージを読む中世
東京 : 西洋中世学会. - 東京 : 知泉書館 , 2011.12. - (西洋中世研究 = Medieval european studies ; 第3号)
図書 [BB22316621]
回り道 : 文化と教育の陶冶論的考察 / クラウス・モレンハウアー著 ; 眞壁宏幹, 今井康雄, 野平慎二訳
町田 : 玉川大学出版部 , 2012.11
図書 [BB10715415]
アレゴリー / エリカ・ラングミュア著 ; 石井朗, 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 2015.5. - (ロンドン・ナショナル・ギャラリー)
図書 [BB18798890]
イコノグラフィー入門 / ルーロフ・ファン・ストラーテン著 ; 鯨井秀伸訳
国立 : ブリュッケ , 2002.11
図書 [BA59669188]
黒い聖母と悪魔の謎 : キリスト教異形の図像学 / 馬杉宗夫著
東京 : 講談社 , 1998.7. - (講談社現代新書 ; 1411)
19世紀中期から20世紀の傑作180点 / ジョン・トンプソン著 ; 内藤憲吾訳
大阪 : 創元社 , 2008.9. - (西洋名画の読み方 / パトリック・デ・リンク著 ; 内藤憲吾訳 ; 2)
図書 [BA87263272]
黒い聖母と悪魔の謎 / 馬杉宗夫〔著〕
東京 : 講談社 , 2007.11. - (講談社学術文庫 ; 1844)
タロットの歴史 : 西洋文化史から図像を読み解く / 井上教子著
東京 : 山川出版社 , 2014.11
図書 [BB17486644]
政治的イコノグラフィーについて / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2019.6
図書 [BB28351283]
綺想の表象学 : エンブレムへの招待 / 伊藤博明著
東京 : ありな書房 , 2007.12
版画の写像学 : デューラーからレンブラントへ / 幸福輝責任編集 ; 新藤淳 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2013.12. - (イメージの探検学 ; 4)
図書 [BB14274592]
竜の話 : 図像から解く謎 / 林巳奈夫著
東京 : 中央公論社 , 1993.2. - (中公新書 ; 1118)
図書 [BN08685473]
キリストの聖なる伴侶たち / エミール・マール [著] ; 田辺保訳
東京 : みすず書房 , 1991.6
図書 [BN06483150]
綺想主義研究 : バロックのエンブレム類典 / マリオ・プラーツ著 ; 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 1998.12
図書 [BA39046604]
「聖ヒエロニムス」図像研究 : 一聖者表現のさまざまなかたちと意味 / 久保尋二著
東京 : すぐ書房 , 2005.6
図書 [BA72652066]
ブリューゲルの諺の世界 : 民衆文化を語る / 森洋子著
東京 : 白凰社 , 1992.1. - (明治大学人文科学研究所叢書)
図書 [BN07074521]