ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #国防政策)
該当件数:55件
防衛計画の大綱と日米ガイドライン : 防衛政策決定過程の官僚政治的考察 / 瀬端孝夫著
東京 : 木鐸社 , 1998.5
図書 [BA36458693]
戦後日本の防衛政策 : 「吉田路線」をめぐる政治・外交・軍事 / 中島信吾著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2006.1
図書 [BA75574344]
ゲーム理論の政治経済学 : 選挙制度と防衛政策 / 永久寿夫著
東京 : PHP研究所 , 1995.9
図書
検証・新ガイドライン安保体制 / 纐纈厚著
東京 : インパクト出版会 , 1998.2
図書 [BA34969818]
防衛問題の基礎知識 : 世界の中の日本 / 防衛問題研究会編著
東京 : 日本加除出版 , 1996.10
図書 [BN15364119]
有事立法が狙うもの / 軍事問題研究会編
東京 : 三一書房 , 1978.12
図書 [BN03960402]
帝国議会海軍関係議事速記録 / 海軍大臣官房編
東京 : 原書房 , 1984.3. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.4. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.5. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.6. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.7. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.8. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.9. - (明治百年史叢書)
東京 : 原書房 , 1984.10. - (明治百年史叢書)
再軍備とナショナリズム : 保守、リベラル、社会民主主義者の防衛観 / 大岳秀夫著
東京 : 中央公論社 , 1988.7. - (中公新書)
図書 [BN02404582]
NSC国家安全保障会議 : 危機管理・安保政策統合メカニズムの比較研究 / 松田康博編著
東京 : 彩流社 , 2009.7
図書 [BA90827547]
アメリカの国防政策 : 冷戦後の再編と戦略文化 / 福田毅著
京都 : 昭和堂 , 2011.6. - (シリーズアメリカ・モデル経済社会 / 渋谷博史監修 ; 9)
図書 [BB05954960]
官僚と軍人 : 文民統制の限界 / 広瀬克哉著
東京 : 岩波書店 , 1989.3. - (シリーズ「日本の政治」)
図書 [BN03221792]
日本の「防衛」政策 / 福島新吾著
東京 : 東京大学出版会 , 1978.12. - (UP選書 ; 192)
図書 [BN00457191]
日米共同作戦 : その歴史と現段階 / 西沢優著
東京 : 新日本出版社 , 1987.3
図書 [BN01662414]
軍事主義とジェンダー : 第二次世界大戦期と現在 / 敬和学園大学戦争とジェンダー表象研究会編
東京 : インパクト出版会 , 2008.10
図書 [BA87794938]
国会審議から防衛論を読み解く / 前田哲男編著 ; 飯島滋明編著
東京 : 三省堂 , 2003.12
図書 [BA64856559]
戦後日本の防衛と政治 / 佐道明広著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.11
図書 [BA64405866]
教科書・日本の安全保障 / 田村重信編著 ; 杉之尾宜生編著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2004.3
図書 [BA66070463]
「ガイドライン」関係文書
鎌倉 : 港の人 , 1998.3. - (日米ガイドラインと戦前「有事法制」 : 平和資料 / 松尾高志編集 ; 1)
「三矢研究」関係文書
鎌倉 : 港の人 , 1998.3. - (日米ガイドラインと戦前「有事法制」 : 平和資料 / 松尾高志編集 ; 2)
戦前有事法制法令集 : 1
鎌倉 : 港の人 , 1998.3. - (日米ガイドラインと戦前「有事法制」 : 平和資料 / 松尾高志編集 ; 3)
戦前有事法制法令集 : 2
鎌倉 : 港の人 , 1998.3. - (日米ガイドラインと戦前「有事法制」 : 平和資料 / 松尾高志編集 ; 4)
戦前有事法制法令集 : 3
鎌倉 : 港の人 , 1998.3. - (日米ガイドラインと戦前「有事法制」 : 平和資料 / 松尾高志編集 ; 5)
周辺事態法Q&A / 新ガイドラインを考える会編
東京 : 岩波書店 , 1999.4. - (岩波ブックレット ; No.478)
国家秘密と情報公開 : アメリカ情報自由法と国家秘密特権の法理 / 岡本篤尚著
京都 : 法律文化社 , 1998.3
図書 [BA35267011]
戦争法を批判する : 国際法の視点から / 弥永万三郎著
東京 : 近代文芸社 , 2000.6
図書 [BA47958574]
専守防衛克服の戦略 : 日本の安全保障をどう捉えるか / 樋渡由美著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.7
図書 [BB09698374]
「論集」日本の安全保障と防衛政策 / 谷内正太郎編
東京 : ウェッジ , 2013.12
図書 [BB14457388]
自衛隊史 : 防衛政策の七〇年 / 佐道明広著
東京 : 筑摩書房 , 2015.11. - (ちくま新書 ; 1152)
図書 [BB19940272]
冷戦後日本の防衛政策 : 日米同盟深化の起源 / 柴田晃芳著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2011.2
図書 [BB05228608]
日本の防衛政策 : 教科書 / 田村重信, 佐藤正久編著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2008.4
図書 [BA85530094]
日本のミサイル防衛 : 変容する戦略環境下の外交・安全保障政策 / 金田秀昭著 ; 小林一雅著 ; 田島洋著 ; 戸崎洋史著
東京 : 日本国際問題研究所 , 2006.12
戦後政治と自衛隊 / 佐道明広著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.5. - (歴史文化ライブラリー ; 212)
平和のための「戦争学」 / 松村劭著
東京 : PHP研究所 , 2003.11
図書 [BA64129849]
湾岸戦争という転回点 : 動顛する日本政治 / 国正武重著
東京 : 岩波書店 , 1999.4
図書 [BA41125703]
比較安全保障 : 主要国の防衛戦略とテロ対策 / 梅川正美編著
東京 : 成文堂 , 2013.9
図書 [BB13498506]
日本人は人を殺しに行くのか : 戦場からの集団的自衛権入門 / 伊勢崎賢治著
東京 : 朝日新聞出版 , 2014.10. - (朝日新書 ; 485)
図書 [BB16886658]
集団的自衛権のトリックと安倍改憲 : 「国のかたち」変える策動 / 半田滋著
東京 : 高文研 , 2013.7
図書 [BB13395106]
日本は戦争をするのか : 集団的自衛権と自衛隊 / 半田滋著
東京 : 岩波書店 , 2014.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1483)
図書 [BB15543237]
集団的自衛権 : 新たな論争のために / 佐瀬昌盛著
新版. - 東京 : 一藝社 , 2012.7
図書 [BB09980077]
軍備と影響力 : 核兵器と駆け引きの論理 / トーマス・シェリング著 ; 斎藤剛訳
東京 : 勁草書房 , 2018.7
図書 [BB26503595]
科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか / 池内了[著]
東京 : みすず書房 , 2019.5
図書 [BB28301842]