ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #少年犯罪)
該当件数:103件
少年犯罪 / ジャン・シャザル著 ; 山田悠紀男訳
東京 : 白水社 , 1954. - (文庫クセジュ ; 151)
図書 [BN08386530]
少年犯罪 : 統計からみたその実像 / 前田雅英著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.10
図書 [BA48820561]
ケースファイル非行の理由 / 森武夫監修 ; 村松励編集 ; 生島浩編集 ; 藤掛明編集
東京 : 専修大学出版局 , 2000.4
図書 [BA46558435]
少年犯罪 / 柏木千秋, 西村克彦 [著]
東京 : 日本評論新社 , 1954.11. - (法律學体系 ; 第2部 法學理論篇 / 末川博著者代表 ; 132)
図書 [BN06198405]
少年犯罪の社会的構築 : 「山形マット死事件」迷宮の構図 / 北沢毅共著 ; 片桐隆嗣共著
東京 : 東洋館出版社 , 2002.3
図書 [BA56093065]
若者の犯罪凶悪化は幻想か / 間庭充幸著
京都 : 世界思想社 , 2005.4
図書 [BA71755868]
〈非行少年〉の消滅 : 個性神話と少年犯罪 / 土井隆義著
東京 : 信山社出版 , 2003.12
図書 [BA65286536]
僕たちの胸のうち : 少年少女が考えた「人を殺す」ということ / 渋井哲也〔ほか〕著
東京 : ワニブックス , 2000.12
図書 [BA51014775]
非行少年へのまなざし : 少年鑑別所の現場から / 高橋由仲著
大阪 : 朱鷺書房 , 2003.5
図書 [BA62188508]
「脱社会化」と少年犯罪 / 宮台真司著 ; 藤井誠二著
東京 : 創出版 , 2001.7
図書 [BA52654830]
検証少年犯罪 : 子ども・親・付添人弁護士に対する実態調査から浮かび上がるもの / 日本弁護士連合会編
東京 : 日本評論社 , 2002.7
図書 [BA57626322]
少年・若年犯罪者の実態と再犯防止 / 法務省法務総合研究所編
[東京] : 法務総合研究所 , [2011]. - (東京 : 日経印刷). - (犯罪白書 / 法務総合研究所 [編] ; 平成23年版)
図書 [BB07912189]
ケースから読み解く少年事件 : 実務の技 / 河原俊也編著
東京 : 青林書院 , 2017.7
図書 [BB23999202]
家族のきずなを考える : 少年院・少年鑑別所の現場から / 法務省矯正局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1999.11
図書 [BA44289751]
非行少年の加害と被害 : 非行心理臨床の現場から / 藤岡淳子著
東京 : 誠信書房 , 2001.9
図書 [BA53581663]
少年事件の臨床 : 「いのち」を学ぶ付添人活動 / 神谷信行著
東京 : 明石書店 , 2000.11
図書 [BA49559547]
Q&A少年非行を知るための基礎知識 : 親・教師・公認心理師のためのガイドブック / 村尾泰弘著
新版. - 東京 : 明石書店 , 2020.3
図書 [BB30336293]
「非行」は語る : 家裁調査官の事例ファイル / 藤川洋子著
東京 : 新潮社 , 2002.1. - (新潮選書)
図書
青少年非行・犯罪史資料 / 赤塚行雄編
松戸 : 刊々堂出版社 , 1983.5
松戸 : 刊々堂出版社 , 1982.3
少年の街 / 藤井誠二著
東京 : 教育史料出版会 , 1992.6
図書 [BN0786059X]
ビギナーズ少年法 / 守山正, 後藤弘子編著
第2版. - 東京 : 成文堂 , 2008.5
図書 [BA85855204]
少年 : 小学生連続殺傷事件・神戸からの報告 / 毎日新聞大阪本社編集局著
東京 : 毎日新聞社 , 1997.9
図書 [BA32472309]
子どもの犯罪と死 / 山崎哲,芹沢俊介著
東京 : 春秋社 , 1987.12. - (シリーズ家族 ; 5)
図書 [BN01828594]
TVドラマ“ギフト"の問題 : 少年犯罪と作り手のモラル / 飯田譲治〔著〕 ; 西出勇志聞き手
東京 : 岩波書店 , 1998.6. - (岩波ブックレット ; No.455)
少年警察活動と子どもの人権 : 子どもの健全な成長を願って / 日本弁護士連合会子どもの権利委員会編
新版. - 東京 : 日本評論社 , 1998.9
図書 [BA37468896]
現代の非行と少年審判 / 守屋克彦著
東京 : 勁草書房 , 1998.5
図書 [BA35879674]
暗い森 : 神戸連続児童殺傷事件 / 朝日新聞大阪社会部編
東京 : 朝日新聞社 , 1998.4
図書 [BA35255817]
少年非行の世界 : 空洞の世代の誕生 / 清永賢二編
東京 : 有斐閣 , 1999.9. - (有斐閣選書 ; 1638)
図書 [BA43036535]
非行臨床心理学 / 水島恵一著
東京 : 新書館 , 1962
少年事件弁護の軌跡 : 少年法の光芒と隘路 / 若穂井透著
東京 : 日本評論社 , 2020.10
図書 [BC03662713]
現代の少年と少年法 / 荒木伸怡編著
東京 : 明石書店 , 1999.9
図書 [BA43476039]
そしてぼくは銃口を向けた / 飯塚真紀子著
東京 : 草思社 , 2000.10
図書 [BA49129945]
少年法わたしたちはこう考える : 厳罰化では解決しない / 検察官関与に反対し少年法を考える市民の会編著
東京 : 大学図書 (発売) , 1998.12. - (GENJINブックレット ; 09)
図書 [BA40302392]
少年犯罪と闘うアメリカ / 矢部武著
東京 : 共同通信社 , 2000.6
図書 [BA47094828]
少年法・少年犯罪をどう見たらいいのか : 「改正」、厳罰化は犯罪を抑止しない / 石井小夜子著 ; 坪井節子著 ; 平湯真人著
東京 : 明石書店 , 2000.10
図書 [BA49212040]
少年裁判官ノオト / 井垣康弘著
東京 : 日本評論社 , 2006.2
図書 [BA75496546]
少年事件に取り組む : 家裁調査官の現場から / 藤原正範著
東京 : 岩波書店 , 2006.2. - (岩波新書 新赤版 ; 995)
子どもたちと犯罪 / 青木信人著
東京 : 岩波書店 , 2000.6. - (シリーズ教育の挑戦)
子どもの自己救出力 : 少年犯罪に迫るキーワード / 豊田充著
東京 : 教育出版 , 2006.7
図書 [BA78031902]
非行・少年犯罪 / 北沢毅編著
東京 : 日本図書センター , 2007.2. - (リーディングス日本の教育と社会 ; 9 ; 広田 照幸/監修)
犯罪・非行の心理学 / 藤岡淳子編
東京 : 有斐閣 , 2007.3. - (有斐閣ブックス ; 686)
非行 : 彷徨する若者、生の再構築に向けて / 影山任佐編 ; 上里一郎監修 ; 影山任佐ほか著
東京 : ゆまに書房 , 2007.6. - (シリーズこころとからだの処方箋 ; 11)
少年犯罪厳罰化私はこう考える / 佐藤幹夫共編著 ; 山本譲司共編著
東京 : 洋泉社 , 2007.6. - (新書y ; 174)
高校生が考える「少年法」 / アムネスティ・インターナショナル日本編
東京 : 明石書店 , 2002.8
図書 [BA58742850]
犯した罪に向きあうこと : 少年事件の臨床 2 / 神谷信行著
東京 : 明石書店 , 2002.7
図書 [BA58522548]
犯罪心理学特講 : 実存的極限状況の心理 / 丸山久美子著
東京 : ブレーン出版 , 2005.4
図書 [BA71757863]
少年犯罪 : からだの声を聴かなくなった脳 / 瀬口豊広著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2005.9. - (健康双書)
図書 [BA73914838]
殺し殺されることの彼方 : 少年犯罪ダイアローグ / 芹沢俊介著 ; 高岡健著
東京 : 雲母書房 , 2004.10
図書 [BA69250723]