ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #情報機関)
該当件数:62件
日本のインテリジェンス機関 / 大森義夫著
東京 : 文芸春秋 , 2005.9. - (文春新書 ; 463)
図書 [BA7354741X]
「インテリジェンス」を一匙 : 情報と情報組織への招待 / 大森義夫著
東京 : 選択エージェンシー , 2004.4. - (選択MADE)
図書 [BA67490748]
情報と国家 : 収集・分析・評価の落とし穴 / 江畑謙介著
東京 : 講談社 , 2004.10. - (講談社現代新書 ; 1739)
図書
世界のインテリジェンス : 21世紀の情報戦争を読む / 小谷賢編著 ; 落合浩太郎〔ほか著〕
東京 : PHP研究所 , 2007.12
インテリジェンスの20世紀 : 情報史から見た国際政治 / 中西輝政編著 ; 小谷賢編著
東京 : 千倉書房 , 2007.12
スパイ帝国 : クーデター・メーカーCIA / アンドル・タリー著 ; 大前正臣訳
東京 : 弘文堂 , 1963. - (フロンティア・ブックス)
日本の情報機関 : 経済大国・日本の秘密 / リチャード・ディーコン著 ; 羽林泰訳
東京 : 時事通信社 , 1983.11
図書 [BN01530719]
インテリジェンス : 機密から政策へ / マーク・M・ローエンタール著 ; 茂田宏監訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2011.5
図書 [BB05837989]
インテリジェンス : 国家・組織は情報をいかに扱うべきか / 小谷賢著
東京 : 筑摩書房 , 2012.1. - (ちくま学芸文庫 ; [コ36-1])
図書 [BB07880548]
インテリジェンスのない国家は亡びる : 国家中央情報局を設置せよ! / 佐々淳行著
東京 : 海竜社 , 2013.8
図書 [BB13609061]
中国侵略秘史 : 或る特務機関員の手記 / A.ヴェスパ著 ; 山村一郎訳
京都 : 大雅堂 , 1946
クーデターの内幕 : アジアをねらうCIA / 梶谷善久著
東京 : 潮出版社 , 1966. - (潮新書)
ドイツの秘密情報機関 / 関根伸一郎著
東京 : 講談社 , 1995.8. - (講談社現代新書 ; 1267)
国家情報戦略 / 佐藤優〔著〕 ; 高永哲〔著〕
東京 : 講談社 , 2007.7. - (講談社+α新書 ; 355ー1C)
なぜ、正しく伝わらないのか : 戦争にみる情報学研究 / ジョン・ヒューズ=ウイルソン著 ; 柿本学佳訳
東京 : ビジネス社 , 2004.11
図書 [BA6969777X]
チャター : 全世界盗聴網が監視するテロと日常 / パトリック・ラーデン・キーフ著 ; 冷泉彰彦訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.11
図書 [BA74668602]
インテリジェンスの歴史 : 水晶玉を覗こうとする者たち / 北岡元著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2006.9
謀略と紛争の世紀 : 特殊部隊・特務機関の全活動 / ピーター・ハークレロード著 ; 熊谷千寿訳
東京 : 原書房 , 2004.4
図書 [BA66766843]
情報国家のすすめ / 吉野準著
東京 : 中央公論新社 , 2004.4
図書 [BA67196026]
特務機関の謀略 : 諜報とインパール作戦 / 山本武利著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.12. - (歴史文化ライブラリー ; 57)
新情報戦 / 朝日新聞社編
東京 : 朝日新聞社 , 1978.8
図書 [BN07850359]
もうひとつの昭和 : NHK外国放送受信部の人びと / 香取俊介著
東京 : 講談社 , 1994.10
図書 [BN11759782]
情報戦のロシア革命 / ロバート・サーヴィス著 ; 三浦元博訳
東京 : 白水社 , 2012.9
図書 [BB10186449]
陸軍中野学校 : 「秘密工作員」養成機関の実像 / 山本武利著
東京 : 筑摩書房 , 2017.11. - (筑摩選書 ; 0152)
図書 [BB24866248]
戦場 : 元国家安全保障担当補佐官による告発 / マイケル・フリン, マイケル・レディーン著 ; 川村幸城訳
東京 : 中央公論新社 , 2017.7
図書 [BB24235462]
自衛隊の闇組織 : 秘密情報部隊「別班」の正体 / 石井暁著
東京 : 講談社 , 2018.10. - (講談社現代新書 ; 2496)
図書 [BB26995285]
「スイス諜報網」の日米終戦工作 : ポツダム宣言はなぜ受けいれられたか / 有馬哲夫著
東京 : 新潮社 , 2015.6. - (新潮選書)
図書 [BB18951375]
エシュロンと情報戦争 / 鍛冶俊樹著
東京 : 文芸春秋 , 2002.2. - (文春新書 ; 227)
図書 [BA55850755]
世界インテリジェンス事件史 : 祖国日本よ、新・帝国主義時代を生き残れ! / 佐藤優著
東京 : 双葉社 , 2011.9
図書 [BB07251178]
インテリジェンス武器なき戦争 / 手嶋竜一著 ; 佐藤優著
東京 : 幻冬舎 , 2006.11. - (幻冬舎新書 ; てー1ー1)
情報による安全保障 : ネットワーク時代のインテリジェンス・コミュニティ / 土屋大洋著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2007.9
拉致問題 : 対北朝鮮外交のありかたを問う / 平沢勝栄著
東京 : PHP研究所 , 2004.10
図書 [BA69161022]
「情報」と国家戦略 / 太田文雄著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2005.3
図書 [BA71886094]
北朝鮮に潜入せよ / 青木理著
東京 : 講談社 , 2006.4. - (講談社現代新書 ; 1836)
日・米・英「諜報機関」の太平洋戦争 : 初めて明らかになった極東支配をめぐる「秘密工作活動」 / リチャード・オルドリッチ著 ; 会田弘継訳
東京 : 光文社 , 2003.8
図書 [BA63754236]
拉致!! : 被害者を放置した日本 国をあげて取り戻したドイツ / クライン孝子著
東京 : 海竜社 , 2003.12
図書 [BA65329854]
国家の非公然活動と国際法 : 秘密という幻想 / W.マイケル・リースマン著 ; ジェームス・E.ベーカー著 ; 宮野洋一訳 ; 奥脇直也訳
八王子 : 中央大学出版部 , 2001.6. - (日本比較法研究所翻訳叢書 ; 44)
図書 [BA52391265]
トップシークレット・アメリカ : 最高機密に覆われる国家 / デイナ・プリースト, ウィリアム・アーキン著 ; 玉置悟訳
東京 : 草思社 , 2013.10
図書 [BB14074629]
ヒトラーの原爆開発を阻止せよ! : "冬の要塞"ヴェモルク重水工場破壊工作 / ニール・バスコム著 ; 西川美樹訳
東京 : 亜紀書房 , 2017.10. - (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ ; 3-1)
図書 [BB24729622]
消えたヤルタ密約緊急電 : 情報士官・小野寺信の孤独な戦い / 岡部伸著
東京 : 新潮社 , 2012.8. - (新潮選書)
図書 [BB10011999]
シークレット・ウォーズ : アメリカ、アフガニスタン、パキスタン三つ巴の諜報戦争 / スティーブ・コール著 ; 笠井亮平訳
上,下. - 東京 : 白水社 , 2019.12
図書 [BB29280588]
サイバー時代の戦争 / 谷口長世著
東京 : 岩波書店 , 2012.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1393)
図書 [BB10807295]
イギリスの情報外交 : インテリジェンスとは何か / 小谷賢著
東京 : PHP研究所 , 2004.11. - (PHP新書 ; 326)
図書 [BA69625961]
諜報戦争 : 語られなかった第二次世界大戦 / ウィリアム・B.ブロイアー著 ; 茂木健訳
東京 : 主婦の友社 , 2002.10
図書 [BA59456245]
検証・拉致疑惑 / 粟田法和著
西宮 : 鹿砦社 , 2004.12
図書 [BA70109802]
サイバーセキュリティと国際政治 / 土屋大洋著
東京 : 千倉書房 , 2015.4
図書 [BB1853005X]
拉致・国家・人権 : 北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ / 中野徹三編著 ; 藤井一行編著
東京 : 大村書店 , 2003.11
拉致家族との6年戦争 : 敵は日本にもいた! / 西岡力著
東京 : 扶桑社 , 2002.12
図書 [BA60399488]
「拉致」事件と日本人 : なぜ、長期間黙殺されたのか / 井沢元彦著
東京 : 祥伝社 , 2003.2
図書 [BA61533225]
拉致救出運動の2000日 : 1996年→2002年 / 荒木和博編著
東京 : 草思社 , 2002.12
図書 [BA60299042]