ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #文化社会学)
該当件数:19件
夢とおもかげ : 大衆娯楽の研究 / 思想の科学研究会編
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第11巻)
図書 [BB09295651]
美しい生活のために : 新しい芸術鑑賞 / 理論編集部編
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第14巻)
図書 [BB09297759]
文化の社会学 : 記憶・メディア・身体 / 大野道邦, 小川伸彦編著
京都 : 文理閣 , 2009.3
図書 [BA89637930]
生成する文化からの反照 / 出口剛司, 武田俊輔編著
東京 : 新曜社 , 2022.3. - (社会の解読力 ; 文化編)
図書 [BC13868136]
文化現象としての近代 : 吉村伸夫遺稿集 / [吉村伸夫著] ; 佐々木和貴編
東京 : 金星堂 , 2015.5
図書 [BB18582064]
「戦後派」の研究 / 思想の科学研究会編
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第12巻)
図書 [BB09296166]
図書館年鑑 : 一九五二 / 中井正一, 岡田温編
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第15巻)
図書 [BB09298252]
言葉の心理 : 河出新書第21 / 宮城音弥編
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第16巻)
図書 [BB09298605]
ポスト「カワイイ」の文化社会学 : 女子たちの「新たな楽しみ」を探る / 吉光正絵, 池田太臣, 西原麻里編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4. - (叢書現代社会のフロンティア ; 25)
図書 [BB23477149]
リキッド化する世界の文化論 / ジグムント・バウマン著 ; 伊藤茂訳
東京 : 青土社 , 2014.8
図書 [BB16346071]
レンズからみる日本現代史 / 佐藤忠男共著
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第17巻)
図書 [BB09299266]
社会意識の構造 / 城戸浩太郎 [著]
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第18巻)
図書 [BB09299379]
現代政治の条件 / 松下圭一 [著]
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第19巻)
図書 [BB09299561]
現代人の生態 : ある社会的考察 / 思想の科学研究会編
東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第13巻)
図書 [BB09296712]
ルーズな文化とタイトな文化 : なぜ〈彼ら〉と〈私たち〉はこれほど違うのか / ミシェル・ゲルファンド著 ; 田沢恭子訳
東京 : 白揚社 , 2022.3
図書 [BC12829999]
趣味の社会学 : 文化・階層・ジェンダー = Sociology of taste : culture, class and gender / 片岡栄美著
東京 : 青弓社 , 2019.9
図書 [BB28931716]
メディア表象の文化社会学 : 「昭和」イメージの生成と定着の研究 / 浅岡隆裕著
西東京 : ハーベスト社 , 2012.3
図書 [BB08773463]
自己啓発の時代 : 「自己」の文化社会学的探究 / 牧野智和著
東京 : 勁草書房 , 2012.3
図書 [BB08665890]
メディアと知識人
1. - 東京 : 日本図書センター , 2012.5. - (文化社会学基本文献集 / 吉見俊哉監修 ; 第2期 戦後編 ; 第20巻)
図書 [BB09300966]