ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本文学--歴史--古代)
該当件数:120件
日本古代文学入門 / 三浦佑之[著]
増補. - 東京 : KADOKAWA , 2021.9. - (角川ソフィア文庫 ; J107-3)
図書 [BC09850840]
上代の日本文学 / 多田一臣編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2000.3. - (放送大学教材 ; 2535)
図書
古代人と死 : 大地・葬り・魂・王権 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 1999.2. - (平凡社選書 ; 186)
図書 [BA40005127]
日本文学新史 / 中西進編
[新装改版]. - 東京 : 至文堂 , 1990.5
日本文学新史 / 鈴木一雄編
[新装改版]. - 東京 : 至文堂 , 1990.6
古代の声 : うた・踊り・市・ことば・神話 / 西郷信綱著
増補版. - 東京 : 朝日新聞社 , 1995.8. - (朝日選書 ; 532)
万葉以前 : 上代びとの表現 / 小島憲之著
東京 : 岩波書店 , 1986.9
図書 [BN00290325]
神祇文学篇
東京 : 角川書店 , 1973. - (武田祐吉著作集 ; 第1巻)
古典を語る / 対談:池田大作,根本誠
東京 : 潮出版社 , 1975
古代人と夢 / 西郷信綱著
東京 : 平凡社 , 1972
文学の誕生 / 古代文学会編
東京 : 武蔵野書院 , 1977.10. - (シリーズ・古代の文学 ; 3)
図書 [BN02304293]
東京 : 至文堂 , 1985.11
古代前期
東京 : 有精堂出版 , 1990.4. - (日本文学史を読む / 有精堂編集部編 ; 1)
古代後期
東京 : 有精堂出版 , 1991.5. - (日本文学史を読む / 有精堂編集部編 ; 2)
日本文学の視点と諸相 : 山岸徳平先生記念論文集 / 山岸徳平先生記念論文集刊行会編
東京 : 汲古書院 , 1991.5
日本文学史ノート / 折口信夫著 ; 折口博士記念会編
東京 : 中央公論社 , 1957
日本古代文学史 / 西郷信綱著
東京 : 岩波書店 , 1951. - (岩波全書 ; 第149)
改稿版. - 東京 : 岩波書店 , 1963. - (岩波全書)
古代文学の生成 / 中西進著
東京 : おうふう , 2007.9
年表資料上代文学史 : 古代日本文学を知るための最適ガイド / 金井清一編 ; 小野寛編
東京 : 笠間書院 , 2007.10
十二夜 : 闇と罪の王朝文学史 / 高橋睦郎著
東京 : 集英社 , 2003.11
図書 [BA65113083]
物語の古代学 : 内在する文学史 / 奥村英司著
東京 : 風間書房 , 2004.9
図書 [BA6921278X]
改訂新版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2004.3. - (放送大学教材 ; 2561)
神々と人間 / 中西進著
東京 : 講談社 , 1975. - (講談社現代新書 : 日本の古典 1)
図書 [BN05418186]
東京 : 至文堂 , 1985.10
上代日本文学史 / 中西進編
東京 : 有斐閣 , 1979.1. - (有斐閣双書)
図書 [BN02927911]
発祥史の考察
東京 : 桜楓社出版 , 1961. - (古代日本文学思潮論 / 太田善麿著 ; 第1篇)
古事記の考察
東京 : 桜楓社出版 , 1962. - (古代日本文学思潮論 / 太田善麿著 ; 第2篇)
日本書紀の考察
東京 : 桜楓社出版 , 1962. - (古代日本文学思潮論 / 太田善麿著 ; 第3篇)
古代詩歌の考察
東京 : 桜楓社 , 1966. - (古代日本文学思潮論 / 太田善麿著 ; 第4編)
古代文学の世界像 / 多田一臣著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
図書 [BB12182143]
古代心性表現の研究 / 森正人著
東京 : 岩波書店 , 2019.8
図書 [BB28830945]
火山列島の思想 / 益田勝実 [著]
東京 : 講談社 , 2015.11. - (講談社学術文庫 ; [2328])
図書 [BB19952384]
古代散文引用文学史論 / 東原伸明著
東京 : 勉誠出版 , 2009.12
図書 [BB0079543X]
文芸伝承論 : 伝承の<をとこ>と<をとめ> / 吉田修作著
東京 : おうふう , 1998.10
図書 [BA38668686]
神話と歴史叙述 / 三浦佑之著
東京 : 若草書房 , 1998.6. - (古代文学研究叢書 ; 1)
図書 [BA36666260]
古代文学表現史論 / 多田一臣著
東京 : 東京大学出版会 , 1998.12
図書 [BA39010902]
和文学の成立 : 奈良平安初期文学史論 / 古橋信孝著
東京 : 若草書房 , 1998.12. - (古代文学研究叢書 ; 2)
物語流通機構論の構想 / 稲賀敬二著 ; 妹尾好信編集
東京 : 笠間書院 , 2007.5. - (稲賀敬二コレクション / 稲賀敬二著 ; 1)
図書 [BA82015557]
日本古代の神話と文学 / 荻原千鶴著
東京 : 塙書房 , 1998.1
図書 [BA34749618]
幽玄
東京 : 角川書店 , 1982.4. - (谷山茂著作集 ; 1)
古代日本文体史論考 / 山口佳紀著
東京 : 有精堂出版 , 1993.4
図書 [BN08985058]
日本古典学の伝統 : 日本思想史研究 / 小沢栄一著
東京 : ふたら書房 , 1942
上代文学と漢文学 / 和漢比較文学会編
東京 : 汲古書院 , 1986.9. - (和漢比較文学叢書 ; 第2巻)
図書 [BN00534951]
ものがたり研究序説 : 伝承史的方法論 / 広川勝美著
東京 : 桜楓社 , 1985.1
図書 [BN00264620]
文学史・歌物語篇
東京 : 角川書店 , 1973. - (武田祐吉著作集 ; 第8巻)
古典と考古学
東京 : 学生社 , 1988.2. - (日本考古学研究 / 斎藤忠著 ; 1)
図書 [BN02265034]
平安朝文章史 / 渡辺実著
東京 : 東京大学出版会 , 1981.7
図書 [BN00482428]
古代詩の表現 / 古代文学会編
東京 : 武蔵野書院 , 1982.10. - (シリーズ・古代の文学 ; 7)
図書 [BN01639999]
王朝女流文学のことばと文体 / 根来司著
東京 : 有精堂出版 , 1988.10
図書 [BN02684933]