ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本画--歴史)
該当件数:84件
日本絵画のあそび / 榊原悟著
東京 : 岩波書店 , 1998.8. - (岩波新書 新赤版 ; 574)
図書
狩野派絵画史 / 武田恒夫著
東京 : 吉川弘文館 , 1995.12
図書 [BN13598469]
宮廷画壇史の研究 / 宮島新一著
東京 : 至文堂 , 1996.2
江戸の絵を愉しむ : 視覚のトリック / 榊原悟著
東京 : 岩波書店 , 2003.6. - (岩波新書 新赤版 ; 843)
日本美術の二〇世紀 / 山下裕二著
東京 : 晶文社 , 2003.9
図書 [BA63690701]
奇想の図譜 : からくり・若冲・かざり / 辻惟雄著
東京 : 筑摩書房 , 2005.4. - (ちくま学芸文庫)
室町王権と絵画 : 初期土佐派研究 / 高岸輝著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2004.2
図書 [BA66332220]
〈定本〉日本絵画論大成
東京 : ぺりかん社 , 1997.2
狩野派決定版 / 山下裕二監修 ; 安村敏信執筆 ; 山本英男執筆 ; 山下善也執筆
東京 : 平凡社 , 2004.10. - (別冊太陽)
図書 [BA6871718X]
二万年の日本絵画史 / 宮島新一著
東京 : 青史出版 , 2011.9
図書 [BB06903885]
「朦朧」の時代 : 大観、春草らと近代日本画の成立 / 佐藤志乃著
京都 : 人文書院 , 2013.4
図書 [BB12251836]
ヘンな日本美術史 / 山口晃著
東京 : 祥伝社 , 2012.11
図書 [BB10709139]
狩野派の崩壊から院展・官展の隆盛まで / 草薙奈津子著
東京 : 中央公論新社 , 2018.11. - (中公新書 ; 2513 . 日本画の歴史 : カラー版 / 草薙奈津子著 ; 近代篇)
図書 [BB27230206]
アヴァンギャルド、戦争画から21世紀の新潮流まで / 草薙奈津子著
東京 : 中央公論新社 , 2018.11. - (中公新書 ; 2514 . 日本画の歴史 : カラー版 / 草薙奈津子著 ; 現代篇)
図書 [BB27230421]
十八世紀京都画壇 : 蕭白、若冲、応挙たちの世界 / 辻惟雄著
東京 : 講談社 , 2019.2. - (講談社選書メチエ ; 693)
図書 [BB27735009]
思いがけない日本美術史 / 黒田泰三 [著]
東京 : 祥伝社 , 2015.5. - (祥伝社新書 ; 413)
図書 [BB18620640]
琳派 : 国際シムポジウム報告書 / 東京国立近代美術館編
国立 : ブリュッケ , 2006.4
図書 [BA7642704X]
河合正朝絵画史論集 / 河合正朝著
上巻. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2018.12
図書 [BB27617330]
下巻. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2020.11
図書 [BC04121322]
江戸絵画と文学 : 〈描写〉と〈ことば〉の江戸文化史 / 今橋理子著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.10
図書 [BA4397431X]
名画の値段 : もう一つの日本美術史 / 瀬木慎一著
東京 : 新潮社 , 1998.1. - (新潮選書)
富士山の精神史 : なぜ富士山を三峰に描くのか / 竹谷靭負著
相模原 : 青山社 , 1998.9
図書 [BA37819425]
日本絵画の風景表現 : 原始から幕末まで / 成瀬不二雄著
東京 : 中央公論美術出版 , 1998.10
図書 [BA38054367]
彦根屏風 = 無言劇の演出
東京 : 平凡社 , 1996.3. - (絵は語る ; 10)
肖像画の視線 : 源頼朝像から浮世絵まで / 宮島新一著
東京 : 吉川弘文館 , 1996.7
図書 [BN14675408]
湯女図 = 視線のドラマ
東京 : 平凡社 , 1993.11. - (絵は語る ; 11)
仏涅槃図 = 大いなる死の造形
東京 : 平凡社 , 1994.3. - (絵は語る ; 2)
夜色桜台図 = 己が人生の表象 : 与謝蕪村筆
東京 : 平凡社 , 1994.4. - (絵は語る ; 12)
阿弥陀聖衆来迎図 = 高野山
東京 : 平凡社 , 1994.5. - (絵は語る ; 3)
絵画史料で歴史を読む / 黒田日出男著
増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2007.12. - (ちくま学芸文庫 ; ク14ー1)
すぐわかる画家別近世日本絵画の見かた / 安村敏信著
東京 : 東京美術 , 2005.9
図書 [BA73596346]
絵の語る歌謡史 / 小野恭靖著
大阪 : 和泉書院 , 2001.10. - (いずみ昴そうしょ ; 2)
図書 [BA53991552]
日本画誕生 / 近藤啓太郎著
東京 : 岩波書店 , 2003.4
図書 [BA61982320]
江戸の花鳥画 : 博物学をめぐる文化とその表象 / 今橋理子著
東京 : スカイドア , 1995.4
図書 [BN12598361]
江戸の動物画 : 近世美術と文化の考古学 / 今橋理子著
東京 : 東京大学出版会 , 2004.12
図書 [BA70095923]
東京 : 筑摩書房 , 2004.1. - (ちくまプリマーブックス ; 153)
図書 [BA65443099]
近代愛媛の新群像 : 愛媛大学蔵「世紀堂文庫」の世界 / 愛媛大学地域創成研究センター編
松山 : シード書房 , 2006.1
図書 [BA7604985X]
日本近世絵画の図像学 : 趣向と深意 / 林進著
東京 : 八木書店 , 2000.12
図書 [BA49695137]
〈定本〉日本絵画論大成 / 小林忠監修 ; 河野元昭監修
東京 : ぺりかん社 , 2000.3
山中人饒舌 自画題語 竹田荘師友画録
東京 : ぺりかん社 , 1996.8. - (〈定本〉日本絵画論大成 ; 第7巻)
東京 : ぺりかん社 , 1998.5
都市図の系譜と江戸 / 小沢弘著
東京 : 吉川弘文館 , 2002.2. - (歴史文化ライブラリー ; 136)
もっと知りたい狩野派 : 探幽と江戸狩野派 / 安村敏信著
東京 : 東京美術 , 2006.12. - (アート・ビギナーズ・コレクション)
図書 [BA8009843X]
阿蘭陀が通る : 人間交流の江戸美術史 / タイモン・スクリーチ著 ; 村山和裕訳
東京 : 東京大学出版会 , 2011.8
図書 [BB06525970]
江戸絵画の不都合な真実 / 狩野博幸著
東京 : 筑摩書房 , 2010.10. - (筑摩選書 ; 0002)
図書 [BB03665088]
近世日本絵画の研究 / 田中敏雄著
東京 : 作品社 , 2013.3
図書 [BB12199623]
幕末から明治へのめまぐるしい美術 : 渡辺崋山を中心に / 金原宏行著
東京 : 沖積舎 , 2006.10. - (ちゅうせき叢書 ; 29)
絵画
東京 : 岩波書店 , 2000.11. - (ものがたり日本列島に生きた人たち ; 5)
闇の日本美術 / 山本聡美著
東京 : 筑摩書房 , 2018.9. - (ちくま新書 ; 1356)
図書 [BB26747589]
江戸戯画事典 / 清水勲編著
京都 : 臨川書店 , 2012.8
図書 [BB1005640X]