ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本美術--歴史)
該当件数:87件
日本の前衛 : 1945ー1999 / 瀬木慎一著
東京 : 生活の友社 , 2000.1
図書 [BA45420534]
大正期新興美術運動の研究 / 五十殿利治著
東京 : スカイドア , 1995.3
図書 [BN12577667]
日本美術全史 : 世界から見た名作の系譜 / 田中英道著
東京 : 講談社 , 1995.6
図書 [BN12796809]
日本の美術 : 心と造形 / 田中日佐夫著
東京 : 吉川弘文館 , 1995.10
図書 [BN13198063]
日本の美術 / 原田平作〔ほか〕編
東京 : 勁草書房 , 1994.2. - (芸術学フォーラム ; 5)
図書
岩波日本美術の流れ
東京 : 岩波書店 , 1993.7
図書 [BN0941836X]
図説日本美術史 / 田沢坦,大岡実編
東京 : 岩波書店 , 1957
ひらがな日本美術史 / 橋本治著
東京 : 新潮社 , 2007.2
维新:近代日本艺术观念的变迁 : 近代中日艺术史实比较研究 / 陈振濂著
杭州 : 浙江古籍出版社 , 2006.10
造形の場
東京 : 東京大学出版会 , 2005.9. - (講座日本美術史 ; 4)
日本美術の歴史 / 辻惟雄著
東京 : 東京大学出版会 , 2005.12
図書 [BA74682807]
日本美術を学ぶ人のために / 中村興二編 ; 岸文和編
京都 : 世界思想社 , 2001.3
日本美術の発見者たち / 矢島新著 ; 山下裕二著 ; 辻惟雄著
東京 : 東京大学出版会 , 2003.6
図書 [BA6248875X]
東京 : 新潮社 , 2003.9
東京 : 新潮社 , 2004.10
日本美術・負の現在 / 日夏露彦著
東京 : アートヴィレッジ , 2004.10
図書 [BA70479801]
物から言葉へ
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 1)
美術を支えるもの
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 6)
形態の伝承
東京 : 東京大学出版会 , 2005.5. - (講座日本美術史 ; 2)
日本その心とかたち / 加藤周一著 ; スタジオジブリ編集
小金井 : スタジオジブリ , 2005.7. - (ジブリLibrary)
図書 [BA72918367]
都市風景の発見 : 日本のアヴァンギャルド芸術 / 海野弘著
新版. - 東京 : 右文書院 , 2006.7. - (海野弘コレクション ; 2)
図書 [BA77652766]
日本美術史 / 岡倉天心著
東京 : 平凡社 , 2001.1. - (平凡社ライブラリー ; 377)
図書 [BA50159400]
快読・日本の美術 : 美意識のルーツを探る / 神原正明著
東京 : 勁草書房 , 2001.11
図書 [BA5476599X]
東京 : 新潮社 , 1995.7
東京 : 新潮社 , 1997.8
東京 : 新潮社 , 1999.12
東京 : 新潮社 , 2002.11
日本美術史要説 / 持丸一夫,久野健著
東京 : 吉川弘文館 , 1954
日本美術史概説 / 谷信一著
東京 : 東京堂 , 1948
日本美術略史 / 帝室博物館編
京都 : 便利堂 , 1940
日本美術略史 / 東京国立博物館編
改訂新版. - 京都 : 便利堂 , 1952 2版
日本美術史 / 佐藤康宏著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2008.9. - (放送大学教材 ; 1551000-1-0811)
図書 [BA86835122]
日本美術全史 : 世界から見た名作の系譜 / 田中英道 [著]
東京 : 講談社 , 2012.4. - (講談社学術文庫 ; [2107])
図書 [BB08881692]
風流 造形 物語 : 日本美術の構造と様態 / 佐野みどり著
東京 : スカイドア , 1997.2
図書 [BA30720443]
教養の日本美術史 / 古田亮編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
図書 [BB29172097]
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2014.3. - (放送大学教材 ; 1554727-1-1411)
図書 [BB15074180]
図書 [BN09418188]
日本美術の社会史 : 縄文期から近代の市場へ / 瀬木慎一編著 ; 桂木紫穂編著
東京 : 里文出版 , 2003.6
図書 [BA62563389]
日本美術史 : カラー版 / 辻惟雄監修
増補新装. - 東京 : 美術出版社 , 2003.1
日本美術史 / 來嶋路子[ほか]編集
東京 : 美術出版社 , 2014.4. - (美術出版ライブラリー ; 歴史編)
図書 [BB15245319]
日本美術史 / 並木誠士編集 ; 森理恵編集
京都 : 昭和堂 , 1998.5
図書 [BA36167431]
美術史を愉しむ : 多彩な視点 磯博先生記念論文集 / 関西学院大学美学研究室編
京都 : 思文閣出版 , 1996.5
図書 [BN14649248]
見える都市 見えない都市 = まちづくり・建築・モニュメント
東京 : 岩波書店 , 1996.11. - (岩波近代日本の美術 ; 3)
描かれたものがたり = 美術と文学の共演
東京 : 岩波書店 , 1997.6. - (岩波近代日本の美術 ; 5)
絵のなかの暮らし = 子ども・おんな・労働
東京 : 岩波書店 , 1996.5. - (岩波近代日本の美術 ; 7)
芸術の複製技術時代 = 日常のデザイン
東京 : 岩波書店 , 1996.4. - (岩波近代日本の美術 ; 9)
イメージのなかの戦争 = 日清・日露から冷戦まで
東京 : 岩波書店 , 1996.8. - (岩波近代日本の美術 ; 1)
好古家たちの19世紀 : 幕末明治における《物》のアルケオロジー / 鈴木広之著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.10. - (シリーズ近代美術のゆくえ)
図書 [BA6382423X]
図像の意味
東京 : 東京大学出版会 , 2005.6. - (講座日本美術史 ; 3)
明治日本美術紀行 : ドイツ人女性美術史家の日記 / フリーダ・フィッシャー〔著〕 ; 安藤勉訳
東京 : 講談社 , 2002.7. - (講談社学術文庫 ; 1556)
図書 [BA57584288]