ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本語--外来語)
該当件数:53件
和製英語アメリカを行く / 石戸谷滋著
東京 : 大修館書店 , 1987.10
図書
日本の外来語 / 矢崎源九郎著
東京 : 岩波書店 , 1964. - (岩波新書)
英米外来語の世界 / 飛田良文編著
東京 : 南雲堂 , 1981.10
長崎舶来言葉 / 入江一郎著
長崎 : 長崎文献社 , 1987.11
図書 [BN02697094]
現代外来語考 / 石野博史著
東京 : 大修館書店 , 1983.12
図書 [BN01393946]
外来語の社会言語学 : 日本語のグローカルな考え方 / 陣内正敬著
京都 : 世界思想社 , 2007.6. - (SEKAISHISO SEMINAR)
外来語に関する意識調査 : 全国調査 / 国立国語研究所編
東京 : 国立国語研究所 , 2005.3
外来語と現代社会 / 国立国語研究所編集
東京 : 国立印刷局 , 2006.3. - (新「ことば」シリーズ ; 19)
東京 : 国立国語研究所 , 2004.3
明治・大正・昭和の外来語史研究 / 飛田良文〔ほか著〕
〔三鷹〕 : 〔飛田良文〕 , 2003.3. - (科学研究費補助金基盤研究(B)(2) 研究成果報告書 ; 平成11年度~14年度)
外来語 / 岩淵悦太郎/[ほか著]
東京 : 河出書房新社 , 1993.2. - (ことば読本)
図書 [BN08882372]
カタカナことば : 日本に帰化した外国語 / 深尾凱子/著
東京 : サイマル出版会 , 1979
白書, 広報紙等における外来語の実態 / 国立国語研究所 外来語検討委員会[編]
東京 : 国立国語研究所 外来語検討委員会 , 2000.5
明治以降の外来語史研究 / 飛田良文〔ほか著〕
〔三鷹〕 : 〔飛田良文〕 , 1997.3. - (科学研究費補助金基礎研究(B)研究成果報告書 ; 平成6年度~8年度)
外来語の研究 / 前田太郎著
東京 : 岩波書店 , 1922
外来語パトロール : その生い立ちとロマンス / 小川芳男著
東京 : 日本評論新社 , 1963
外来語の話 / 新村出著
東京 : 教育出版 , 1976. - (語源叢談 ; 3)
日本外来語の研究 / 楳垣実著
増補. - 大阪 : 青年通信社出版部 , 1943
時事外来語で日本理解 : 大学からの超級カタカナ語 / 陣内正敬 [ほか] 著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2010.4
図書 [BB01840165]
日本語になった西洋語 : 急増するカタカナ語 / 高野繁男著
東京 : 大空社 , 2011.5
図書 [BB06031303]
カタカナ語目からうろこ / 大津幸一著
仙台 : 河北新報出版センター , 2010.11. - (河北選書)
図書 [BB04852353]
現代外来語の世界 / 小林千草著
東京 : 朝倉書店 , 2009.8. - (シリーズ現代日本語の世界 / 佐藤武義編集 ; 4)
図書 [BA91183712]
日本語のなかの外国語 / 石綿敏雄著
東京 : 岩波書店 , 1985.3. - (岩波新書)
図書 [BN00500348]
外来語概説 / 荒川惣兵衛著
東京 : 三省堂 , 1943
ことばの借用 / 沖森卓也, 阿久津智編著 ; 岡本佐智子, 小林孝郎, 中山惠利子著
東京 : 朝倉書店 , 2015.2. - (日本語ライブラリー)
図書 [BB18181562]
それっ!日本語で言えばいいのに!! / カタカナ語研究会議監修
東京 : 秀和システム , 2016.4
図書 [BB21106441]
マンガでおぼえるカタカナ語 / 齋藤孝著
東京 : 岩崎書店 , 2019.12. - (これでカンペキ!)
図書 [BB29533901]
アメリカ人の知らない英語 : 和製英語のすべて / 山田雅重著
東京 : 丸善 , 1995.3. - (丸善ライブラリー ; 152)
図書 [BN12320911]
カタカナ語を英語にする辞典 : 例文中心 和製語から通じる英語へ / 丸山孝男〔ほか〕編著
東京 : 大修館書店 , 1992.8
日英両語における外来語・借用語 / 宇井英俊著
長野 : ほおずき書籍 , 1985.3
図書 [BN0069756X]
カタカナ語の常識・非常識 / 阿部一著
東京 : 東京書籍 , 1990.5
図書 [BN04820657]
長崎本・南蛮紅毛事典 / 寺本界雄著
東京 : 形象社 , 1974
図書 [BN03525582]
外国語のカナ表記 : 外国語・外来語と地名・人名 / 日本放送協会編
東京 : 日本放送出版協会 , 1963 2版
外来語・役所ことば言い換え帳 / 杉並区役所区長室総務課編
東京 : ぎょうせい , 2005.8
図書 [BA74031037]
外来語と英語のズレ : 英語を学び,使う人のために / 佐藤弘/著
東京 : 八潮出版社 , 1994.4
生きた漢語の使い方 / 相原林司/著
東京 : 有斐閣 , 1984.9. - (有斐閣新書)
図書 [BN01470785]
外来語と英語の谷間 / 石綿敏雄/著
武蔵野 : 秋山書店 , 1983.9. - (秋山叢書)
外国語のカナ表記 : 外国語・外来語と地名・人名 / 日本放送協会放送文化研究所編
東京 : 日本放送協会 , 1961
日本語のこころ / 渡部昇一著
東京 : 講談社 , 1974. - (講談社現代新書)
図書 [BN03614015]
ことばの生い立ち / 金田一春彦編
東京 : 講談社 , 1978.2. - (ことばの研究室)
図書 [BN03060376]
日本語に及ぼしたオランダ語の影響 / 斎藤静著
東京 : 篠崎書林 , 1967
現代日本語における外来語の量的推移に関する研究 / 橋本和佳著
東京 : ひつじ書房 , 2010.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第86巻)
図書 [BB01507064]
日本語・中国語における欧米語受容の現状とその比較研究 : 英語世紀における日本語の外来語急増と中国語の対応をめぐって : 日中共同研究 / 高野繁男 [ほか] 執筆
東京 : 大空社 , 2012.3
図書 [BB09236685]
外来語の社会学 : 隠語化するコミュニケーション / 山田雄一郎著
横浜 : 春風社 , 2005.9. - (広島修道大学学術選書 ; 26)
図書 [BA73398331]
17人のスティーヴンソン / 「TRC MARC人名典拠録」編集部/編
東京 : 図書館流通センター , 1985.12. - (図書における外国人名のカナ表記 ; 1)
図書 [BN00997541]
ことばの生い立ち : ことばの研究室 / 日本放送協会編
東京 : 大日本雄弁会講談社 , 1956.9
図書 [BN05820743]
カタカナ語の正体 : 外来語のルーツをさぐる / 小林忠夫著
東京 : 丸善 , 1999.7. - (丸善ライブラリー ; 298)
図書 [BA42272066]
外来語研究の新展開 / 陣内正敬, 田中牧郎, 相澤正夫編
東京 : おうふう , 2012.10
図書 [BB10521667]