ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本語--方言)
該当件数:447件
方言研究の問題点 / 平山輝男博士還暦記念会編
東京 : 明治書院 , 1970.8
図書 [BN04899635]
関東・東北方言の地理的・年齢的分布 : SFグロットグラム / 井上史雄著
東京 : 東京外国語大学語学研究所 , 1985.3. - (語研資料 ; 3)
図書 [BN12550241]
感性の方言学 / 小林隆編
東京 : ひつじ書房 , 2018.5
図書 [BB26061646]
方言学入門 / 木部暢子 [ほか] 編著
東京 : 三省堂 , 2013.9
図書 [BB13355327]
コミュニケーションの方言学 / 小林隆編
図書 [BB26061770]
日本の方言 / 柴田武著
東京 : 岩波書店 , 1958.4. - (岩波新書 ; 青-307, C100)
図書 [BN01835057]
方言の地図帳 / 佐藤亮一編
東京 : 講談社 , 2019.8. - (講談社学術文庫 ; [2577])
図書 [BB28690675]
日本方言基礎語彙の研究 / 久野マリ子著
東京 : おうふう , 2005.6
図書 [BA72468872]
宮良当壮全集 / 宮良当壮著
東京 : 第一書房 , 2005.7
図書
方言の絵事典 : 日本語の豊かさにふれる : 全国のことばを使ってみよう! / 真田信治監修
東京 : PHP研究所 , 2006.2
図書 [BA75279300]
日本のフィールド言語学 : 新たな学の創造にむけた富山からの提言 / 真田信治監修 ; 中井精一編 ; ダニエル ロング編 ; 松田謙次郎編
富山 : 桂書房 , 2006.5. - (日本海総合研究プロジェクト研究報告 ; 4)
図書 [BA77183596]
日本語でなまらナイト : しのざき教授のなまらやさしい方言講座 / 柳川圭子著 ; しのざきこういち監修
東京 : 小学館 , 2006.10
方言の文法 / 佐々木冠著 ; 渋谷勝己著 ; 工藤真由美著 ; 井上優著 ; 日高水穂著
東京 : 岩波書店 , 2006.11. - (シリーズ方言学 ; 2)
ことばの地域差 : 方言は今 / 国立国語研究所編
東京 : 財務省印刷局 , 2003.3. - (新「ことば」シリーズ ; 16)
日本語は年速一キロで動く / 井上史雄著
東京 : 講談社 , 2003.7. - (講談社現代新書 ; 1672)
東京 : 第一書房 , 2003.9
現在学トシテノ方言学 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 2002.11. - (日本語学シリーズ ; 4)
言語生活の学 : 方言学の発展 / 藤原与一著
東京 : 武蔵野書院 , 2003.6. - (日本語学シリーズ ; 5)
方言はまほうのことば! : 方言と標準語 / 彦坂佳宣著
東京 : アリス館 , 1997.4. - (ことばの探検 ; 4)
地域のことば
東京 : 大修館書店 , 1987.12. - (柴田武にほんごエッセイ / 柴田武/著 ; 2)
方言学論考 : 観察と実践 / 日野資純/著
東京 : 東宛社 , 1984.5
図書 [BN0026763X]
方言の読本 / 尚学図書・言語研究所/編
東京 : 小学館 , 1991.8
図書 [BN06515428]
檜原方言記 / 小泉輝三朗著
武蔵野 : 武蔵野郷土史刊行会 , 1984.3
上方ことばの世界 : 懐徳堂記念講座より / 徳川宗賢/編
東京 : 武蔵野書院 , 1985.11. - (武蔵野文庫 ; 8)
文献方言史研究 / 迫野虔徳著
大阪 : 清文堂出版 , 1998.2
図書 [BA35227742]
宮良当壮全集
東京 : 第一書房 , 1999.6
生きている日本の方言 / 佐藤亮一著
東京 : 新日本出版社 , 2001.6
図書 [BA5241249X]
共時方言学攷 : 課題と方法 / 神鳥武彦著
大阪 : 清文堂出版 , 2001.7
図書 [BA53509054]
方言探究法 / 森下喜一著 ; 大野真男著
東京 : 朝倉書店 , 2001.11. - (シリーズ〈日本語探究法〉 ; 9 ; 小池 清治/編集)
全国方言資料 / 日本放送協会編
CD-ROM版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1999
AV資料 [BA42173122]
展望現代の方言 / 真田信治編著
東京 : 白帝社 , 1999.11
図書 [BA44579310]
生活語彙の構造と地域文化 : 文化言語学序説 / 室山敏昭著
大阪 : 和泉書院 , 1998.3. - (研究叢書 ; 218)
図書 [BA35133037]
方言の論理 : 方言にひもとく日本語史 / 神部宏泰著
大阪 : 和泉書院 , 2007.6. - (研究叢書 ; 364)
日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 : 標準語研究を超えて / 工藤真由美編
東京 : ひつじ書房 , 2004.11. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編第35巻)
方言の形成 / 小林隆 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2008.3. - (シリーズ方言学 ; 1)
図書 [BA8543114X]
鹿児島方言辞典 / 嶋戸貞義著
東京 : 国書刊行会 , 1974
図書 [BN05147726]
大分県方言類集 / 土肥健之助編輯
東京 : 国書刊行会 , 1975
図書 [BN04902627]
肥後方言集 / 倉岡幸吉著
図書 [BN04902605]
佐賀県方言辞典 / 佐賀県教育会編
図書 [BN04902569]
福岡県内方言集 / 福岡県教育会本部編
東京 : 図書刊行会 , 1975
図書 [BN05372664]
島根県に於ける方言の分布 / 島根県女子師範学校編
図書 [BN05977235]
因伯方言考 / 生田弥範著
図書 [BN04900971]
土佐の方言 / 土井八枝著
図書 [BN03721219]
伊予松山方言集 / 岡野久胤著
図書 [BN04901056]
淡路方言研究 / 田中万兵衛著
図書 [BN0668617X]
和歌山方言集 / 杉村楚人冠著
福井県方言集 / 福井県福井師範学校編
図書 [BN07345800]
石川県方言彙集 / 石川県教育会著
越後方言考 / 小林存著
尾張の方言 / 加賀治雄著
図書 [BN05017425]