ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本--歴史)
該当件数:1,493件
この国のかたち ; 風塵抄 / 司馬遼太郎著
東京 : 文藝春秋 , 2000.2. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 67)
図書 [BA45357584]
日本古代・中世史図書目録 / 日外アソシエーツ株式会社/編
東京 : 日外アソシエーツ , 1993.9. - (歴史図書総目録 ; 2)
図書
続史料大成 / 竹内理三/編
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1979.2
詳説日本史研究 / 五味文彦, 高埜利彦, 鳥海靖編
東京 : 山川出版社 , 1998.9
図書 [BA37851133]
日本史 / 宮地正人編
新版. - 東京 : 山川出版社 , 2008.1. - (世界各国史 ; 1)
図書 [BA84690798]
吉記 : 1
京都 : 臨川書店 , 1965. - (増補史料大成 / 増補史料大成刊行会/編 ; 第29巻)
増補史料大成 / 増補史料大成刊行会/編
京都 : 臨川書店 , 1965
日本人民の歴史 / 羽仁五郎著
東京 : 岩波書店 , 1950.5. - (岩波新書 ; 青版-35)
図書 [BN00918556]
南北朝時代之2 南朝文中2年・北朝応安6年~南朝元中9年・北朝明徳3年.室町時代之1 明徳3年~文安5年
東京 : 東京大学出版会 , 1965. - (史料綜覧 / 東京大学史料編纂所/編纂 ; 巻7)
室町時代之4 天文6年~永禄11年.安土時代之1 永禄11年~元亀3年
東京 : 東京大学出版会 , 1965. - (史料綜覧 / 東京大学史料編纂所/編纂 ; 巻10)
史料教養の日本史 / 竹内誠/[ほか]編
東京 : 東京大学出版会 , 1991.3
図書 [BN06170803]
慈円・北畠親房
東京 : 中央公論社 , 1983.9. - (日本の名著 ; 9)
鎌倉公方九代記 ; 鎌倉九代後記 / 黒川真道編
東京 : 国史研究会 , 1914.2. - (國史叢書)
図書 [BN04878293]
武田三代軍記 / 片島武矩 [著] ; 黒川真道編
1. - 東京 : 國史研究會 , 1916.4. - (國史叢書)
図書 [BN08633618]
げんきな日本論 / 橋爪大三郎, 大澤真幸著
東京 : 講談社 , 2016.10. - (講談社現代新書 ; 2391)
図書 [BB22291065]
豊臣平和令と戦国社会 / 藤木久志/著
東京 : 東京大学出版会 , 1985.5
大学でまなぶ日本の歴史 / 木村茂光 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2016.4
図書 [BB20989257]
岩波講座日本歴史 / 大津透 [ほか] 編集
第1巻 : 原始・古代1 - 第22巻 : 歴史学の現在<テーマ巻3>. - 東京 : 岩波書店 , 2013.11-2016.2
図書 [BB14042531]
中近世の史料と方法 : 論集 / 滝沢武雄/編
東京 : 東京堂出版 , 1991.10
図書 [BN07030581]
多聞院日記 : 1 文明10年正月~永禄9年12月
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1978.5. - (続史料大成 / 竹内理三/編 ; 第38巻)
多聞院日記 : 2 永禄10年正月~天正5年12月
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1978.5. - (続史料大成 / 竹内理三/編 ; 第39巻)
多聞院日記 : 3 天正6年正月~天正13年12月
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1978.5. - (続史料大成 / 竹内理三/編 ; 第40巻)
多聞院日記 : 4 天正14年正月~文禄3年12月
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1978.5. - (続史料大成 / 竹内理三/編 ; 第41巻)
多聞院日記 : 5 文禄4年正月~元和4年4月
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1978.5. - (続史料大成 / 竹内理三/編 ; 第42巻)
人事の日本史 / 遠山美都男著 ; 関幸彦著 ; 山本博文著
東京 : 毎日新聞社 , 2005.3. - (エコノミスト)
図書 [BA71769104]
文化史学の挑戦 / 笠井昌昭編
京都 : 思文閣出版 , 2005.3
図書 [BA71707978]
日本文明77の鍵 / 梅棹忠夫編著
東京 : 文芸春秋 , 2005.4. - (文春新書 ; 435)
図書 [BA71683315]
失われたアイデンティティ : 内と外から見た日本人 : 隠された歴史を求めて / ケン・ジョセフ著
東京 : 光文社 , 2005.6. - (Kobunsha paperbacks ; 061)
図書 [BA72980542]
日本書紀 : 前篇
新訂増補. - 東京 : 吉川弘文館 , 1994.8. - (国史大系 / 黒板勝美,国史大系編修会編輯 ; 〔第1巻 前篇〕)
日本文化の諸相 : その継承と創造 / 近畿大学日本文化研究所編
名古屋 : 風媒社 , 2006.3. - (近畿大学日本文化研究所叢書 ; 1)
図書 [BA76271133]
日本比較文明論的考察 / S.N.アイゼンシュタット〔著〕 ; 梅津順一訳 ; 柏岡富英訳
東京 : 岩波書店 , 2006.4
官僚制と法の問題
東京 : 岩波書店 , 1973. - (日本古代国家論 / 石母田正/著 ; 第1部)
躍動する中世 / 五味文彦著
東京 : 小学館 , 2008.4. - (日本の歴史 : 全集 ; 5)
図書 [BA85637666]
この国のかたち / 司馬遼太郎著
1. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.1. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 66)
図書 [BA44936134]
「日本」論 / 網野善彦著
東京 : 岩波書店 , 2008.5. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第17巻)
図書 [BA85853821]
京・鎌倉ふたつの王権 / 本郷恵子著
東京 : 小学館 , 2008.5. - (日本の歴史 : 全集 ; 6)
図書 [BA8589661X]
「日本」をめぐって : 網野善彦対談集 / 網野善彦ほか著
東京 : 洋泉社 , 2008.6. - (MC新書 ; 029)
図書 [BA86187485]
詳説日本史研究 / 佐藤信 [ほか] 編
: 特装版. - 改訂版. - 東京 : 山川出版社 , 2008.8
図書 [BA87363958]
「日本」とは何か / 網野善彦 [著]
東京 : 講談社 , 2008.11. - (講談社学術文庫 ; [1900] . 日本の歴史 ; 00)
図書 [BA87824289]
王権誕生 / 寺沢薫 [著]
東京 : 講談社 , 2008.12. - (講談社学術文庫 ; [1902] . 日本の歴史 ; 02)
図書 [BA88257322]
大王から天皇へ / 熊谷公男 [著]
東京 : 講談社 , 2008.12. - (講談社学術文庫 ; [1903] . 日本の歴史 ; 03)
図書 [BA88258008]
日本史の脱領域 : 多様性へのアプローチ / 方法論懇話会編
東京 : 森話社 , 2003.2. - (叢書・〈知〉の森 ; 2)
図書 [BA6093081X]
文化史の構想 / 大隅和雄編
東京 : 吉川弘文館 , 2003.3
図書 [BA61190606]
東日本と西日本 / 大野晋/他著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1981.12
歴史が動く時 : 人間とその時代 / 歴史科学協議会編
東京 : 青木書店 , 2001.10
図書 [BA53772457]
歴史随想 / 菊池寛著 ; 郡司勝義編
東京 : 未知谷 , 2004.2
図書 [BA65484697]
戦国覇王編 = 天下布武と信長の謎
東京 : 小学館 , 2002.11. - (逆説の日本史 / 井沢元彦著 ; 10)
戦国乱世編 = 朝鮮出兵と秀吉の謎
東京 : 小学館 , 2004.3. - (逆説の日本史 / 井沢元彦著 ; 11)
国民の文明史 / 中西輝政著 ; 新しい歴史教科書をつくる会編
東京 : 産経新聞ニュースサービス , 2003.12
図書 [BA6503301X]
歴史の話 / 網野善彦著 ; 鶴見俊輔著
東京 : 朝日新聞社 , 2004.5. - (朝日選書 ; 751)