ICU図書館の所蔵資料を検索します。
他大学図書館の所蔵資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本--歴史--明治時代)
該当件数:471件
大日本 : 技術立国日本の恩人が描いた明治日本の実像 = Dai Nippon : the Britain of the East / ヘンリー・ダイアー著 ; 平野勇夫訳
東京 : 実業之日本社 , 1999.12
図書 [BA44805996]
日本における近代國家の成立 / E.H.ノーマン [著] ; 大窪愿二訳
東京 : 岩波書店 , 1953.6. - (岩波現代叢書)
図書 [BN0324810X]
創られた明治、創られる明治 : 「明治150年」が問いかけるもの / 日本史研究会 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2018.12
図書 [BB27426106]
「明治」という遺産 : 近代日本をめぐる比較文明史 / 瀧井一博編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.10
図書 [BC02751250]
資本主義と「自由主義」
東京 : 岩波書店 , 1993.4. - (シリーズ日本近現代史 : 構造と変動 / 坂野潤治[ほか]編 ; 2)
図書
維新と人心 / 伊藤弥彦著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.12
図書 [BA44443126]
ディスクールの帝国 : 明治三〇年代の文化研究 / 金子明雄編 ; 高橋修編 ; 吉田司雄編 ; 金子明雄ほか著
東京 : 新曜社 , 2000.4
図書 [BA46747507]
メディア・表象・イデオロギー : 明治三十年代の文化研究 / 小森陽一ほか編
東京 : 小沢書店 , 1997.5
図書 [BA31087958]
三四郎の乗った汽車 / 武田信明著
東京 : 教育出版 , 1999.2. - (江戸東京ライブラリー ; 5)
明治史研究 / 渡辺幾治郎著
東京 : 共立出版 , 1944.7
開国と明治文化
東京 : 岩波書店 , 1995.11. - (吉野作造選集 / 吉野作造著 ; 11)
「明治」という国家 / 司馬遼太郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1994.1. - (NHKブックス ; 682)
東京 : 日本放送出版協会 , 1994.1. - (NHKブックス ; 683)
華族制の創出
東京 : 吉川弘文館 , 1993.6. - (大久保利謙歴史著作集 / 大久保利謙著 ; 3)
図書 [BN09209417]
『ル・モンド・イリュストレ』日本関係さし絵集 / 横浜開港資料館編
横浜 : 横浜開港資料普及協会 , 1988.8
明治国家と民衆,日本の資本主義とアジア
改訂新版. - 東京 : ほるぷ出版 , 1987. - (日本の歴史 / 家永三郎編 ; 5)
開国~日露戦争
東京 : 大月書店 , 1990.1. - (日本近代史の虚像と実像 / 藤原彰〔ほか〕編 ; 1)
図書 [BN04223385]
日本近代化の思想 / 鹿野政直著
東京 : 研究社出版 , 1972. - (研究社叢書)
明治の革命 / 服部之総著
東京 : 日本評論社 , 1950
民権論からナショナリズムへ
東京 : 御茶の水書房 , 1957. - (明治史研究叢書 / 明治史料研究連絡会編 ; 第4巻)
歴史への招待
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.3
図書 [BN02950695]
大隈伯昔日譚 / 大隈重信[述] ; 円城寺清[編]
東京 : 東京大学出版会 , 1981.4. - (続日本史籍協会叢書)
東京 : 日本放送出版協会 , 1980.10
図書 [BN02932398]
東京 : 日本放送出版協会 , 1981.10
図書 [BN02938984]
明治のにない手 : 上
東京 : 読売新聞社 , 1966. - (人物・日本の歴史 ; 11)
明治のにない手 : 下
東京 : 読売新聞社 , 1966. - (人物・日本の歴史 ; 12)
文明開化 : 青年日本の演じた悲喜劇 / 木村毅著
東京 : 至文堂 , 1954. - (日本歴史新書)
明治の栄光
東京 : 筑摩書房 , 1967. - (日本の百年 : 記録現代史 / 鶴見俊輔[ほか]編集・執筆 ; 7)
強国をめざして
東京 : 筑摩書房 , 1967. - (日本の百年 : 記録現代史 / 鶴見俊輔[ほか]編集・執筆 ; 8)
わき立つ民論
東京 : 筑摩書房 , 1967. - (日本の百年 : 記録現代史 / 鶴見俊輔著者代表 ; 9)
新聞集成明治編年史 / 新聞集成明治編年史編纂会編
東京 : 林泉社 , 1934-1940
明治史要 / 太政官修史館編
東京 : 東京大学出版会 , 1966
征韓論・西南戦争 / 田中惣五郎著
東京 : 白揚社 , 1939. - (近代日本歴史講座 ; 第2冊)
東京 : 文明開化遺跡漫歩 / 木村毅著
東京 : 光文社 , 1958
東京 : 筑摩書房 , 1962. - (日本の百年 / 鶴見俊輔[ほか]編集・執筆 ; 7)
東京 : 筑摩書房 , 1963. - (日本の百年 / 鶴見俊輔[ほか]編集・執筆 ; 8)
東京 : 筑摩書房 , 1963. - (日本の百年 / 鶴見俊輔著者代表 ; 9)
御一新の嵐
東京 : 筑摩書房 , 1964. - (日本の百年 / 鶴見俊輔著者代表 ; 10)
明治の事件
東京 : 岩波書店 , 1989.8. - (ビゴー素描コレクション / 芳賀徹〔ほか〕編 ; 3)
図書 [BN03724953]
明治七年の大論争 : 建白書から見た近代国家と民衆 / 牧原憲夫著
東京 : 日本経済評論社 , 1990.8
図書 [BN05245237]
東京 : 日本放送出版協会 , 1989.9
図書 [BN03938877]
総合日本史 : 写真図説 / 日本近代史研究会著
新版. - 東京 : 名著編纂会 , 1987.6
明治百話 / 篠田鉱造著
東京 : 岩波書店 , 2005.10. - (ワイド版岩波文庫 ; 261)
東京 : 岩波書店 , 2005.10. - (ワイド版岩波文庫 ; 262)
近代日本の成立 : 西洋経験と伝統 / 西村清和編 ; 高橋文博編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2005.1
図書 [BA7041301X]
明治ニッポンてんやわんや : 開化時代の珍談奇談 / 紀田順一郎著
東京 : 久保書店 , 1965.5
明治かがやく : 開国一五〇年 : 近代化を達成した独立自尊の気概に学ぶ : 開村40周年博物館明治村記念号
東京 : 平凡社 , 2005.3. - (別冊太陽)
図書 [BA70931466]
変革を導いた人間力
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.5. - (NHKスペシャル明治 / NHK「明治」プロジェクト編著 ; 1)
明治初年の世相
東京 : クレス出版 , 2006.1. - (近代世相風俗誌集 / 紀田順一郎編・解説 ; 2)